
みなさんこんばんわ。
やっと出張から解放され新潟に帰ってきた者です!明日から日曜まで3連休もらえましたのでオフ会等ありましたら是非誘ってください!!
さて、久しぶりに愛車を見てやっぱり気になるのが数年前から現われ始めたトランクの中央上部にあるブレーキランプの下部の錆です(´ω`)
数年前から出始め、しまいには塗装も割れパックリいっちゃったので一度板金で綺麗にはしてもらったのですが、数ヵ月後また同じ症状が出始め結局割れました(T_T)
板金屋に聞いたところ34だと必ず出る症状みたいでランプ下部の隙間から水が入って塗装の下まで染み込み、だんだんふくらみ、破れるそうです(;´∩`)
この状態で直してもまた必ず出るので選択肢は3つ…
1、板金でもう一度綺麗にし隙間をシリコンか何かで埋める
2、新品トランクを購入しシリコンで隙間を埋めあらかじめ防ぐ
3、板金でランプごと埋めてしまう
3の費用を聞いたらなんと8万!新品トランクも7~8万するみたいです(^o^;中古トランクもなかなか無いし…
費用的に一番やすいのは1かなぁと思います(´ω`)
他に何か安くて綺麗に仕上がる方法ありましたらご教授ください(__;)

Posted at 2009/11/12 20:07:32 | |
トラックバック(0) | モブログ