• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

環境自動車税、軽自動車は4倍強の増税に!?

「環境自動車税」
聞き慣れないフレーズ・・・

「環境自動車税」は自動車税(地方税)と自動車重量税(国税)を一本化しようとするものだそうで、総務省が2011年度に税制改正し12年度の創設を目指している らしい。

もし軽自動車が課税対象になった場合、軽自動車は現在と比べ4倍強の増税となる。

なにぃ(-_-メ

「自動車関係税制に関する研究会」の報告書によると、研究会では軽自動車の規格は小型自動車に近く、安全面や環境面で比較しても特段差異はないものと考えている。特に環境面においては、軽自動車と1000ccの小型自動車のCO2排出量の平均値は軽自動車の方が排出量が多い状況という。

そりゃ~ちっこいエンジンで頑張ってるんだから

             しょうがないでしょ!?        

 そもそも660ccって アンタラ等が決めたんでしょ!??それを今更・・・

 「この税負担の格差について、環境自動車税の環境損傷負担金的性格や財産税的性格からは、もはやその格差を合理的に説明することは困難であり、軽自動車と小型自動車を区分して議論すべきものではない」

           ん!??? 

 自動車重量税(国税)についても「少なくとも自動車重量税の上乗せ分も含めた規模で一本化すべきである」
 
 んんん!?


って事は・・・軽に乗るメリットは?
軽が無くなる?

様は国が金欲しいだけでしょ!?(怒)


いっぱいお給料もらって、選挙に勝つ為に  メディアを使って野次罵倒するだけ  
(-_-#)
不透明な金の流れ・・・
庶民からすると怒りさえ覚える今日この頃。

ウチ等、庶民の立場になってみろ!!って言いたくなります。

さてどうなる事やら・・・


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/17 01:24:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

0817
どどまいやさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年9月17日 6:23
ですよね・・・。
税金は何処へ
やっぱ,お国人間の給料かい(爆

1000cc以下29500円で
当,軽は
7200円x4=28800円ですね

重量税加算してっか(泣


軽自動車の意味がなくなりますね!

コメントへの返答
2010年9月17日 17:41
議員が贅沢しすぎですよね。

地方の人間を殺す気ですね・・・

呆れた・・・
2010年9月17日 9:05
おはようございます。

今まで野放しにしてきて今更になり、
「ecoブームに乗っかった」見解ですネ…

軽ユーザーには申し訳ナイですが、
昨今の軽自動車は1000ccクラスの性能を
有してると思います…

軽の税金が異常に安過ぎて、普通車が異常に高過ぎだと思います。

とは言え、いきなりの4倍増税はやり過ぎですよね。
コメントへの返答
2010年9月17日 17:46
こんにちわ(^O^)/

確かに最近の軽は良く出来てます!
i なんか、下手な普通車より走行性能良いですからww

でも、660ccで車体の大きさにも制限がある中での企業努力の結晶!!

逆に国が褒美を出しても良いんじゃないでしょうか?
2010年9月17日 10:28
ありえないです、4倍なんて。

今は呆れて言葉も出ない状態です(-。-)y-~
コメントへの返答
2010年9月17日 17:47
まさに・・・

ウチは軽自動車4台体制なんで・・・
怒りしかありません(-_-メ
2010年9月17日 15:11
オイラも書きたい放題書きましたが正直何も先が見通せてないバカどもの意見ってだけならまだしも研究会がどうのって…

はっきり言って自動車評論家とかの意見は絶対入ってないよね?
そもそも小排気量小さなサイズで限定している分安くしてるんだから
今後の新開発車両販売時に適応とかなら税金等々小型車との比較もできるし正々堂々としてるからいいけど既存の車両にコレを適用するのはナンセンス!

一度国会議員が幾らもらって幾ら使ってるか正直に出してみろ!
お前らの浪費のほうが絶対エコじゃねぇ!
押し付けのエコはお前らのエゴだ!
環境なんてまったく考えたことも無い人間が偉そうにものを語るだけでいらいらする!
コメントへの返答
2010年9月17日 17:56
議員になったら言いたい事言っていいのか??
そんな話する前に、田舎にしばらく住んでから言え!
車無いと生活出来んから!!
車は贅沢品じゃないって心底思えるわ!
ここじゃ最低必需品なんだよ!!!

そんなことも知らん奴に簡単に口に欲しくないですね・・・。

ほんと いらいらしますね。

どうなる事やら・・・
2010年9月17日 21:00
もしこうなるのなら・・・・

断固抗議しましょう!!

4倍はオカシイデス!!
コメントへの返答
2010年9月17日 21:18
少しでも上げようもんなら)`ε´(

講義ですよ( ̄^ ̄)

4台もあるしマジで死活問題・・・
2010年9月17日 21:01
私、税金が安いから軽自動車に乗ってるようなものですよ。

でもまぁ確かにアイちゃんなら1000ccの普通車は余裕でちぎれますからねぇ~。(^^ゞ

これでもし税金が上がったら……う~ん、それでも私はアイちゃんに乗りたいです。運転していて楽しい車ですから。(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月17日 21:26
オラもですよ(^-^)
ハンドル切るたびにドアに肘が ゴンッ って当たるのにぃ・・・

i は運動性能良いからね( ̄ー ̄)ニヤッ
ミッドシップの特性を活かせば峠でも早いww
しかもカッコイイ☆

三菱さんの努力の結晶ですね!

もし税金上がったら!?・・・
エボ逝っちゃいます?w
2010年9月17日 21:15
まずは議員減らして、議員の給料4分の一にしてほしいなぁ(違
コメントへの返答
2010年9月17日 21:31
多分4分の1でも結構貰えそうだからなぁ・・・(笑

センチュリーやクラウンとか売っ払って皆軽にしろ!!
会議中に寝るな!!

頼むよ~
2010年9月18日 0:20
税金上げるんやったら排気量も上げろーー( #` ¬´#) ノコラ!

1000のターボのアイもおもしろそう( ̄∇+ ̄)vキラーン
コメントへの返答
2010年9月18日 11:30
1000ターボ i 欲しいww
多分暴れ馬的な感じなんだろうな(*^ー^)
ミニポルシェw

ほんと・・・政府のオッサン達の考えが分からんわ・・・
2010年9月18日 15:13
こわいこわい・・・(^^ゞ

上がったら、軽に乗る意味がなくなるね・・・

そうしたら、買い換えなのかなあ・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2010年9月18日 21:09
燃費と税金では・・・ハイブリッドカーが現実的かと思いますが・・・

やはり買い替えには $が(><;)

参った参ったマイケルジャクソン(新喜劇爆)
世の中金ですね(`へ´)

プロフィール

「@okuchan さんお久しぶりです! 夏に見た時は減ってなかったので、寒暖での水の膨張率なんですかね。しばらく注視してみます。ありがとうです♥」
何シテル?   12/17 14:36
心の病(パニック障害・外出恐怖・会食恐怖・強迫性障害・・・等)を持ってる妖精です。 でも車が好きな妖精です。 おっちょこちょいでもある妖精です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フェールキャニスター(チャコールキャニスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:58
三菱自動車(純正) MAPセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:24
フロントロアアーム交換(65,191km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:48:02

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
コンセプト ①永く乗れる ②信頼性と耐久性は純正以上を保つ ③駆け抜ける喜び車に仕上げる ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XRモタード(前期型) 新車購入でした。 チタンマフラーを着けて、良い音させてました。
ホンダ その他 ホンダ その他
NS-1(後期型) 免許を取り、初めての相棒でした。 バイク雑誌に載ってた、中古で、届 ...
その他 ギター その他 ギター
Bacchus BST-490-RSM/M-ALD PTL-SOB ストラトギター ボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation