• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月28日

❤ちゃんとグリグリしてから挿入れてネ・・・・❤ (〃ノдノ)テレ

❤ちゃんとグリグリしてから挿入れてネ・・・・❤ (〃ノдノ)テレ 今日から3日間、中学生の職場体験が始まりました。

天候も微妙のため現場は休工も多く、中学生が作業するのも雨の中ではチョット・・・と思い作業は中止にして現場へ見学に変更し、施工中の現場2か所・完了した現場へ3か所ほど回ってきました。
ε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ

さすがに初めて見たので重機の大きさ、現場の規模に中学生は終始あぜん・・・としてましたが現場の担当の方、作業員の方が気さくに接してくれたのでリラックスできたようです。ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・

画像は基礎杭を打ってる所です。

オーガーで土をグリグリ穴をあけた後、16Mのコンクリート製の杭を挿入します。

この現場の後は、地元の近くの現場を2か所。 それから2年ほど前に完了した新駅。それから今回の中学性の近くのグラウンドを回りました。

やはり、こういう時にエライ思いもしましたが残ってるものを見せれるというのはイイですね。

やってよかったなと思う瞬間です。(o'∀'))ゥンゥン

もう、今の時期は現場も少なくやれることも限られてきてるんですが明日は溶接・鉄板の酸素の切断。

それから水道の給水取出しをやります。

これは雨が降ってもいいのでちょっと気が楽です。ε-(´∀`*)ホッ

あと2日ありますが、これで案外気を使うので疲れます。(´▽`*)アハハ
ブログ一覧 | 会社での出来事 | 日記
Posted at 2013/05/28 19:02:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

遠路わざわざ
giantc2さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年5月28日 20:15
今回は♂だけですか?

残念ですね…(^^;;
コメントへの返答
2013年5月28日 20:37
今回は女子が居ませんです。って言うか今年はいません。(T_T)

でも、今年の子は今までで一番明るい子なので楽しみですよ。



2013年5月28日 20:17
お浸かる様で〜す。
怪我させちゃいけないし、
大変だ、社会奉仕ですね。
これで、興味持って、仲間になると嬉しいですね。
イシヤンさんの、職場体験で、感激しましたなんて事になれば、感激ですね〜。
コメントへの返答
2013年5月28日 20:42
お疲れさまです。
ホント気を使いますね。(^_^;)現場によってルールも違いますしね。
なかなか、この商売も不景気から立ち直れませんがそうなると感動ですねぇ。(^_^)b
2013年5月28日 20:27
お疲れ様でした。
イシヤンさんの説明なら興味深く聞き入ってたんじゃないですか?
なんか面白そうだし(笑)

でも子供達に教えるのは難しいけど、新たな発見があっていいですよね。

ワタシも優しく教えてくれる…
失礼しました(^^;;
コメントへの返答
2013年5月28日 20:46
どうもです。m(_ _)m
移動のクルマの中でも賑やかいですからツカミはOKかと…(笑)

素直に聞いてくれるので助かりますし、最初は危険な事って教えているので質問もありますよ。
ちせさんも…ユンボ乗りに来ますか?(笑)
手取り足取り教えますよ。(笑)
2013年5月28日 20:50
中学生、今年も来ましたね♪

なかなか杭工事は間近に見れないから珍しいでしょうね(^_^;)

今年も溶接体験が入っているんですね(^_-)

そういえば、去年の子はスカウトしなかったんですか?( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月28日 20:57
今年も来ました。恒例事業になってます。(笑)
明日はかなりビビると思いますが上手くやって欲しいですねぇ。
去年の子…高校卒業したら、真面目に来ないかなって思ってます。
2013年5月28日 20:56
えっ…
ジョシ無しなの〜?
あかんやん
(⌒-⌒; )

コメントへの返答
2013年5月28日 20:59
あお太郎さんも募集すればイイのに…。
女子限定って…。三\__○/ズサー
2013年5月28日 21:21
こんばんはぁ^^

女子募集なら絶対行く!のにーーーーwww
これから、ムシムシとした季節が過ぎると暑さが本格的にやってくるので
イシヤン、体には十分気を付けてバテないように(*´・д・)(・д・`*)ネー

重機サイコー♪ww
コメントへの返答
2013年5月28日 21:33
(*゚□^*)↑コンバンハ
(;゜д゜)ァ...来ますか?女子限定ではないですけど…。(笑)
お心遣いありがとうございます。m(_ _)m
今の時期は慣れないので大変ですが…でも難しいですね。
やっぱり、重機ファンですねぇ。(^_^)b
2013年5月28日 21:37
ギャルは?

居ないのかぁ

今後は面接しましょう。
コメントへの返答
2013年5月28日 21:45
いません。面接しても指名料金取られるので。(嘘爆)

逆に女子がいると気を使いますよ。

おならも出来ませんし…。
2013年5月28日 22:58
今年もこの季節になりましたか。
(^-^)

変に気も使ったりで、何かと大変でしょうけど、

いい思い出を作ってあげられるよう、頑張ってく

ださいね♪
コメントへの返答
2013年5月29日 4:44
やってきました。(^_^)b

やっぱりケガとかが心配です。せっかく来たのでイイおもひでをつくっていってもらいたいですからね。

やるべき事をやれば楽しく出来るので頑張って欲しいですねぇ。
2013年5月29日 0:01
毎年参加される中学生が羨ましいです!私のほうが参加してみたいですね((´^ω^))

大人向けの企画があれば参加したいんですけど(ノ*゜▽゜*)

あっ中学生はラインポップやってるんですかね?(笑)
コメントへの返答
2013年5月29日 4:52
harurunさんも来ますか? 個別指導しますよ。
ヽo(=´∇`=)oノ イラッシャーイ♪
大人向けなら深夜まで…。(謎爆)

ポップやってるみたいですよ。150マンくらいって言ってました。メインはパスドラのようです。
ゲーム事情も変わって来てるみたいで、スマホ持ってる子はPSPとかDSとかやらなくなって来てるみたいです。
2013年5月29日 5:20
おはようございます♪
職場体験のご指導お疲れ様です。

残り2日も大変ですが、頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2013年5月29日 5:42
おはようございます。|ω・)ノ
仕事してるより疲れますねぇ。
今日、明日は自分のペースで行けるので多少は楽ですよ。
2013年5月29日 7:58
JC・・・あっ!今年はいないんだ (+o+)

でも、僕の専門はJKで(笑)

関連コンテンツで、過去のが見れますね(笑)
コメントへの返答
2013年5月29日 8:22
今年はいないんです・・・o(TヘTo) くぅ~

JKだともっと気を使って疲れちゃいますよ。(笑)

(;゚д゚)ァ....そうですね。って全部見たようなのばっかりですわ。…(爆)
2013年5月29日 11:34
こんにちは~(≧▽≦)

そういえば、部署が変わってからしばらく職場体験のお相手してません。
まだ受け入れしてるんだろうと思いますが・・・ちょっとつまらないかも(笑)
コメントへの返答
2013年5月29日 11:44
コンニチワ━━( ´・∀・`)ノ━━!!

うちの会社も何年と同じ事やってるので専門の担当は「( ゚д゚)アキタヨ・・」って言ってますが中学生は初体験ですからねぇ。


プロフィール

「レコードは持ってるんだけどCD持ってないから買った」
何シテル?   06/05 20:16
休日もあまり車をいじる時間がありませんが、それにも負けずにこちょこちょやっていこうと思います。 ・・・・それにしても皆さん器用ですね。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DPF洗浄 マルチサーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 18:48:12
momo OUTRUN M-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 18:55:56
中国タイヤメーカー TRI-ACE CARRERA 225/45/17 95Y XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 06:27:57

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2018.5.20に納車になりました。 グレード 15XD PROACTIVE 色  ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ず~っとテンロクのFR車でしたが、初めてFFを購入しました。 トルクもあってよく回るエン ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
どっかんターボで楽しかったです。 結局スターレットターボのマフラーを改造してサイド出しの ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
最初の車は2週間で事故りました・・・・。 初めてのマツダ車ですが、とても気に入ってます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation