コンセプト ①永く乗れる ②信頼性と耐久性は純正以上を保つ ③駆け抜ける喜び車に仕上げる! ④お金はあまり掛けない。 ⑤自作万歳 ⑥純正よりかっこ良く 目指すは i エボリューション! とにかく走って楽しい車造り!
所有形態:現在所有(メイン)
2009年09月04日
XRモタード(前期型) 新車購入でした。 チタンマフラーを着けて、良い音させてました。
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月21日
NS-1(後期型) 免許を取り、初めての相棒でした。 バイク雑誌に載ってた、中古で、届いたは良いが、エンジンがダメで、メーカーから部品を取り寄せ、自分でエンジンをオーバーホールしたり、フロントサスペンション&ダンパーや、ブレーキをオーバーホールしたり、隅から隅まで自分で治したり、勉強したりして乗 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2009年09月21日
Bacchus BST-490-RSM/M-ALD PTL-SOB ストラトギター ボディー アルダー ネック ローステッドメイプル ピックガードに保護シートが貼ってあるほぼ新品がヤフオクに安く出てたので購入。 ギターを始めて1年8ヶ月で4本目のギターとなりましたw ナットは牛骨に交換、ト ...
所有形態:その他
2022年10月30日
YAMAHA FG820 ドレットノートタイプ トップ スプルース単板 サイドバック マホガニー ネック ナトー ギター始めて11ヶ月。自分で初めて買ったギターです。 ほぼ未使用品新品で半額で出てたので買っちゃいました! 単板の響きが華やか🎵
所有形態:その他
2022年10月30日
Morris W-18 ドレットノートタイプ どうやら1970年代のフォーク全盛期に作られたギターだそう。 これも友人から2021年8月に頂きました。 友人いわく、知り合いのお寺に行った際、倉庫で朽ち果てているこいつを見つけて頂いてきたそう。 そこのお寺さんは、違うお寺さんから頂いてきたそう ...
所有形態:その他
2022年10月30日
SELDERのいわゆる安ギター。 2021年の1月に友人がタダでくれたギターです。 友人いわく、友人が部屋の飾りとして飾っていた未使用品だそう。 初めてのギターで、半年間はアンプも買わずにこいつで毎日練習しました。 途中でボリューム、トーンの故障があったりスイッチの故障があり、どうせ交換するな ...
所有形態:その他
2022年10月30日
リアミドシップ、45°傾けた低重心アルミ製MIVECターボエンジン、車体裏アンダーカバー付き等、こんな贅沢なパッケージの軽自動車はもう二度と発売されないと思う。 デザイン性も素晴らしく、生産終了になった今でも新鮮で見飽きないし、所有感を満たしてくれる。 運転が好きな人は1度乗ったらハマる!リア ...
2022年09月15日