• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

100km走ってみました!

100km走ってみました!本日は日曜日

ですが僕は仕事でした🤔

でも

いつもは嫌な日曜出勤も

今日はウキウキ🤣

そりゃもちろん

N-BOXくん納車後初のプチ長距離だからです🙆

僕の会社までは片道約40km🚙💨

ちょうどどんなもんか試すのに最適ですw

朝は早くて4:30には家を出ます!

日中は大渋滞の県道も早朝なのでス~イスイ♪

今日は残業がまず無い日なので

帰りは15:00位に会社を出て

交通量も多く所々渋滞している片側二車線の国道で♪

(行きと帰りで使う道路が全く違いますw)


さて

100km走ってみた感想ですが…





めちゃくちゃ良い!!です🤣

まず静か!

PRIUSよりもBクラスよりも

断然静か!

(まぁ僕のPRIUSはマフラー変えてるってこともありますが…)

特にカスタムは

遮音材が多いせいもあるでしょうけど

とっても静かで快適です🤣

そして走りが滑らか!

他社の軽は皆

加速、定速走行時に

息切れするというか

突っ掛かる感じがありましたが

N-BOXくんはとっても滑らかです🤣

速度の上がり方も自然で

加速もPRIUSより力強い感じもしますw

NAですがVTEC搭載のお陰か

街乗りの1名乗車には十分でした🤣

ただ…

高速乗ったり多人数乗車だったり

さらにはエアコンもかけてたりするとどうなのか

気になる次第です🤔

あとは

シートがしっかりしててさほど疲れません👍

(↑運転席の話しです)

腰痛持ちの僕には非常にありがたいです🤣

この点PRIUSのシートは酷くて

メーカーのお金の掛け方?が見えてきますw

まだまだあって

ハンドルより上の位置にあるメーターは

瞬時に速度や情報が分かるので

めちゃくちゃ見易いです!

ちょっとしたヘッドアップディスプレーみたい?

見易いと言えば

座る位置が高いので

先の交通状況が見えて良いですね( ´∀` )b

これはN-BOXくんに限った話しじゃないですけどw

乗り心地も

PRIUSよりもBクラスよりも良いですね( ´∀` )b

突き上げもなく優しいです🤣

これは新車だからかな?

ただPRIUSはダウンサス➕補強バーに

10万km弱(恐らく)無交換の純正ショック

ってのもありますけど(゚∀゚;)

Bクラスは

前期から比べたらかなり良くなりましたが

まだ(ドイツ車だからという理由を抜いても)硬めだと感じます🤔

安全支援システムも素晴らしくって

特に感心したのが

(65km以上で作動ですが)車線維持を支援するやつ!

ちゃんと車線の真ん中を走れるように

ハンドルが自動で修正蛇をかけます!

これがあると意外と運転が楽です🤣

他の支援システムも皆とっても素晴らしく

先行車発進お知らせは

早速何回か作動しましたが

今のところ一番助かるのは

車線維持のやつです🙆

あとは

フロントのシーケンシャルウインカーは

やっぱりめちゃくちゃ大好きです🤣

前の車に写った時はニヤニヤしてますw

欲を言えば後ろもシーケンシャルだったら

もっともっとサイコーでしたけどw

他にも

スライドドアのロールサンシェードとか

UV・IRカットガラス(本当にジリジリしません!)とか

めちゃくちゃ大好きなシートの触り心地(表皮の生地)とか

室内のイルミネーション

LEDヘッドライト

Aピラーが細いお陰で見易い視界

(これも疲労軽減に役立ってると思います)

あくまでメーター表示になりますが

今のところPRIUSより良い燃費!

(こんなに前面投影面積があるのに…w)

等々

まだ納車から日も浅く

舞い上がって

色眼鏡バンバン入ってるw

あたりを差し引いたとしても

すごく良く出来てる車だと思います🤣

なにより

これ、軽なんですよね!!( ; ロ)゚ ゚

評論家が軒並み

『軽じゃない』

って書いてますけど

本当にその通りだと思います!

試乗だと分かりにくいのかもしれませんが

所有してみると満足度の高い車だと思いました🤣

新型が出るって言われていたのに

売れ行きが鈍ることのなかったN-BOX

もちろんホンダの販売力もあるんでしょうけど

それだけじゃない魅力がもちろんあったはず

旧型は乗ったことないから分かりませんが

新型に乗ってみて

新型を所有してみて

売れてる理由が分かったような気がします!

そのうち時が経てば

不満も出てくるかもしれませんが

今は満足度120%です🤣
Posted at 2017/10/01 17:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月29日 イイね!

納車

本日大安吉日に

無事N-BOXくん納車されました🤣





今日は朝からソワソワw

珍しく早起きなんかしたりしてw


いやー

人生初新車🤣

新車っていいですね🙌

納車の手続きとか説明とか

もうワクワクでしたw

早速帰宅後

ちょこっと部品つけて

お祓い行って

今ナビ・ドラレコの取り付けです🙆

運転した感じも良くて

(でも今までの車で一番ドキドキしてますがw)

シートとかの座り心地も良いし

とっても満足しています🤣

いつもは車が来るとすぐ

芳香剤を置くんですが

しばらくは新車の香りを楽しもうと思います!


とりあえず

無事納車されましたし

人生初新車

大切にしようと思います🤣
Posted at 2017/09/29 16:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月28日 イイね!

あと1日

先ほどホンダさんから電話がありまして

納車は

明日、29日(大安)の

11時に決定しました🤣


もう今日は

子供並みに

寝れない夜となりそうですw





ちなみに

新型N-BOXですが

リヤエンブレムのNの後ろは

穴が空いてるそうなので

エンブレムレスにしたい方

ご注意下さい(´・ω・`)

僕は諦めて

オールゴールドでいきます( ・`ω・´)笑
Posted at 2017/09/28 13:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月28日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】

Q1. データシステム製品を使用したことがありますか?(製品名も)
回答:なし

Q2. ドライブレコーダーを選ぶ際に優先する機能は?
回答:画質、駐車監視機能、画角の広さ、HDR/WDR


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【データシステム】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/28 12:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月26日 イイね!

大商談会

N-BOXくん契約してから何ですが

今さら慌てて他社の軽を見に行ってきましたw

ちょっと感想を備忘録がてら書いときますw


ダイハツ:ウ○イク

試乗車はターボのみ。
タントより見た目が好きなのでこっちで商談。
乗り心地が悪いw
安全装備も微妙w
これで興醒めしちゃって商談も本腰いれなかったのでディーラーの対応もこんなもんか、って感じw
ラゲッジアンダーボックス?床下収納?みたいなのはとっても広くて気に入りました!


スズキ:ワ○ンR

スペー○アも見ましたが東モで新型が出るのに今更感あるのとカスタムZじゃない普通の?カスタムがもうないとのこと、室内の横方向の広さとヘッドアップディスプレーがあったのでワ○ンRのスティングレーXで商談。
試乗車もちょうどそれ!
乗り心地良いですね!
ただ加速時、定速走行時に突っ掛かる感じがありました( ´~`)
慣れのせいなのか、CVTの制御のせいなのかな?
ヘッドアップディスプレーはとっても良くてワ○ンRに限らず全メーカー全車種標準でもいいと思いますw
ディーラーの対応はとっても良かったです🤣


日産:デイ○ルー○ス

10年以上前まで我が家の車は代々日産でした。
ゴルフ6から日産とは縁がなくなり久しぶりに訪れた懐かしのディーラーは建て替えられてひどく立派になってましたw
それより驚いたのは、当時の我が家の担当者がまだ在籍してたこと!
聞けばもう20年以上同じ店舗だそうです!
なのでお久しぶりですからのスタートw
ついでに今話題のe-powerにも乗せてもらいましたが、ひと踏み惚れしましたw
これは面白い車ですね!
本当にアクセルだけで加減速出来るので自力クルコン?みたくて楽しかったです🤣
で、本題のルー○スですが、
設計年次の古さ故、期待してませんでしたが、これが結構良い車w
ちょっとバタつく足、室内の横方向の広さ、シートアレンジなど最新車から見ると劣るとこもありましたが、僕個人の全体の平均点で見るとワ○ンRと同率でした!
なんとなくゆる~い感じなのがとってもGOOD( ´∀` )b
意外な穴場でしたw




ほぼ全メーカーのハイト系軽ボックスに乗った結果

1位:N-BOX

2位:ワ○ンR

2位:デイ○ルー○ス

4位:ウ○イク

となりまして

結果的にN-BOXくんで大正解だったようですw

(色眼鏡かかってるとか言わないで下さいねw)

(あ、気を悪くされた方いたらすいませんw)


正直な所

月々のお支払面で

一番頑張ってくれたのもホンダだし

納期の面でも一番早いのがホンダ

(↑これに関しては本当にタイミングが良かっただけですが)

特にお支払面に関してが最も重要なので

残価設定だと融通が効かない

ダイハツとスズキはその時点でボツでしたw

結果的に今回は大満足のお買い物が出来て

とっても良かったと

納車3日前にして改めて実感しましたw




そのN-BOXくんですが

納車までに必要なパーツ

(マットとか細かな物達)

一通り揃い終わりました!

あとは納車日にナビ・ドラレコつければ

とりあえず完了です🙌

来月か再来月になったら

納期の関係で遅れてる

無限フロントスポイラーと

オリンピックナンバーになるはずです!


あと3日!

仕事が手につかなくて困ってます☹️笑

はやく29日来ないかなぁ~🤣
Posted at 2017/09/26 17:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いしますー! 基本ホンダ党です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国土交通省 国際園芸博覧会 (GREEN×EXPO 2027)特別仕様ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 01:44:15
イルミネーション付シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 21:22:07
無限エアロ取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:45:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOX(えぬぼくん)をメインカーとして迎えれる事に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation