ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ウイリアムバロウズ]
ライ麦畑でつかまえて
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ウイリアムバロウズのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月27日
マグ鍛購入。
めちゃくちゃ軽いです。持ってみると、いまついてるAMGのホイールをはずして持ってみた感じでは、AMGの半分位の重量かもしれません。
完成したら計ってみます。
まだ設計図も勿論完成してないから完成は来年です。
ホイールの色は艶ありブラック。可能ならリムだけ赤。
タイヤはピレリP0のニューP0にしました。
ブリジストンポテンザRE050や11、アドバンのネオバAD-08、ミシュランパイロットスポーツPS2との間で悩みました。
ブリジストンポテンザはホイルバランスやシンエンの安定感抜群だけど余りにも重すぎでやめました。ネオバはあまりにもスポーツ寄りでサーキットを沢山走る訳じゃないからやめました。
ミシュランパイロットスポーツはねちっとしていて、ピレリは転がる感じだそうです。
ちょっとだけミシュランパイロットスポーツが軽いけどほとんど変わらないので、四本で二万円安いピレリに決まり。
Posted at 2009/10/27 17:03:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年10月27日
又々SEV新情報!五反田のみ限定プレミアムバッテリー
バッテリープレミアム。11月分も売り切れ。超限定。
僕の分は特別にお取り置きしてくれてます。128000円。
又々お試し。
フィーリングは、人間で言うと、熱くなって興奮状態になってるみたいになりました。
これまためちゃくちゃ凄いです。今までのSEVとは質の違う体感でビックリ。
とにかくレスポンスが上がった。それとオーディオの音が繊細になった。特に高音。
詳しいインプレはもっと乗り回してから。
リンク+は3セット購入。もしプレミアムリンク+が発売されたら、特別に差額支払いで交換してくださるそうです。
しかしSEVはいったいどうなってるんだ?まだ効果上がるとは~。なんかどこまでも性能あがるから、SEV付けすぎて壊れちゃうんじゃないかと心配になるくらい凄い!
ちなみに私はSEVの回し者じゃありませんよ(o^∀^o)ちゃんと体感出来ない時もレポートしてますから。
Posted at 2009/10/27 16:54:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年10月25日
大間一本釣り本マグロの大トロの炙り
画像は大トロの炙り。塩タレと醤油タレ。赤身を食べればマグロの良し悪しがわかる。
今日の赤身はサイコーでした。水っぽくないドライで濃厚な味。見た目がまるで違う。漬けにしたら更に美味しい。
しかし僕は、大トロの炙りが一番好きだ。値段も一番高いけどね。口に入れた瞬間に肉汁がとろけだし、口の中で消えてしまう。あーなんと言えばいいんだ。旨味が強烈。気絶するよ。
来月は大トロ炙り丼10500円食べる。
昔はマグロづくしは10500円だったんだよな~。値上げもしかたなし。
WTOで乱獲を懸念されてるから、食べれるだけで幸せ。
Posted at 2009/10/25 18:39:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年10月25日
日本一の鮪の寿司屋。奥沢の入船
世田谷の奥沢の入船。
日本一の鮪専門のお寿司屋。自宅から自転車で15分の近所。お任せ鮪っくし15750円。銀座の高級寿司屋なら2~3万は必定。
今は近海の本マグロが旬。
今日は、世界一のマグロ、大間の一本釣り本マグロ。
赤身、中とろ、霜降り(大トロと中トロの間)、皮はぎ(骨と皮の間)、トロとタクワンの巻き鮨、赤身漬け、大トロ、大トロ炙り。二個ずつ×8貫。
今まで三田の二郎ラーメンが世界一とか言ってましたが、すっかりマグロを忘れてました。
大間の本マグロの大トロが世界一好きです。
大間の本マグロは、とにかく味と旨味が濃厚。奥深い。中国の乾燥アワビ以上に旨味が凝縮している。舌に後味が染み付いてなかなかとれない。これこそまさにガリを一貫食べる毎に必要だ。
写真は大トロ。一つはニンニク醤油の垂れがついている。大トロの味が異常に強いからニンニクの匂いもクセのかき消されバランスは絶妙。
入船で大間の本マグロたべちゃうと、もうこれ以上はありえないって感じ。
Posted at 2009/10/25 18:25:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2009年10月24日
来週NEEZのマグ鍛を注文しちゃいます。
8jと9j。性能重視なんで当然18インチ。
来週に注文。完成は来年になります。
N.MGTANのマークが入り、製造年月日とロット番号付きの完全カスタム手作りオーダーメイド。
普通にカッコいいならブラックのポリッシュ。
せっかくの削りだし手作り完全オーダーメイドだから赤いホイールとかにしちゃおうか?(o^∀^o)
じっくり考えよう。
タイヤは何がいいかな~?
グリップ良くて耐久性が良いやつ。
ピレリのニューp0か?
ブリジストンポテンザRE050か?
ミシュランパイロットスポーツPS2か?
誰かオススメしてちょうだい。
死ぬ程楽しみ!
ビートたけしも只今NEEZマグ鍛オーダー中らしい。
Posted at 2009/10/24 15:02:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?
05/24 01:45
ウイリアムバロウズ
[
東京都
]
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
20
フォロー
9
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
遊び ( 2 )
リンク・クリップ
ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation