2009年10月14日
W杯南米予選。最後の試合で、アルゼンチンのストレートインができるのか?プレーオフにまわるのか?出場できなくなるのか?が決まる。
ウルグアイかアルゼンチンか、勝った方がストレートイン。
アルゼンチン大好きの私としては、ドキドキだ!神様マラドーナとメッシをW杯に連れていってください
。
日本なんてダサいし下手くそだから、どうでもいいから、アルゼンチンをW杯に連れていってください!
(><)
かみさま~( ̄□ ̄;)!!

Posted at 2009/10/14 23:41:16 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日
ラゲッジスペースが今のゴルフより更に大きくなったから、大人2人が寝れちゃいます。完全なフルフラット。
燃費も実際は平均17、18キロ近くらしい。高速なら20キロオーバーらしい。
ドイツ車だから、作りこみや走りも十分満足!(o^∀^o)
一番最新サイコーの、ナビ&ETC付けるから、トレーラーハウス生活しちゃおうかなー!なんてね(o^∀^o)
ホント1週間位車泊で日本周遊の旅したくなってきたヾ(=^▽^=)ノ
間違いなくVWはコストパフォーマンスがサイコーの車だと思います。 経済性、快適性、上質性、実用性、走行性を高次元で融合させてますよね!
シャーシと、何と言ってもTSIエンジンが素晴らしい。
TSIエンジンは燃費とパワーとコストをトータルで融合させた世界最高のエンジンのひとつだと思います。
ベンツやBMWになっちゃうと経済性と実用性が低くなっちゃうし。
はっきり言ってドイツ車以外のヨーロッパ車ヤバイ。
プジョー、ランチャ、シトロエン、ルノー、サーブ、ボルボ辺りは到底VWには勝てないと思います。MINIとフィアットとアルファロメオ位はギリギリ個性で生き残れそうだけど。
現代車ならフェラーリやアーストンマーチンレベル買わないなら、ベンツかBMWかAudiかVWかフィアットアバルトかロータスちゃん以外は買う気にならない。ポルシェもギリギリ仲間に入れてあげてもいいかなー。ポルシェはホントギリギリ。
結論、ドイツ車は素晴らしい。フェラーリがダントツ一番好きだけどね(o^∀^o)

Posted at 2009/10/10 23:02:19 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日
今なら新車買うと、消耗品エンジンオイル等の油脂類、定期点検費用が三年間無料の85000円パックまで無料!
普通は新車で10%オフが限界だけど約30%オフ!
エヘヘエヘヘエヘヘ(o^∀^o)!
月末納車!
ベンツも15日に完成!
今月は車の日だ!(o^∀^o)

Posted at 2009/10/10 21:12:36 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日
更に値切りました。
クルーズコントロールとシートヒーターがついていない事をネタにして、ナビとETCの取り付けキットと取り付け工賃全額ねぎっちゃいました(o^∀^o)。
その分凄いETC付けますよー。最新の中の最新、PIONEERのDSRC機能付きのETC。DSRCは、まだ国のインフラ自体も完備していないが、そのうちメジャーな存在になりますよ。
ナビはPIONEERのサイバーナビZH9900。当然価格ドットコム。

Posted at 2009/10/10 17:36:42 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月10日
今年一番の良い買い物でした。ベンツの塗装が一番割安率は高いけど、絶対的な金額では今年一番得した!ヾ(=^▽^=)ノ
なんの宣伝もチラシも手紙もなかったから、ホント今日、VW世田谷行って超ラッキー!!!
元々10台位しかキャンペーン車なかったらしい。ヾ(=^▽^=)ノ
ラッキーラッキーラッキーちゃん(o^∀^o)

Posted at 2009/10/10 14:08:24 | |
トラックバック(0) | モブログ