• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウイリアムバロウズのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

ダッシュボード残り部分とドア残り部分とセンターコンソール残り部分をイタリアのアルカンタラでいくらか?

80万円だってさ。Σ( ̄□ ̄;)
当然やらない。もうこれで十分でしょ。今回のピラーとサンバイザー部分のアルカンタラでとうとうアルカンタラ張り替えも終わり。カーボンも今回で終わり。
Posted at 2009/09/17 23:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月17日 イイね!

高相さん、かなりいけてるんだけど、頭が悪いねー。アメリカングラフィティサイコー

今日は、BSでアメリカングラフィティサイコーだった。あれ見てると、1920年代フォードパンプキンベースのドラッグ仕様がほしくなる。実用性0だが、あこがれるなー。サイコーに不良だよ!乗ってる人知り合いにいるんだよなー。恵比寿のストップライトの高山さん。有名人だから名前出してもいいや。
やっぱり、洋服も車もアメリカのヴィンテージがサイコー!

しかし、高相容疑者は本物だ!遊びや服も知ってるね!のりぴーと結婚する前からクロムハーツ着てたしね。
教養と学歴と知能が足りないのが残念!
Posted at 2009/09/17 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月17日 イイね!

鍛栄社のNEEZマグネシウムホイールどうにかして買う~

最高級アメ鍛なら100万~150万とかあるけど、ホイールだけで80万円は高いよな~。高級アルミホイールの二倍か~。価格以上に全然違うらしいです。

硬いから変形しないからいいらしい。F1で使っているからねー。

話を聞けば聞くほど、NEEZの鍛造1ピースマグネシウムホイールが世界一だと感じます。他のメーカーの追随許さない一人勝ち。
しかも完全フルカスタムオーダー製。
10キロのホイール作るのに50キロものマグネシウム使っているだって。他社は13キロ位らしいです。しかも製造工程に手間かけてるから、気泡も入り込まないし、素材も若干違うことから腐食の心配が全然ないらしい。NEEZなら、耐腐食性はもちろんアルミ以上。

これ以外にホイールは考えられない。ホイールはデザインじゃなくて、完璧性能オンリーで行くべきところ。
100%間違いなく一番良い。
Posted at 2009/09/17 10:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?   05/24 01:45
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6789 10 11 12
1314 15 16 171819
2021 22 2324 25 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation