
世田谷の奥沢の入船。
日本一の鮪専門のお寿司屋。自宅から自転車で15分の近所。お任せ鮪っくし15750円。銀座の高級寿司屋なら2~3万は必定。
今は近海の本マグロが旬。
今日は、世界一のマグロ、大間の一本釣り本マグロ。
赤身、中とろ、霜降り(大トロと中トロの間)、皮はぎ(骨と皮の間)、トロとタクワンの巻き鮨、赤身漬け、大トロ、大トロ炙り。二個ずつ×8貫。
今まで三田の二郎ラーメンが世界一とか言ってましたが、すっかりマグロを忘れてました。
大間の本マグロの大トロが世界一好きです。
大間の本マグロは、とにかく味と旨味が濃厚。奥深い。中国の乾燥アワビ以上に旨味が凝縮している。舌に後味が染み付いてなかなかとれない。これこそまさにガリを一貫食べる毎に必要だ。
写真は大トロ。一つはニンニク醤油の垂れがついている。大トロの味が異常に強いからニンニクの匂いもクセのかき消されバランスは絶妙。
入船で大間の本マグロたべちゃうと、もうこれ以上はありえないって感じ。

Posted at 2009/10/25 18:25:40 | |
トラックバック(0) | モブログ