• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第九のげんさんのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

車の値段(政治批判?)

最近、色んな雑誌見てても、ニューモデル高いですね~
ちょっと良いな~って思う車は300マソは軽く逝っちゃいます。

普通のセダンタイプの2リッタークラスでさえ…
軽でもターボモデルだと200マソ近く…

少し前までこんな高かった??


原因は低燃費技術と電子安全装置じゃない?
まぁ低燃費技術は分かりますよ(走りを犠牲にしてない車)
しかし電子安全装置こんなに居る?

そりゃ安全にこした事は無いですが、ABSだけで充分な気がする。

横滑り防止装置とか、サイドエアバッグ、自動ブレーキ、クルーズコントロール、車庫入れ補助機能、バックモニター等 普通車に居る?

どんだけ飛ばすつもりでしょう?

車幅感覚も分からないの?

バックはミラーだけでなく、目視でも見ましょ?

もぅこんなん、運転スマホや、テレビ見ながら運転の助長でしょ???
てか、助長する機能だと思う!!-_-#



勿論、車やバイクも色んな年齢の方々が運転されますし、安全装置がある事で、安心して運転出来る事もあるでしょう。
しかし、必要無い人は、その機能外して安くして欲しい!


で、そのくせ、スペアタイヤレスって…遠出怖いっちゅうの!
スペアタイヤのが必要でしょ!!-_-#

JAFの出動内容も、パンクでの出動が増えたそうです。
記事には「セルフサービスのスタンドが増え、タイヤの空気圧を計る機会が減った」とありましたが、スペアタイヤレスが増えたのも出動内容がパンクで呼ぶんだと思います。




バイクもABS義務付けになりましたよね。
バイクって、ブレーキ操作も含めて、操る楽しさな気がするんですが…?

お役所議員が考える事って…



賛否両論あるのは承知ですが、自分の意見言わしてもらいました^_^;
Posted at 2014/11/26 01:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年11月26日 イイね!

イルミネーション撮影修行


敦賀の金ヶ崎へカメラ修行へ行ってきました(^^)
「海はいいな~」の合い言葉のほーが分かりやすいかな?ww


17時半頃に到着しライトアップを待ってたんですが、18時になり…まだ着かず(*_*;

どんどんライトアップ待ちの車、人が増えてきてる中、トイレをしに歩いて探してたら、目立たない所に「ライトアップ時間19時から」と書かれた看板発見(°°;)


みんな知らずに待ってるんやろな~


小を済ませ帰ろうか迷いながら車に向かうと、隣の車からカップルが降りて来られたんで
「ライトアップ待ってらっしゃるんですか?」
と声をかけ、
カップル「はい。も~1時間待ってるんですがいつ点くんでしょーね」と…
「今ふらふら歩いて来たんですが、19時からって書いてありましたよ(^o^;」
と伝え、少し会話が盛り上がり、待つことに決め、車ん中でみんカラ徘徊ww


19時近くになり、三脚を立て、カメラを準備される方が多くなってきたので、真似して準備(笑)
オイラの安物中古一眼が少し恥ずかしい(´д`)

点灯!


プチなばなの里ww


この球体の中に入れますよ(*'▽'*)












周りを見渡すとカップルだらけ(゜ロ゜;ノ)ノ

オイラ…一人…(-_- )

なんか寂しくなるね(´-ι_-`)



まあ良い練習になりました( ´艸`)
Posted at 2014/11/26 00:46:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年11月11日 イイね!

冬の憂鬱を吹き飛ばしに、秋を撮りにレッツだゴー!

冬の憂鬱を吹き飛ばしに、秋を撮りにレッツだゴー!あ~寒っ(>_<)
上下、パッチ解禁のげんさんです(笑)

もーすぐ悪魔の雪に振り回される季節です…

今年の雪も無事越えられるかなぁ(*_*;

4駆iに乗ってますが、フロント35㍉ リア30㍉ダウンがキツイ(;^_^A

まーここは豪雪地帯なんである程度は覚悟の上、年密な計算で落としたんですがねww
車高調は塩カルで使い物にならんし、ダウンサスでこの高さなら何とか乗れると!
甘かったな(-_- )

車を国道に出すまでが一苦労ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
まずは、親のノーマル4駆コルトで轍を踏み踏み(´∀`)
時間があれば足で轍を踏み踏み…
300メールは辛いっす^_^;

国道に出ても3桁国道なんでずっと轍!
ずっと腹擦ってますが気合いで!

何度亀の子になった事か(;^_^A
何度バンパー外れた事か^_^;
何度アンダーカバー外れた事か(笑)

たかが35㍉ダウンで…
ハァ憂鬱なるわ~





って考えてても冬は来る!って事で、秋を撮りに行ってきました!












次は雰囲気がある木造校舎へ







夕方になり、港へ…


横浜っぽい?と、密かに都会に憧れながら(笑)





単焦点レンズが欲しくなった(笑)秋探しでした(^^)

あ、今回お色気無いやww
あちゃー

Posted at 2014/11/11 01:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@okuchan さんお久しぶりです! 夏に見た時は減ってなかったので、寒暖での水の膨張率なんですかね。しばらく注視してみます。ありがとうです♥」
何シテル?   12/17 14:36
心の病(パニック障害・外出恐怖・会食恐怖・強迫性障害・・・等)を持ってる妖精です。 でも車が好きな妖精です。 おっちょこちょいでもある妖精です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) フェールキャニスター(チャコールキャニスター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:58
三菱自動車(純正) MAPセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 16:24:24
フロントロアアーム交換(65,191km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 01:48:02

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
コンセプト ①永く乗れる ②信頼性と耐久性は純正以上を保つ ③駆け抜ける喜び車に仕上げる ...
ホンダ その他 ホンダ その他
XRモタード(前期型) 新車購入でした。 チタンマフラーを着けて、良い音させてました。
ホンダ その他 ホンダ その他
NS-1(後期型) 免許を取り、初めての相棒でした。 バイク雑誌に載ってた、中古で、届 ...
その他 ギター その他 ギター
Bacchus BST-490-RSM/M-ALD PTL-SOB ストラトギター ボデ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation