• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月06日

NEWプレ試乗

NEWプレ試乗 先週土曜日にプレのオイル交換とNEWプレを拝見するためにDへ行ってきました。

D内に展示されているプレを拝見しながら担当者の話を聞いていると、「今日はケンスタイルのプレが試乗車であるんですよ。」と問題発言を…火がついてしまいました(*^_^*)

もちろん試乗しちゃいました(爆)


今回のプレはかなりi-stop搭載のせいか車体重量が重たいらしく、両側スライドドアを付けると重量がMPVクラスと同じランクになるらしく、実際試乗してみましたが前プレより出だしの加速がかなり重たく感じました。

i-stopは初体験でしたが、再始動がとても早かったんですが、もし購入したとしたらi-stopオフで走りそうな気が…。

外装はもちろんですが、室内も本革製の赤ステッチシートカバーにナビ周りとドアスイッチ周りはピアノブラックパネル、外装だけでなく内装もかっこよかったです♪

あと聞くところによると、エコデザイン導入のためミラーウインカーが無くなりサイドウインカーのみの仕様になったとかとか…。

良かった点、気になる点色々感じましたが、いきなりケンスタ仕様に試乗できるとは感動でした♪♪

今後のマイプレ弄りがさらに加速しそうです(爆)



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/06 01:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2010年7月6日 1:43
新型の良いとこ、旧型の良いとこ、実際に見ないとヤッパリ分かりませんよね。

僕も今後の弄りには新型を参考にしたいなぁ…

と思ってます。

写真のケンスタnewプレですが、エラの張り具合が厳ついですね!

コメントへの返答
2010年7月6日 23:28
顔はMPVばりにごつい感じでしたよ!!

今回のプレはリアの感じもエアロでかなり変わりますね(*^_^*)

ケンスタエアロほし~(爆)

乗れて良かったです♪
2010年7月6日 22:17
皆さん新プレを見に行ってはるんですね!

レビューを見るとデルジェも見に行きたく
なりますわ(^^;)ノ

内装弄りをしようと思ってますが全く(滝汗
すすんでません(T T)b
コメントへの返答
2010年7月6日 23:40
乗ってみると違い感じますね♪
右手にハンドル、左手にハンコでノリノリですね(爆)

NEWプレパーツ使用出来たら最高ですよね~。。
デルジュさんなら内装も一気ですよ、きっと(^^)/

ピアノブラックパネルほし~(爆)

プロフィール

「@綾乃パパ
お車カッコ良過ぎなので、速攻で本屋に駆け込み購入しました〜(*^^*)」
何シテル?   10/14 07:55
Do!といいます。 仕事・家事・育児・カスタムの両立はなかなか時間がないですが、暇を見て弄っていきたいと思います。 よろしくお願いします! 〈1台目〉MA...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GW前に車内快適化!話題のデッドニング施工例紹介&決算セールも開催中🔥 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:14:29
トヨタ(純正) オットマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 00:57:39
K'spec アルミスポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 00:49:22

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
MAZDAプレマシー(CR)から乗り換えました。 カーライフ第2幕をノアと楽しみたいと思 ...
ホンダ CB750・FOUR ホンダ CB750・FOUR
亡き父のバイクです🏍️✨️✨️✨️ 2025年3月1日、最後の勇姿を迎えました🥺 最 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ヤマハ ドラッグスター250
ドラックスター250クラシックエディションです。 奥さまの乗り物ですが、自分もアメリカ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
愛車のプレマシー(CR後期型)です。 納車12年目を迎え、プレマシーも熟成されて来まし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation