2009年11月19日
決りました。
やはりブレンボJapanのGTキット。
メーカーはブレンボ。で、Japanの正規品GTキットが一番性能バランス、アフターフォロー、製品の信用性が高い。
ワンオフでキャリパー以外作ってるのは関東では2社程度。細かい部分に何を使ってるかは、客の様子や価格で色々変更してるようで信用性0。
品番忘れたけど、僕のブレンボのフロント4ポットキャリパーはF50用で、ブレンボでも歴史的名作 だそうです。6ポットより4ポットが出来が良いようです。ブレンボブレーキは、MTBのマグラみたいにコントロール性能が良いのが特徴ですって。MAXもたかいが、効き方が、踏み込み量に対して綺麗に右上がりになるそうです。それをお客さんが『初期制動が悪くなった』などと勘違いするそうです。
フローティングローターに関しては、レーシングみたいにフルフローティングではないので、常に強く踏まなくても、ローターの歪みや、ローターが膨張しないときに鳴る不和音も心配しなくて良いようです。
性能重視なら絶対にドリルドはダメ。ドリルドはクラックが入りやすいそうです。スリットで決まり。
後は価格と技術とアフターフォローでどこのショップ選ぶかがポイント。
又々ブレンボJapanのメーカーさんに相談だな。
ランエボとか日本車の純正で付いてるブレンボも間違いなくブレンボだけど、性能はGTキットに比べ明らかに落ちるようですよ。

Posted at 2009/11/19 19:42:43 | |
トラックバック(0) | モブログ