• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノムぅのブログ一覧

2009年11月17日 イイね!

やっぱタイヤかぁ…

やっぱタイヤかぁ…夜な夜なこんばんわ(*_*)
今帰宅しました!仕事ではありません!山からです!(爆)

今日は弥○スカ○ラインに行ってきました。さすがにもう寒いし、ときどき雨も降っていたので誰もいませんでしたが友人が今年最後の走りおさめに!ということで一緒に行ってきました。

はじめは友人のシビックに同乗させてもらいました。いやー早い(;^_^A

Rには無い軽さを持ちながらの下からのすごいパワー!FFならではのするどいグリップ!!

そんな体験をしたのちRでトライ!

第一声「重っ〓」

でもタービンが回り始めればすごい加速(´∀`)
きたーーー、と思いきやコーナーが近づきブレーキ(T_T)

その後何度か減衰調整をしながら走りました。やはりそれでも若干ハンドルがもってかれたり、コーナーからの立ち上がりが不安定でケツ振り気味になる時があり、やはりタイヤ換えないと自信持ってコーナーに入れませんね(__;)

春までには買わねば……
Posted at 2009/11/17 02:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月12日 イイね!

うーむ…

うーむ…みなさんこんばんわ。

やっと出張から解放され新潟に帰ってきた者です!明日から日曜まで3連休もらえましたのでオフ会等ありましたら是非誘ってください!!


さて、久しぶりに愛車を見てやっぱり気になるのが数年前から現われ始めたトランクの中央上部にあるブレーキランプの下部の錆です(´ω`)

数年前から出始め、しまいには塗装も割れパックリいっちゃったので一度板金で綺麗にはしてもらったのですが、数ヵ月後また同じ症状が出始め結局割れました(T_T)

板金屋に聞いたところ34だと必ず出る症状みたいでランプ下部の隙間から水が入って塗装の下まで染み込み、だんだんふくらみ、破れるそうです(;´∩`)

この状態で直してもまた必ず出るので選択肢は3つ…
1、板金でもう一度綺麗にし隙間をシリコンか何かで埋める

2、新品トランクを購入しシリコンで隙間を埋めあらかじめ防ぐ

3、板金でランプごと埋めてしまう

3の費用を聞いたらなんと8万!新品トランクも7~8万するみたいです(^o^;中古トランクもなかなか無いし…
費用的に一番やすいのは1かなぁと思います(´ω`)
他に何か安くて綺麗に仕上がる方法ありましたらご教授ください(__;)
Posted at 2009/11/12 20:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月07日 イイね!

タイヤ&ホイール

みなさんこんばんわ!

未だに出張先から開放されずに秋田の山の中に閉じ込められている者ですw

いやー、レイズのTE37がほしいと思う今日この頃ですw

というのも、以前18インチのCSTのZERO1ハイパーというホイールを履いていたのですが、やはりボディーがデカい所為か18だとすごくちっちゃく見えて、「もう少し迫力ほしいなぁ~」と思い今のホイール(19インチ アドバンレーシング RS-D)を購入しました。 

たしかに着けた感じは一回りデカくなり、迫力満点でした(笑)

その後タイヤはRE-01Rの265-35 19を履いてるのですが、先日車高を少し落としたら・・・
ハンドルを180度ほど切ると「ガガガガガガガガッッッ!!!!!」

げ!!!擦ってる・・・・   あまりハンドルを切らないように運転しよう・・・



何日か乗ったのち、インナフェンダーを見てみると、右フロントでいうブローオフを留めている
ボルトの頭がインナーフェンダーから出ていてちょうどそこに擦れて周りは穴が開き、ボルトも傷ついていました・・・、ショップの方に聞いたところ「ブローオフは他のとこでも留められてるからそのボルト1つ無くてもなんの問題も無いから取っちゃおう」と言われて、外されましたw
あとリヤのホイールの扁平が30なので前後入れ替えてみたところだいぶ良くなりましたww
ショップの方も「まぁサイズがでかいからねぇ、19だと扁平30にしても多少は擦るよ~」(涙)

たしかに19インチってだけでホイールもタイヤも値段が高いですし、今後の事を考えると維持が大変・・・

ということで今一番人気の18インチのTE37を次期ホイールとして探しているのですが、なんせこれも定番中の定番でして、なかなかGTRサイズの物を探すとなると新品くらいしか見つからず・・・貧乏Rオーナーな僕にはきついです(涙) どこかにお手ごろ価格でないかなぁ・・・

タイヤも春には替えないといけないのですが、やはり国産のは高い!!かといってタイヤはやっぱり新品がいいですよねぇ。
最近周りの友人は「輸入物のスポーツタイヤが人気でてきて、価格も手ごろだし性能も悪くないよ!」
とよく言っております。みなさんも海外メーカーのタイヤを着けている(着けていた)方で「これがオススメ!」というのありましたら是非教えてください!
Posted at 2009/11/07 22:21:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年11月04日 イイね!

山の上…

山の上…こんばんわ!

寒過ぎて手足の感覚が無くなってきました!

ただいま出張にて秋田県鹿角市の山の上に来ています。

最初はまだ11月なったばっかしだし雪は大丈夫でしょうという軽い気持ちで来たのですが、トンネルを抜けた途端…

なんじゃこりゃゃゃーーー( ̄□ ̄;)!!

あたり一面真っ白でした。
念の為ということで会社の車にスタッドレスを履かせてきたので助かりました。
めっちゃ降ったのは来た日の夜だけでしたが、気温が低いせいか次の日もなかなか溶けず残ってました(;^_^A

町中はまだ大丈夫かと思いますが、スタッドレスの準備は早めのほうがいいですね(;´∩`)
Posted at 2009/11/04 17:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

おおおっっ!?

こんばんわ!

寒くなってきましたねぇ(´∀`)なかなか水温や油温があがりにくいですね!かといって発車前に暖気してると…「うるさい!!」「くさい!!!」と家の人から苦情が(;^_^A

さて、そんな中昨夜はエンジンの慣らしを終えたし、○ミッターを切ったのもあり、某○速○路に繰り出しました…。
内容は詳しくは書きませんがみなさんが想像したので間違いないと思います(;^_^A ノーマルでも予想以上な結果でした\(^O^)/

ただ今のタイヤが宜しくないので今年いっぱいで換えなきゃですね(´Д`)

(結果報告はメッセージにて(´∀`))
Posted at 2009/11/02 00:08:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ついにきた……車検泣き顔
何シテル?   04/24 02:12
市内でBNR34に乗ってますノムぅです! ツーリングや走行会、オフ会などにどんどん参加したいので気軽に声かけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
3年半前に初めて購入した車です!学生時代からの憧れの車で、就職してからやっと購入できまし ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
冬用として購入しました!走行12万チョイ、車検1年3ヶ月付き、ナビ ウーハー付き!ところ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation