• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からこんのブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

朝マックちゅ〜う(^^♪

朝マックちゅ〜う(^^♪ 今日は嫁が、一日仕事なので送ってった後
朝マックへGo(^O^)/

朝マック何年ぶりぶりだろ〜。

さて、今日はなにしよ(^o^;)
Posted at 2012/11/03 08:36:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

今日のランチ♪♪

今日のランチ♪♪ 今週、12時間労働の一週間が終わり束の間の
土日休み。

洗車して市販のコーチング剤掛けてピカピカに(^_^)v

その後、嫁と食べ放題ランチへ。

 静岡市駿河区のOMOCHA(オモチャ)
ピザ・ドゥリンク・デザート・サラダ
が食べ放題。

メインで1品、パスタ・オムライス系を注文。

先にサラダとピザを食べ、メインは後みたいです。

ちなみに、ピザは店内焼く石釜ピザで数種類有り、
焼き上がったピザを持ってきて、
客が欲しい分だけ取ってくれるというスタンスです。

メインが来るまでこちらを、頂きま〜す(^^♪




あっ!

左上はの皿はピザ用、右はサラダの一回目(^_^)v

でも、一人分ではないですよ。一枚は嫁はん((^o^;)

一回に写ってる量を食ってま〜す。

二人で・・・。

ピザは15cmサイズ?を 2.5枚

メインが来る間ですよ(^_^)

これらを食べ終わるくらいに、メインの登場。
しっかし遅かった。

こちら。



意外とデカい。
もう少しすくないかと・・(@@;)

嫁バージョン



パスタにしとけば良かった。

でも、これくらいならいけるっしょ。

30分後、ため息が出始め、
嫁の方は、首を傾げてるではないか。

麺がモチモチしてて、ラーメンみたい・・・。

確かにパスタには合わない麺でした。
嫁は少し残し、僕は我慢して食べ切りました。

エライ! (嫁からの一言)

当たり前じゃ!!

この後、もちろんデザートは食べました。

でも、ご想像にお任せしますがそんなに?? 
食べれませんでした。

ここは、メイン以外は美味しいけど・・・。

お陰で、今ブログカキコの中腹がクルチ〜(´;ω;`)ウッ…

勿論、夕飯無しよです。

ウッゥゥゥ・・・

Posted at 2012/10/27 19:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年10月07日 イイね!

昨日は餃子のハシゴ〜(^_^)v

 昨日は、先日の台風の影響で海からの潮風を
タップリ浴びてマイエスとムーブが潮だらけ
だったので、朝からタップリ洗車してあげました。

お昼には終わったので、嫁と昼のテレビ
【ワクワク大行列 その先に何がある】を
見ながらグ〜たら。

(ラーメンの行列に並ぼう)企画見ながら嫁が、

「浜松餃子食べたいね〜?」と。

僕「そうだねぇ〜」。

・・・・。

30分後・・・。

東名高速に乗ってました(^O^;)

浜松餃子のハシゴの始まり始まり〜。

取り敢えず、浜松方面へ。

あっ(=o=;)ガソリンが半分しかない。
オートクルーズで定速走行。
なんせ、思い付きなんで(^_^;)

途中のSAに止まって、検索。

検索と言っても以前から行こうと言っていたので、
下調べ済み。ナビ検索〜。

出発から約1時間チョイ、1軒目。

「餃子の店 福みつ」




注文【餃子25個】、ライス小(^_^)v (二人で)

 ここの餃子は1個1個が少し大きく、皮がパリパリに焼かれています。
具はキャベツキャベツし、サッパリしてて僕らは
好みです。

あるカップルさんはビール片手にに餃子50個
注文してました。

嫁と「よく食べるねぇ」
なんて言ってましたけど・・・。

【僕らの向かえに障害を抱えた娘さんを持つ家族が
入って来ました】
これは後程の話題になります。

お土産餃子もあり、店出るまで電話注文も
ひっきりなしでした。

食べ終わり、車に向かいながら「美味しかったね」
と言いながら、

「もう少し食べたかったね」もう一軒???

ひとまず、別の店に行くつもりなので出発。

15分後、こちらに。



「ヤタローアウトレット工場直売店」

 ここは、治一郎のバームクーヘンが格安で買える事
で有名。 でも、朝早くに来ないとすぐ売り切れ。
それは承知の助で、他にパンやラスク、サンドイッチなど安く販売しているので購入。
パンは当たり障りのない庶民派の味って感じです。

店を出て、「どうする?」

取り敢えず、検索。
嫁が、イメージしていた
(丸いお皿の中にモヤシが入って〜)と言えば、

「石松餃子」

ナビ検索したら近かったので行って見るか・・・。

30分後、到着。



夕飯時もあり、待ちがありましたが10分くらいで
席につきました。

注文【餃子25個】

混雑のせいか焼き時間かで15分くらい待って
来ました。(5分くらいで来ました)

 ここは、昔ながらの餃子って感じ。
柔らかい皮に細かくみじん切りされたキャベツの
具でした。
ただ、タレが少し甘めの合わせタレで好みが
わかれるかもです。

で、食べてると嫁が、「福みつで私達の向かえに座ってた家族だよ」と、見ると・・・|д゚)チラッ

偶然にも同じテーブルに先程の家族が・・・(^O^;)
(前述の下線)

少しすると、その夫婦も気付いたようですが
お互いに声は掛けず、私達は先に店を出ました。

同じ事を考える人もいるんですね?
僕らはここでハシゴは終わりですがその家族は、
もう一軒???

結局、2軒行って合計50個食べました。
人の事言える立場じゃないですね(^_^;)
でも、まだ食えましたよ(^_^)v

この後は、新東名の浜松北ICが近いので
載って、SAに寄りながらボチボチ帰りました。


Posted at 2012/10/07 20:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2012年09月07日 イイね!

長い一週間終了(TдT) (悩み)

トラックの仕事してますが、
今週から配車が変わり12時間の仕事。

7時30分〜7時まで。
内、調整として2時間で実質労働時間9時間。
残業、1時間。

朝は通常の営業所にて点呼し、終わりは別の
営業所にて点呼。
この時間が約6時くらい。

この後、トラックで1時間の元の営業所へ
戻ります。
この1時間、サービスなんですm(_ _;)m
しかも帰ってもだれもいましぇん。

これって労働基準違反ですよね。

まぁ、入社してから自分も悪いところがあるけど、
酷い扱いされてます。

この話、前がありまして、前述の別の営業所に
自分の車か会社の車で行ってくれないかと
話がありました。(高速で30分弱)

自分の車では嫌だと伝えたら会社の車だったら
時間外は一切付けないと。

労働時間は前述の時間と変わらないです。

おかしな話しですよね?

そしたらこんな扱いされてます。

僕の愚痴ですんません。

また、転職しようかと悩んでます。

ちなみに、他にもいわゆる上司からの【嫌われ者】
扱いされてる人は、残業カットや途中退社で
残業代相殺されてる人もいます。




Posted at 2012/09/07 14:02:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月31日 イイね!

初回車検終了(^^♪

初回車検終了(^^♪本日、初回車検終了しました。

 本当はディーラーでウエルカムサポートに

入ってるけど引っ越したので他店では使用できず。

融通が聞かないねぇ(-_-;)

って、ことで、【コバック】にて。

まぁ、初回で特に問題ないからいいっしょって
ことで。

ただ、6月に見積りした時重量税が20,000円
だったのに変更されて、32,800円になってしもうた。

イタイイタイ(T_T)

交換部品はエアコンのフィルターのみで
トータル

87,790円、まぁ、こんなもんですかね(^^)

あとは、バッテリーでもかえよっかな。

Posted at 2012/08/31 22:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「午前中洗車してたら・・・。
何かが違う(ノД`)シクシク」
何シテル?   01/26 12:08
はじめまして。  先週、8月3日に出たばかりの特別仕様車、アエラスGエディションを契約しました。  今は色々妄想しながら待ちに待っています。 皆さんこれか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

NANIYA リアルショップVELLFIREが・・・!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/15 16:40:08
ルシオール ワイパーレスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/27 17:51:05
マップランプ透明化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 12:17:51

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスチック (トヨタ エスティマ)
フルローンでの買い物です。残価設定でのお買い上げなのであまりいじれないけど、チョコチョコ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 Kだからあまりいじりつもりはないけど・・・・

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation