2009年12月17日
ダニエウアウベスいいねー。パスの精度もドリブルもいい。日増しに上手くなってる。やはりブスケツとトゥーレヤヤに攻撃性が足りないのが気に入らない。思い切ってマルケス外してケイタ入れて欲しいな。それとトゥーレヤヤに変えてメッシが交代したら大満足。超攻撃的過ぎてありえない(o^∀^o)

Posted at 2009/12/17 01:52:26 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月17日
CLの終了間際に足を捻挫?したメッシは予想通りベンチスタート。14節のエスパニョール戦ではベンチ入りもしておらず心配していたが、しかし今日はベンチ入りしておりたいしたケガではなさそうで安心。決勝にはでるでしょう。
個人的にはケイタに先発して欲しかった。

Posted at 2009/12/17 01:00:12 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月16日
めずらしくて格好よくて凄い迫力だと思ったら東京輸入車ショー用に作ったものなんだそうです。
スマイルさん等々のブースのショーカーに付けていたそうです。
ドライカーボンなんで、マフラーカッターに巻いても問題ないんです。ドライカーボン巻けばリアのウェットカーボンディフューザーが熱でやられてしまう心配もなくなった。
マフラーカッターにカーボン巻いてあるんで一瞬びっくりしちゃいますよ。よーく考えればマフラーカッターに巻けるカーボンはドライしかないってわかり、又々びっくりって感じかな。

Posted at 2009/12/16 16:33:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月16日
NEEZさんに2トーン塗装無理と言われ、後から2トーン塗装しようと考えたのですが、マグネシウム表面が損傷する恐れがあるため断念です。
とりあえずはカッティングシートでリムにピンストライプのリボンつけちゃいます。
品質の良いカッティングシートメーカー見つけました。
カッティングシートならいつでも気分で変えられるから。
こっちは日曜日に完成!

Posted at 2009/12/16 16:04:10 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年12月16日
みんからや、ショップで色々聞き込みした結果、とりあえず保留することにしました。
理由は、
1、間違いなく底はするので、段差を越えてショップに入る事が制限されてしまうだけでなく、走行時に段差を乗り越える時にも減速しなくてはならなくなりスポーツ走行にまで支障をきたす。
2、車検時に、ビルシュタインの車高上げただけでは足りず、リップスポイラー本体を外す必要がある。リップスポイラーを外すとなると脱着費用、再塗装費用等々さらなる無駄な出費がかさむ。
さりとてそのまま車検を上手く通そうとすれば、最近は最低地上高9センチに関しても非常に厳しいらしいので、無駄に通常以上にお金を多く払わなければならなくなる。
以上、
『走行に支障をきたすうえに、無駄な出費と無駄な時間がかさむ』
という理由で断念です。

Posted at 2009/12/16 15:57:25 | |
トラックバック(0) | モブログ