• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウイリアムバロウズのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

劔岳、ハリケーン、3時間差で死なずにすんだ。

写真の隣の人は全く他人ですが、プロのガイドさんで、今日の悪天候でロープ、ヘルメット、カラビナ、ハーネス等フル装備の完全なバリエーションアルパインクライミング仕様でした。


僕はただのなんにも装備なしの格好。しかもなんと防水パンツ忘れる最悪の状況。


午前になんとか劔岳登り、午後から帰り道で更にメチャクチャになり、30分位は、ほふく前進しか出来ませんでした。簡単な登山道なのに突風で飛ばされて崖からサヨナラかとおもいました。
こんな突風は人生最大です。最後には霧で視界1メートルになり13時に帰宅断念。



大雨、霧、突風でこれ以上進めず、只今2800メートル弱、劔御前小舎。本日は帰れず。



そもそもなんで劔岳かと言えば、最近映画化された事と、学生時代の立山のレーシングキャンプ懐かしいので、紅葉楽しみに行く事にしました。



劔岳は、その厳しい岩稜ルートもさることながら、悪天候で厳しい山として有名です。
僕の知り合いで8000メートル級の山を無酸素で6峰制覇した、クライマーがいるのですが、彼いはく冬の劔岳は、8000メートルのヒマラヤより厳しいそうです。雪崩の巣窟で、吹雪で1日で2メートルも雪が積もるらしいです。
単独峰で日本海からの風が直接あたるのが原因だそうです。もちろんオールシーズン天候が荒れだすと大変な事になります。



今回も、予想より1日早く前線が直通してしまいました。

日曜午前に法事済まして、直ぐに立山に直行。本日死にかけました。やっと電源つながったので簡単に報告!
今日誰か劔岳で死んでないですか?


とにかく人生最大の突風でした。後3時間劔岳登り始めるの遅かったら100%死んでました。時間たつごとにひどくなってます。僕より遅く出発した人が数人いましたが、断念していないと危険です。
劔岳の一番の難所『カニの横ばい』で、大雨により、ただでさえ一つしかない足場がツルツルに滑って、同時に突風吹いて、一瞬だけ雨でツルツルの鎖に両手だけでつかまったぶらさがり状態になりました。

まさにファイト一発状態。

手が離れたらまっさかさまさようならでした。


と、いう事で帰宅したら詳しく報告しますー。
Posted at 2009/09/28 19:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

NEEZをミンカラで調べたら

NEEZの鍛造1ピースは、やはり性能はナンバー1のようです。インプレが素晴らしい。BMWがほとんど9割。次はアウディ。ベンツには一人もいない。
マグネシウム鍛造1ピースホイールが一人だけいた。
誰かタイヤ組んでくれるショップでオススメ教えてちょうだい。安くて上手なところ。
マグ鍛欲しい。買うぞ買うぞ!いかに安く買うかだな。
Posted at 2009/09/26 23:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月26日 イイね!

彼女に運びや頼んでやっとアムステルダムから帰国~と途端に留置所

うそ!頼んだけど当然断られた( ̄□ ̄;)!!

来週は崖登りしてきま~す。F1とバルセロナが中止になったから、代わりに劔岳とニューカレドニアだ!
Posted at 2009/09/26 20:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月25日 イイね!

車ですが、またひとつ完成

車ですが、またひとつ完成Mステッチの、かがり縫いは、何と何と全部手縫いなんですー。24歳の女の子が根拠よくやってくれましたー。
何と言っても内装で一番凄いところです。

二週間後はシートベルトを赤に交換して、カーボンとりつけして、イグニッションコイルカスタム。シートベルトも安いところ発見しました~。当初予定の5分の3程度でーす。ラッキーラッキー。
Posted at 2009/09/25 23:49:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

こんなチーム見たことない。バルサ、メッシ、イブラヒモヴィッチ

バルサの芸術ショーが爆発中。エトーからイブラヒモヴィッチに変わり益々充実ぶり。物凄いです。しかもイニエスタがまだスタメン出場出来ないでいるのに、すでにスパーク。イブラヒモヴィッチの高さとホストプレーという新しい武器を得てやりたい放題。死ぬ程面白い。メッシのテクニックとドリブルも更に進化して冴え渡る。完全に世界一だ。アンリ、イブラヒモヴィッチ、メッシ、シャビ、セルジオケイタ、ダニエルアウベス。これにイニエスタが加わったらいったいどうなってしまうのか?メッシのドリブルとフェイントが速すぎてスローじゃないとわからない。気が付くと相手ディフェンスを3人位置き去りにしてしまう。プジョルとピケのディフェンスも完璧。セルジオケイタとシャビが出し手になり、ターゲットがメッシにアンリにイブラヒモヴィッチとあり、相手ディフェンスは絞り切れない、相手エリアで完全にボール支配。ボール取られてもすぐにプレスディフェンスであっという間にボール取り返す。バイタルエリアでボール回しだすと、マジックを見るようにドキドキ
ハラハラ何が起こるかわからない。

マジックとダンスを見ているようだ。

レアルも好調だが、タレントの能力だけで勝っている感じ。確実にバルサのサッカーの方が美しいし、タレント能力でもバルサの勝ち。二年連続三冠なんて奇跡も期待出来そう。

ここまでの四試合ともプロ対高校生位差がある。第四節終わってイブラヒモヴィッチ4得点、メッシ5得点。イブラヒモヴィッチはバルサ史上初めてのデビューの開幕戦から四試合連続得点。前半のバルサのボール支配率75%。異常な数字。バルサとJリーグのチームが対戦したら10点位取られそう。
Posted at 2009/09/23 05:51:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?   05/24 01:45
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6789 10 11 12
1314 15 16 171819
2021 22 2324 25 26
27 282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation