• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウイリアムバロウズのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

大間一本釣り本マグロの大トロの炙り

大間一本釣り本マグロの大トロの炙り画像は大トロの炙り。塩タレと醤油タレ。赤身を食べればマグロの良し悪しがわかる。
今日の赤身はサイコーでした。水っぽくないドライで濃厚な味。見た目がまるで違う。漬けにしたら更に美味しい。

しかし僕は、大トロの炙りが一番好きだ。値段も一番高いけどね。口に入れた瞬間に肉汁がとろけだし、口の中で消えてしまう。あーなんと言えばいいんだ。旨味が強烈。気絶するよ。

来月は大トロ炙り丼10500円食べる。

昔はマグロづくしは10500円だったんだよな~。値上げもしかたなし。

WTOで乱獲を懸念されてるから、食べれるだけで幸せ。
Posted at 2009/10/25 18:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月25日 イイね!

日本一の鮪の寿司屋。奥沢の入船

日本一の鮪の寿司屋。奥沢の入船世田谷の奥沢の入船。

日本一の鮪専門のお寿司屋。自宅から自転車で15分の近所。お任せ鮪っくし15750円。銀座の高級寿司屋なら2~3万は必定。
今は近海の本マグロが旬。
今日は、世界一のマグロ、大間の一本釣り本マグロ。

赤身、中とろ、霜降り(大トロと中トロの間)、皮はぎ(骨と皮の間)、トロとタクワンの巻き鮨、赤身漬け、大トロ、大トロ炙り。二個ずつ×8貫。

今まで三田の二郎ラーメンが世界一とか言ってましたが、すっかりマグロを忘れてました。
大間の本マグロの大トロが世界一好きです。

大間の本マグロは、とにかく味と旨味が濃厚。奥深い。中国の乾燥アワビ以上に旨味が凝縮している。舌に後味が染み付いてなかなかとれない。これこそまさにガリを一貫食べる毎に必要だ。

写真は大トロ。一つはニンニク醤油の垂れがついている。大トロの味が異常に強いからニンニクの匂いもクセのかき消されバランスは絶妙。

入船で大間の本マグロたべちゃうと、もうこれ以上はありえないって感じ。
Posted at 2009/10/25 18:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?   05/24 01:45
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
456789 10
111213 14 151617
18 19 20 21 22 23 24
2526 2728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation