• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウイリアムバロウズのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

カイトボーディングサイコー。ニューカレドニアから帰宅

ニューカレドニアは、

物価が日本より高い。

本島の首都ヌベアは南太平洋の島の中で最大都市。本島は別に超高級じゃない。本島の陸上は全然ダメ。モナコみたいじゃ全然ない。

飛行機で30分かけて小さな離島に行けば白い砂浜と珊瑚礁のパラダイス。
原田知世主演の昔の映画の「天国に一番近い島」のウベヤ島やイルデパン島等々まで飛行機で30分かけて行けば島も砂浜も海も天国みたいに綺麗らしい。

食事が高くてまずい。
治安が良すぎでみんな真面目。

クラブとカジノあるけど全然たいしたことない。

珊瑚礁は思っていたほどすごいのはみれなかった。が波はなくて海は綺麗。


マリンスポーツはサイコー。

まずは今回のメインのダイビング。
午後は必ず強風になるので1日で午前中の二本しか潜れません。合計6本だけ。

アウトリーフまで出て流れ強いところで頑張ってドリフトダイブすれば、海が素晴らしく巨大な魚にで会えます。品川水族館にいるみたいな巨大なイトマキエイやナポレオンや、そしてそして何と巨大なマンタの海中写真撮れました。
マリンスポーツは素晴らしい。

ウィンドサーフィンは世界三大メッカらしい。世界大会も開かれるくらい強風。僕はへたくそだから子供や初心者と一緒に午前中しかできなかった。
午後は強風でプロレベルの人ばかり。

ジェットスキーは合計で2時間もやっちゃいました。以前に乗った時はMTB始める前で全然気が付かなかったが、ジェットスキーはMTBのダウンヒルと感覚が非常ににていて超面白い。スキーよりもダウンヒルに近い感覚でした。


一番すごかったのはカイトボーディング。勿論見ていただけ。初めて実際の姿見ました。今まで見たスポーツで一番面白そうかも。
ニューカレドニアは世界一のカイトボーディングのメッカ。
カイトボーディングは死ぬ程難しいらしい。ウィンドやウェイクボードがめちゃくちゃ上手くても、一日中5時間やり続けても1週間くらいかからないと乗れるようにならないらしい。しかも風と地形の条件が良いところじゃないとダメらしく、日本じゃ全然つまらないらしい。

やっぱ海気持ち良くてサイコー。

これからの人生は、そろそろ物欲は卒業して海外旅行して海外でスポーツして楽しむ事に決めた。

そのために頑張って勉強しよう~。

車もマグ鍛で最後にして、SLKを10年位は最低でもノリ続けよう。洋服も古着屋さん始められるくらい沢山あるからもう買わない。オークションで整理。


結論!
日本は海も山も全然ダメ。日本じゃクライミングもスキーもMTBもカイトボーディングもダイビングもウィンドも何でも全然ダメ。

ついでにラテン系のラフでゆるい適当な人種の方が好きだ。


これからは海外でスポーツする事にお金使おう!
日本はキライ。
Posted at 2009/11/05 08:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?   05/24 01:45
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 67
8910 11 12 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 242526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation