• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっち@EK4のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

復活

復活昨夜ショップに行きシビックを引取ってきました

これであと10年は燃料タンクの落下ないかな(笑)

ホンダ乗りの皆様、バンド交換はお早めに^^

今回トラブルがなければ昨日富士走りたかったけどダメだったので次回は来月かな???

エアコン無しには厳しい時期に入りますね~(ヒーターないから冬も辛いけど・・・・)
Posted at 2010/06/20 19:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イロイロ | 日記
2010年06月12日 イイね!

レアサイズGET

レアサイズGETまたまたホイール買ってしまった

軽量ホイールじゃないけど好きなホイールだし廃盤でレアサイズなので買いました

P1レーシングの8.5J-16+17

3~4部山の225-50のAD07付き

色はグレーだからリアは似た色で手持ちのR32GTR純正8J-16+30履こうかな

でも32GTRのホイールは賞味期限切れたA038が付いてるからタイヤ買わなきゃならない

それかP1レーシングの8J-15+30(これもレアサイズ)も余ってるからこれにタイヤ買って履こうか

15インチなら安いしね

それとも今回買ったP1に225-45のSタイヤ履かせるのもいいかも(リアは050付きのホイールあるので)
Posted at 2010/06/12 16:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | イロイロ | 日記
2010年06月08日 イイね!

CRーZ

CRーZ会社の後輩がS2000からCRーZに乗り換えました

無限フルエアロはカッコイイね
Posted at 2010/06/08 19:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | イロイロ | モブログ
2010年06月03日 イイね!

ホンダスポーツオフ 掛川エコパスタジアム

ホンダスポーツオフ 掛川エコパスタジアム5月30日に静岡県掛川のエコパスタジアムでおこなわれたホンダスポーツのオフ会に参加してきました

当日は天気も良く総勢108台のホンダ車が集合

イロエロな車を見てるとブツ欲がかなりわいちゃいますねwww

画像は500馬力でリアタービン仕様+NOSのアコード

メーターが東名のロガーメーターで超カッコイイ

メーターだけでもマネシタイけどいくらなんですか?????


僕が気になった車は関連情報にアップしてあるので見てくださいね^^
Posted at 2010/06/03 19:04:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | イロイロ | 日記
2010年05月23日 イイね!

ホンダスポーツオフ

5月30日の日曜日に静岡のエコパスタジアムで大規模なホンダスポーツのオフ会があります

自分はまだ未定ですが参加の方向で考えてます

今現在参加台数は70台近いです

詳しい内容は下の通りです

ETC割引5月末で終わりみたいなので、この際にたくさんのホンダスポーツカーに乗っている方と集まろうと言うことで企画しました。そして、大勢で集まるオフ会はこれで最初で最後になると思います。この機会に県外のホンダスポーツに乗っている皆さんとお会いしたいですね。
オフ会の内容は自己紹介、雑談、写真撮影など、交流の場として、皆さんと盛り上げていきたいと思います。
今回は、230台収容の有料駐車場を貸し切り、予約を取りました。参加台数50台以上になりましたので、参加者全員有料駐車場料金と会場使用料として一台につき500円をご用意をお願いします。
公共の場ですのでマナーをかならず守って頂ける方のみお願いします。例えば、他人が傷つく暴言や中傷、会場内の試乗、からぶかし、個人売買は禁止です。
参加資格車
CR-X、デルソル、アコード、インテグラ、シビック、ビート、フィット、CR-Z、S2000、トルネオ、プレリュード、NSXです。ジャンルはノーマルはもちろんのこと、スポコン、痛車、ライトチューニング、ハードチューニング、ターボチューニング、レプリカレースマシンなどもOKです。
オフ会の流れ
9時00分から10時00分
エコパスタジアム袋井ゲート西第二駐車場な集合
10時30分
ホンダスポーツオフ会開催挨拶、担当幹事ザンギエフRRが全体の流れを説明
10時40分、自己紹介、担当副幹事AKIHIRO
インテグラオーナー自己紹介、一人1分程度でお願いします。(簡単に車のアピールポイント、皆さんの職場の宣伝など。インテグラオーナー集合写真撮影、)
11時10分
シビックオーナー自己紹介、一人1分程度で(簡単に車のアピールポイント、皆さんの職場の宣伝など、シビック集合写真撮影)
11時45分
ショップデモカー及びNSX、S2000オーナー自己紹介、デモカー2分、他一人1分程度(簡単に車のアピールポイント、職場の宣伝など、NSX、S2000集合写真撮影)
12時00分
アコード、トルネオオーナー、フィット、ストリーム自己紹介
一人1分程度で(簡単に車のアピールポイント、皆さんの職場の宣伝など、アコード、トルネオ、フィット、ストリーム集合写真)
12時15分
全体写真撮影
12時30分
自由行動、食事休憩
各自自由行動でお願いします。事前に弁当持参もOKです。エコパの近くで何ヵ所かお店を地図に印を付けたコピーを配りますが、参加者の皆さんで事前に調べて頂いてもかまいません。ここがいいよーとか、知ってる方がおられましたらご存知ない参加者に教えてあげて下さい。食事の時間は会場では幹事と弁当持参の方のみになります。なので、食事に行かれる方、少ない台数で乗り継いで行かれる方が多いと思いますが、会場に車を置いて行かれる方は、鍵を必ずロックしてください。貴重品は個人で管理をお願いします。何かなくなっても責任は持てませんのでよろしくお願いします。
14時00分
途中参加合流者自己紹介、ふれあいの雑談、自由行動
15時45分
全員集合写真撮影
16時00分
ホンダスポーツオフ会閉会挨拶、清掃活動
16時30分
全体解散
17時00分
会場封鎖
前日までに連絡頂いた、途中参加はOKですが、万が一当日に連絡頂ける方は朝6時まで参加表明を受け付けています。6時以降は準備のためスルーしますので、ご了承ください。
現地までの道について
東名高速で来られる方は東名高速道路掛川インターで降りてください。出口を出ると信号機がありますので(小笠山総合運動公園の看板があります。)右折してください。1.5キロ走ると(途中で左手に掛川ゲートがありますがスルーしてください。)エコパの看板が出てきますので左折してください。そして、500メートル走ると(坂を下ると目の前にスタジアムが見えます。)(※1)→左手に袋井ゲートがありますが、ここには入らずに200メートル上り坂を走ってすぐ左手に曲がる所があります。袋井ゲートから会場まで、スタッフがいますので、誘導させて頂きます。
国道から来られる方は、袋井バイパスと掛川バイパスの間にエコパの看板が出ていますので従ってください。そして、二車線道路になります約600メートル走りますと、(住友工場が目印です。)エコパの看板が出ていますので、右折してください。ここで東名から来られる方と同じ道路になります。後は、※1の通りです。
駐車料金500円は自己紹介の時に幹事が回収しますのでよろしくお願いします。この500円は解散時に幹事が責任をもってエコパ管理人に報告します。
当日、現地に到着した方から、プロフィール用紙をお渡ししますので、書いて、ワイパーに挟んで頂きます。自己紹介の時にニックネームで呼べるのと、皆さん全員の車の仕様を一目で見れるようにするためです。なので、一応簡単な自己紹介の言葉と、車のアピールポイントを考えといてください。職業や趣味の宣伝、などの説明もOKですが、台数や人数の関係で時間が一人1分しかないので手短にお願いします。
それから、試乗は一切禁止になりましたのでよろしくお願いします。
後、何か質問があれば、ザンギエフRRまでお願いします。まだ50台ほど参加可能ですのでたくさんの参加お待ちしております。よろしくお願いします。さらに、今回はスペシャルゲストとして、ホンダツインカム様より参加表明を頂きました。デモカーが登場します。そして、これは交渉段階でまだ確定ではないのですが、皆さんご存知の、ホンダスタイルの雑誌取材が来るかもとの事なので分かりしだい、ご連絡致します。よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/23 17:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | イロイロ | 日記

プロフィール

「新春FSW http://cvw.jp/b/594086/40959871/
何シテル?   01/08 19:13
EK4ターボでFSWを走ってます FSW本コース 1分59秒72 (2009 フェデラル595RS-R) 1分55秒259 (2014 FSST第...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S660見てきたよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 21:43:56
ガビ~ン♪凶やんww(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 07:06:43
残り3日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 04:04:06

愛車一覧

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation