• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウイリアムバロウズのブログ一覧

2009年11月27日 イイね!

本物のDTMエンジン積んだベンツ190Eエボ1。とんでもない車でした。サンライズブルーバード素晴らしいお店

本物のDTMエンジン積んだベンツ190Eエボ1。とんでもない車でした。サンライズブルーバード素晴らしいお店サンライズブルーバード池袋。素晴らしい車屋さんでした。知識も対応もサイコー。車の主治医をついにみつけました。

メカニカルチューニングならここで全部やろう。

すごい車ありました。本物のDTMエンジン積んだベンツ190Eターボ16エボ1。
2500ccで360馬力。エンジン単体が日本に三個位、400万位らしい。ものすごい爆音。GTカーそのもの。
ボンネットやトランクはなんとドライカーボン、それぞれ100万。
内装もドライカーボン。
1200キロ位らしい。

足回りはアラゴスタ、コンピュータはフルコンで、モーテック制御!
ヤバイ!


サンライズブルーバード池袋さんめちゃくちゃ良いです。


他にも、市販車ショップではまず注文不可能なブレンボレーシングのキャリパーも注文可能。
フロントキャリパー6ポットのみの注文だけで86万。現在注文してる人いました。モノブロックの鍛造キャリパーにチタンピストン。


サンライズブルーバードさんで購入してないのにもかかわらず、ビルシュタイン足回りのダンパー&車高セッティングと調整、と減衰力調整ダイヤルを使いやすく治してもらっちゃいました。しかもサービスでやってもらっちゃいました。やっとダイヤルが使いやすくなった。フロントを4から二番目に固い2にして、リアを4に。コーナーでフロントが早くむきをかえ、リアのトラクションも上がりました。
ブレーキのオイルフレード も良いものにサービスで交換してくれるそうです。
ニーズさんから設計図もらっていただき、ブレンボの実物大のキャリパーのサイズ合わせいただき、クリアランスも確認してもらった上に、ホイールは買ってないのに、ニーズさんに連絡してスポークの形状変更もしてくださっちゃいました。これでブレンボつけられます。


サーキット中心で、アフター悪い事を覚悟するなら、軽いAPがいいらしいが、そうでなきゃブレンボが良いそうです。一番は全てカスタムワンオフ可能なアラゴスタ。
カスタムした車の車検も、色々と技使って上手く通してもらえます。なんで車検もお願いしちゃいます
。通常整備もお願いしちゃいます。

やっと良いメカニカルチューニングショップみつけました。安心して車を面倒してくれる主治医みつけました。

サンライズブルーバード。めちゃくちゃ良いショップです。本物でした。
雑誌掲載拒否してるから、この店見つけるのは至難の業だが、もっと昔から知っていれば良かったと後悔
( ̄□ ̄;)!!
沢山のお客様をターゲットにするのではなく、特定のお客さんを大切にしてくれる素晴らしいお店ですよ。
ショップコンセプト、技術と知識、サービスと対応、価格、全て満足の素晴らしいお店です。

Posted at 2009/11/27 16:46:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月27日 イイね!

古着ネタ!フレンチヴィンテージのWorkが今はサイコー!

ホントは車も古いのが好き。でも車は壊れずにバシバシ乗りたいから古いのは買わない。四台目とかなら古い車買う。


ブログではスポーツと車ネタがほとんどだが、僕が一番好きなのは実はスポーツでも車でもない。洋服とキャワユイ女の子!夜遊びやめても洋服好きはやめられない。

今日もフレンチヴィンテージ購入。

まだまだ超マイナーだけどフレンチヴィンテージが今の最新だ。アメリカヴィンテージなら、博物館レベルの購入不可能な1900年前後の服。しかし、フレンチヴィンテージなら1900年前後の服もまだ買える。
だから今こそフレンチヴィンテージ。
アメリカのヴィンテージは高くなりすぎてもう買える価格じゃない。1930年以前になると、市場にもほとんど出てこない。

だから今はフレンチヴィンテージ。フランスは歴史が古く昔の物を長く使う習慣がある上に、古い洋服はやっと注目されはじめたばかり。


今ならまだ、1900年前後のヴィンテージも、とある店なら安価で手に入る。
最近は、かなり入手困難になってるから、とんでもない価格をつける店もあるけど。まあどちらにしてもフレンチヴィンテージ置いてる店はまだまだほとんどなし。品数、価格、レア物、全てにおいて一番は、圧倒的ダントツで代官山の●●さん。この店以外行く必要ないくらいダントツにオシャレ。場所も超マニアックなはずれた場所だけに一元さんは来れない。
フレンチヴィンテージのパイオニア。世の中が●●さんに追いついて流行りだす前に買いまくらないと大変だ!
世の中も少しずつ1900年前後とかの服に注目してきた。1900年前後の服をアレンジした新品がそのうち沢山出てきますよ。

って事で超はまってマース。ラルフローレンのダブルアールエルあたりは既に1900年前後のリメイクを出してるしね!

リネンドレスシャツ、インディコや泥染め関係、ベスト、ナポレオンジャケット、ベスト、コーデュロイ、エリス島アメリカ移民系ワークのパンツやジャケット、サーマル等々今のうちに買えるだけ買っておきます。

結局現代の服はほとんど全てヴィンテージを真似している。モード系ブランドや、裏原系ドメスティックブランドは特にそうである。グッチ、エルメス、ドルガバ、ナンバーナイン、マルタンマルジェラ、マスターマインド等々どれもこれもほとんど全てのブランドが古着を参考にしてる。
完全なコピー復刻ブランドも沢山あるが、
しかし、ヴィンテージの生地感、縫製、染め、計年劣化は再生不可能。
やはりヴィンテージの『味』が一番オシャレ。

極端に言えば、今は他の古着屋さんで買わないでいい。●●だけで買えばいい。古着屋さん周りしなくてもいいんです。

期間限定で、なんと誰でも知ってる某場所で超レア物だけのヴィンテージのフェアを、12月にやるんだって。当然一番で行きます。洋服のデザイナーが元ネタとして参考にするために買いにくるから、一番で乗りこまなきゃ大変だ!
Posted at 2009/11/27 01:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月24日 イイね!

今週のバルサは見逃せない。楽しみすぎ!

チャンピオンズリーグはインテル戦。

リーガは、クラシコ!レアル戦だぁ~( ̄□ ̄;)!!

超大変!絶対に見逃せない!(o^∀^o)

Posted at 2009/11/24 02:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月24日 イイね!

ベルハウジングだけ色変えちゃおうかな?

ブレーキ入荷したら、いつも利用してる板金塗装やさんで、ベルハウジングだけ塗ってもらおうと思ってます。
キャリパー塗るのは大がかりで、オイルまで交換しなきゃなんないし高すぎるから却下。

ベルハウジングなら安いから塗ってしまおう。最近注目してるクロームメッキのゴールドなんてどうかな?ニコライのフレームもこの色でオーダーしたいなー。

来年が待ち遠しい!1月にNEEZマグ鍛ホイール。
2か3月にブレンボブレーキ。

そのつぎ位にSEVのリンクプラスのプレミアムが発売されないかな~。

ホントに今度こそカスタムやれる事はもう100%なさそう~。今週はサンライズブルーバード池袋行って初顔合わせ&チューニング相談だな。

なんかないかな~?

って、いままでのカスタム代金計算したら大変な金額になってた~!諸費用込みで軽くZカブリオレの新車買って、任意保険にも入れちゃうよー!まあ、相当リーズナブルに安価でカスタム出来たから満足しますか!

まあロータスエキシージ買って、いじりまくってサーキットにはまる事考えたら全然安いしー!^ロ^;

愛着わきすぎて、もう売りたくないな!
Posted at 2009/11/24 02:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月20日 イイね!

僕の一つ前のブログへのコメント見てください。注意注意

非常に詐欺くさい匂いがします。ミンカラを利用しての巧み?な、怪しげなビジネス勧誘には注意しましょう。
Posted at 2009/11/20 23:42:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バルサ優勝2年連続!今世界一面白いsportsはバルサとメッシのフットボールだ。やったぜ!次はワールド杯だスペイン、アルゼンチン頼むよ!」
何シテル?   05/24 01:45
プリプリボディーできゃわゆい女の子大好き。 気持ちいいこと大好き。 不真面目にゆるく遊ぶの大好き。 コアで怪しくで刺激の強くて危ない事が大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234 5 67
8910 11 12 13 14
15 1617 18 19 2021
2223 242526 27 28
29 30     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ロトパックスのストレージパックをデリカにつけてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:40:58
RotopaX ストレージパックに防滴処理してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 19:38:13
ロトパックス レッドコンテナ2ガロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 02:01:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
カスタム情報ヨロシク

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation