• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

念願の白ホイ

遂にっ!念願だった白ホイがぁ~キタ~(^O^)/
地球に産まれて良かった~(織田爆)

今回のホイールは「WORK11R」
フロント5.5J+45-16   フロントは3ミリ以上スペーサー必須!
リア  6.5J+42-16

タイヤ「YOKOHAMA Earth1」
フロント165-50-16     外径、純正より+4ミリ
リア  195-45-16         純正より+10ミリ      前後外径差10ミリ
この組み合わせで4駆ですが全く問題ありません(^-^)v
メーター誤差は、メーター読み60kmでGPS59km表示ですので全く問題無し♪純正より正確になりました(笑)


じゃ~ん♪こいつがフロント用なり♪
WORK11Rは軽いですね(^-^)v
純正より1インチUPして幅も広くしたのに、持った感じ純正と変わらないです(^-^)
16インチにしたんで迫力もありますな( ̄∀ ̄)ニヤッ
汚れが落ちやすい様にガラスコーティングをしてっと(^-^)

ジャジャ~ン♪カックイイ~(≧▽≦) もうニヤニヤが止まりませんww
16インチにするとヤッパでかく見えますね!

そして~フロントのツラ具合は・・・スペーサー無しでは内側干渉するので、5ミリのスペーサーを入れてます。

ナットが飛び出てますね(汗)しかもオイラの足も写ってるf^_^;
ウ~ムちょっぴりはみ出してる様ないない様な・・・ギリギリでアウト!?かな??多分セーフでしょ!
3ミリスペーサーなら大丈夫な感じですね(^-^)
キワドイ方がルックス的に素敵なんで5ミリでケテイ☆

リアは5ミリスペーサーかましても余裕のヨッチャンw
まだ5ミリは出せますね!



真後ろから~(*^o^*)ニヤッ
195-45-16で迫力が出ましたね~♪


走行しての感想は、安定感が出ました! そしてよく転がる!さすが低燃費タイヤwwちょっとビックリです!嫌なコツコツ感も無いですね~。音はインチアップした事を感じさせるちょっと大き目の音(^^ゞ
ホントならもっと剛性の高いSドラとか履きたかったのですが、前後銘柄を揃えるとなるとアース1かプレイズしか選べません(ノ_・。)

空気圧は2.6キロだと、チョッと攻めるとすぐアンダー出まくりました
2.5キロは純正に毛が生えた感じです。
2.4キロ、コツコツ感も無くハンドルもシットリ!グリップも良い感じです♪サイドウォールの柔らかいこのタイヤでは2.3はキツそうなので、この辺りが妥当と言えるでしょう。

今回お世話になったお店は・・・タイヤガーデン小浜店さんです!


そして~
お酒の力でポチッとした

VS-ONEさんの フロアーサポートバー(7,980円)と、オーバルタワーバー(4,935円)が届きましたよ~♪
お値打ち価格ですがしっかりした作り(^-^)vこれは良い仕事してますね~w
いつ装着しよっかな~(^-^)ニヤニヤ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/29 22:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

日産救済策
バーバンさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 22:34
ホイール極っていますねぇ(* ̄∇ ̄)ニヤッ

白いボディに、白いホイール………


カッコいい~(≧▼≦)
コメントへの返答
2010年8月29日 23:11
でしょでしょ!?\(^_^)/
暇さえあれば眺めてニヤついてますww

だいぶレーシーになってきました(^-^)v
後は車高を落としたいっ(≧▽≦)
2010年8月29日 22:44
納豆がいや、ナットが少し出ている気が…
けど白ボディに白いアルミは良く似合ってますね(^^)
コメントへの返答
2010年8月29日 23:20
ファイナルアンサー!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正解!(爆)
安物納豆を購入したら出ちゃいました(→o←)
におわ納豆は高いんだもん(汗)

ありがとうです\(^_^)/
スポーチィーに仕上げたくて、i ちゃんを購入する時から白ホイありきでボディー色を選んだ甲斐がありました♪
2010年8月29日 22:51
装着されましたか~(^^)

似合ってますね。実物が見たいですね~
コメントへの返答
2010年8月29日 23:24
ついに装着完了しました~\(^_^)/

ありがとうです♪♪♪
一気にレーシーになりましたよぉ(^-^)v

さあココでお色気ターイム(はぁと)
「ちょっとだけよ~ あんたも好きねぇ~」(カト爆)
2010年8月30日 0:24
白色キタ~(山本高広爆)

カッチョエェナ~、リヤタイヤも太くて迫力があってイイナァ。
これから車に乗り込む度にニヤニヤしますね(笑)

さ~、次は足廻りとブレーキをいってみよ~(核爆)
コメントへの返答
2010年8月30日 0:52
ニセモノがくるぅ~(アンタ山崎 爆)

乗る前からニヤニヤ(#^-^#)降りてもニヤニヤ
領収書見て・・・ゾクッ(爆)

マジデイキタイ!バネレート上げて6ポッド!!
目が覚めたら、なんちゃってサーキット仕様が本気仕様になってないかな(爆)
2010年8月30日 8:24
おはよ(^^)bげんさん♪

おぉ~ホイール導入おめでとうございます(^v^)v
ボクは剛性&ブレーキでアイ・・ゴーカート感覚です♪

此方の地元・・・路面悪過ぎて!ドキドキドライブに
なるので・・剛性Upは抑え気味です(@_@;)

白☆彡(^v^)b~ニアットルネェ♪       tai.拝
コメントへの返答
2010年8月30日 12:54
こんにちわ(=^▽^=)

でしょでしょ!?似合っとるでしょ!!\(^_^)/バンザーイ

剛性アップは一番体感出来るパーツの1つだと思います(^_^)v
一体感がたまんねっすww

冬の圧雪路面が怖いですが・・・(核爆
2010年8月30日 21:07
小浜港でパチリですね~(笑)

いつでも撮りに参上しますよ~( ̄▽ ̄)ノ♪

僕もリアタイヤが御臨終気味で…(汗)

すでにブツは来てますので、土曜日に入れ替え予定です(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月30日 22:02
正解~(笑)

そんな!プロに撮ってもらうなんて・・・照れますがなf^_^;


更にインチアップっすか!?( ̄∀ ̄)ニヤニヤ
土曜日が待ち遠しいですね~(*^ー^)

プロフィール

「@okuchan さんお久しぶりです! 夏に見た時は減ってなかったので、寒暖での水の膨張率なんですかね。しばらく注視してみます。ありがとうです♥」
何シテル?   12/17 14:36
心の病(パニック障害・外出恐怖・会食恐怖・強迫性障害・・・等)を持ってる妖精です。 でも車が好きな妖精です。 おっちょこちょいでもある妖精です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フェールキャニスター(チャコールキャニスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:58
三菱自動車(純正) MAPセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:24
フロントロアアーム交換(65,191km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:48:02

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
コンセプト ①永く乗れる ②信頼性と耐久性は純正以上を保つ ③駆け抜ける喜び車に仕上げる ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XRモタード(前期型) 新車購入でした。 チタンマフラーを着けて、良い音させてました。
ホンダ その他 ホンダ その他
NS-1(後期型) 免許を取り、初めての相棒でした。 バイク雑誌に載ってた、中古で、届 ...
その他 ギター その他 ギター
Bacchus BST-490-RSM/M-ALD PTL-SOB ストラトギター ボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation