• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月26日

車の値段(政治批判?)

最近、色んな雑誌見てても、ニューモデル高いですね~
ちょっと良いな~って思う車は300マソは軽く逝っちゃいます。

普通のセダンタイプの2リッタークラスでさえ…
軽でもターボモデルだと200マソ近く…

少し前までこんな高かった??


原因は低燃費技術と電子安全装置じゃない?
まぁ低燃費技術は分かりますよ(走りを犠牲にしてない車)
しかし電子安全装置こんなに居る?

そりゃ安全にこした事は無いですが、ABSだけで充分な気がする。

横滑り防止装置とか、サイドエアバッグ、自動ブレーキ、クルーズコントロール、車庫入れ補助機能、バックモニター等 普通車に居る?

どんだけ飛ばすつもりでしょう?

車幅感覚も分からないの?

バックはミラーだけでなく、目視でも見ましょ?

もぅこんなん、運転スマホや、テレビ見ながら運転の助長でしょ???
てか、助長する機能だと思う!!-_-#



勿論、車やバイクも色んな年齢の方々が運転されますし、安全装置がある事で、安心して運転出来る事もあるでしょう。
しかし、必要無い人は、その機能外して安くして欲しい!


で、そのくせ、スペアタイヤレスって…遠出怖いっちゅうの!
スペアタイヤのが必要でしょ!!-_-#

JAFの出動内容も、パンクでの出動が増えたそうです。
記事には「セルフサービスのスタンドが増え、タイヤの空気圧を計る機会が減った」とありましたが、スペアタイヤレスが増えたのも出動内容がパンクで呼ぶんだと思います。




バイクもABS義務付けになりましたよね。
バイクって、ブレーキ操作も含めて、操る楽しさな気がするんですが…?

お役所議員が考える事って…



賛否両論あるのは承知ですが、自分の意見言わしてもらいました^_^;
ブログ一覧
Posted at 2014/11/26 01:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 8:44
昔の軽自動車みたいに、ターボモデルは、専用マスク(エアロ)・キーレスエントリー・プライバシーガラス・エアコン(オートではない)・パワステ・オーディオレスが選べて、エアバック・ABSが付いたシンプルので安く販売してほしいですね~。そういうモデルがあったらもっと車売れそうだと私は思います。今の軽自動車は高いですよね。メーカーのこだわりなんでしょうね。
コメントへの返答
2014年11月26日 18:15
軽好きのオイラからすると、そんなに選べたら最高!!( ´艸`)
やっぱり手が届かなきゃ意味がないですよね!

メーカーも最新の機能を付けたがりますが、横滑り防止等 お国の偉いさんが決めた法律もありますよね…
もっと消費者の声を聞いてほしいもんです。
2014年11月26日 10:29
本当に新車は高い!
庶民の感覚とずれた高給取りが開発してるからでしょうね。
そのくせメーカの購買は下請けをたたくし…
言い値見積なんてざらですわ…
もう自動車関係から足を洗いましたが本当にみんなが
求めてるもの分かってるのかなぁ?
コメントへの返答
2014年11月26日 18:21
どんどん高くなっている気がしますね^_^;

しわ寄せは弱い立場の方に…
何でこんな事になるんやろ(´д`)
やっぱり不景気も背景にあるんでしょうね…

国にも自動車メーカーにも、どぅしたら庶民の声が届くんでしょうね?
もっと消費者の声を聞いてほしいですね!
2014年11月26日 17:49
まあ、私から言わせてもらえば、

安全装置は必要かな?

でも、それに頼りすぎて
運転が下手になってる気がしますね~

何よりも運転する楽しさ!
車を操る楽しさが、ないと思う~

燃費は大事かも知れないけど、
エコドライは楽しくない!


山道で少し飛ばしたりして、
コーナーを攻めてみたり( *´艸`)

そんな風にして、愛車の限界が見えてくると思う。

車に操られるんじゃなくて、
車を自分で操りたいよね♪♪


長々とごめんね(・・;)
コメントへの返答
2014年11月26日 18:31
長いのも結構お好き( ´艸`)

安全、地球に優しいってのは、それにこした事はないよね。
でも、走りが犠牲になるのは嫌!

車を操る楽しさって大事やね!!
自分の車の限界や、タイヤで変わるグリップ、加重移動、限界を超えた時の挙動…
自分の車を知るって楽しいし、安全にも繋がるしね(*'▽'*)

楽しくないと車じゃない!
楽しいって大事やね(^^)
2014年11月26日 20:48
スペアタイヤが無いのは痛い(>_<)
パンク修理キットだとサイドをパックリ切れたときにどうしようもできないですよね・・・

車の価格はどんどん上昇!
でも昔ほど高級感もない(>_<)
ネームバリューのみ!

安全装置は万が一のときの保険のようなもの。
でも使わない(作動しない)ことがほとんど。
全部オプションにして、値段を下げてほしいです。
コメントへの返答
2014年11月26日 21:14
スペアタイヤレスはホンマ怖い(*_*;
自分のiも無いんですよ…スペアタイヤ載は弱せようとしても、積めるスペースさえ無い(爆)
パックリ怖いっス(>_<)


安全に超した事はないけど、買えないと意味もないですしね^_^;

昔みたいにパキンパキンのスポーツカーや、SUV、ゴージャスなちょっと悪なセダン…
乗りたいな( ´艸`)

手が届く、楽しくてカッコイイ車が増えていって欲しいと思います(^^)
2014年11月26日 21:35
新車価格って、ホント高くなってると思うわ...

10年前に280万で買えた2Lターボ車も

今や330万程、まぁ...とある例題ですが。

買いたいネームバリューも簡単に買えなくなりましたな(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年11月26日 21:57
お久しぶりです(^^)

ラ○エボとかイン○( ´艸`)ムフフ
乗りたいな~(*'▽'*)
エボなんか高いを超し、生産終了…
時代なんですかね…

エコはエゴに、安全は高価にと。。

憧れた車は高くなり、製造さえしなくなりなんか寂しいですね(;´Д`)
2014年11月29日 15:51
軽のり君なのに、ワロタwww

君がGT-Rとか乗った日には
火星まで飛んでいくんじゃね。

>ハンドル、シート、音から、タイヤ、サス、ボディーから、路面の状態が伝わり、五感で感じ操る…
>生活や心まで満たしてくれる♪
コメントへの返答
2015年1月28日 23:08
笑いたきゃ笑って下さいww

私にも自分なりの根拠や考えがあり、この車にしたんです(^^)

この車、楽しいですよ~( ´艸`)

プロフィール

「@okuchan さんお久しぶりです! 夏に見た時は減ってなかったので、寒暖での水の膨張率なんですかね。しばらく注視してみます。ありがとうです♥」
何シテル?   12/17 14:36
心の病(パニック障害・外出恐怖・会食恐怖・強迫性障害・・・等)を持ってる妖精です。 でも車が好きな妖精です。 おっちょこちょいでもある妖精です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フェールキャニスター(チャコールキャニスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:58
三菱自動車(純正) MAPセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:24
フロントロアアーム交換(65,191km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:48:02

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
コンセプト ①永く乗れる ②信頼性と耐久性は純正以上を保つ ③駆け抜ける喜び車に仕上げる ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XRモタード(前期型) 新車購入でした。 チタンマフラーを着けて、良い音させてました。
ホンダ その他 ホンダ その他
NS-1(後期型) 免許を取り、初めての相棒でした。 バイク雑誌に載ってた、中古で、届 ...
その他 ギター その他 ギター
Bacchus BST-490-RSM/M-ALD PTL-SOB ストラトギター ボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation