• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2017年09月12日 イイね!

正式名称 HILUX Revo

これは

買ったばかりのN-BOXとは別のお話しw


もともとは

あくまで繋ぎの車として買ったPRIUS

(↑ラベンダーみたいな色の時の話しw)

でも乗ってみると

意外と気に入っちゃって

紆余曲折あって

2台も乗るとは思ってもいませんでしたw

だから

次もPRIUS!


なんて思ってるそこのあなた!

残念でしたw


本日ついに

PRIUSの次期愛車候補の

超大本命が

愛知のメーカーより発売となりましたw





↑これでございます( *´艸`)

嗚呼

なんというカッコ良さなんでしょう✨

もう

本当に

カッコイイでございます( *´艸`)

めちゃくちゃカッコイイ(*≧ω≦)


タイで発売になった時から

めっちゃ欲しくて

まさか日本で正規輸入が開始されるとは

夢にも思わず…

(本当はRevoよりVigoがイイw)


しかも

TRDのパーツまでご用意して頂けるなんてw


もう素晴らしいと思います🙋

たまにはトヨタも良いことしてくれますねー👍


でも

Zのフロントフォグの周りについてる

メッキのガーニッシュ

あれ

他国だとついてない気がします…

その方がもっとカッコイイw

X用の部品にするか…

タイからバンパー輸入するか…w

あと

名前にRevoがついてないのは

僕としてはちょっと残念w


ちなみにね

本当にいらない情報ですが

僕が乗るなら

Zの黒か青か赤

フロントグリルはTRD

バンパー周辺もTRD

TRDのデッキのサイドデカール

ベッドライナーと

忘れちゃいけないのが

テールゲートのTOYOTAデカールw

荷台は

ルーフレール付きのキャノピーつけて

(↑タイとかならありそうな社外品w)

ちょっと車高も上げましょうかw

ホイールも変えまして

(タイヤはホワイトレターw)

リヤには忘れずに

『HILUX Revo』のエンブレムと

D4-Dってエンブレムw

嗚呼

夢が膨らむ車です🙆

デリカD:5に負けず劣らず欲しい車が

ようやく

このご時世に誕生してくれました(*´・ω・`)b

1年車検だろうが

高速料金高かろうが

やっぱり欲しい( ;`Д´)

N-BOXくんだってあるんだし

もう1台は遊べる車もいいかなぁ…

何はともあれ

絶対試乗してやるー( ・`ω・´)


N-BOXくん買ったばかりなんですが

HILUXの発売が嬉しかったので

ブログ書いてみましたw


本当に買うかどうかは

まだまだかなり暫く先のお話しw

(N-BOXくん買っちゃったから余計w)

中古で値落ちしてきた位がベストかとw


お粗末さまでしたw
Posted at 2017/09/12 20:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月11日 イイね!

経過観察

せっかく

人生初の新車を買ったのでw

備忘録がてら経過でも書いておこうと思いますw


とりあえず

納車までの前準備が終わりました!

あとは納車日の連絡を待つだけです🙆


昨日10日に

揃えた書類をホンダに持っていって

一緒に頭金も払ってきちゃいました♪

お金払える時に払わないと

あっという間になくなっちゃうのでw

(知らぬ間に誰かが引き出してる疑惑w)

ホンダの人の

『納車の時でいいですよ~』

というありがたいお言葉を押しきって

早目にお支払いw

あとは

今回の新車導入に伴い

PRIUSも含めて保険は全て

ホンダにお任せしちゃうことにしたので

納車日に合わせて移行となりました!

(N-BOXは3年契約♪)


そんな最中



2冊まとめてお買い上げ( *´艸`)

非常に素晴らしい目の保養となっておりますw

最近は

街行くN-BOXを見るとニヤニヤする始末w

誰かどうにかして下さいw


車自体は

今週末の3連休でお店の保管庫?に届くみたいですが

(購入したお店からかなり距離があって車は納車日まで見れないそうです🙈残念🙍)

白ナンバー(ラグビー)にした為に

発行までちょっと時間かかるらしく

今週中には納車予定日の連絡が来るみたいなので

また追って報告しようと思います(*´∀`*)


そして今日

ホンダ(のセールス)から

購入への感謝のお手紙が届きました😍

やっぱり新車っていいですね( *´艸`)

もう

そんな手紙一つで舞い上がり

たいそう喜んでおりますw

(↑もはや子供以下かとw)

いや~

新車買って良かったー(*≧ω≦)
Posted at 2017/09/11 23:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年09月07日 イイね!

人生初

めちゃくちゃ久しぶりのブログw

皆様ご無沙汰しておりますw

パーツレビューと

燃費記録だけは

細々と続けておりましたが

ちょっと今日は

人生初の記念すべき日になりましたので

是非ともブログに残しておこうと思います♪






とある記念に戴きました↑

そうですよね。

今まさに超旬な1台…

新型N-BOXでございます。

発表自体は少し前ですが

発売は8/31なので

まだ1週間位ってとこでしょうか?


上級車種となんら変わらない内容のHonda Sensing

サイド&サイドカーテンエアバッグの標準採用

軽初のVTEC搭載(NA車のみ)

旧型よりもさらに広くなった室内

普通車以上とも思える内装の質感

フルLEDライトとシーケンシャルウインカー(カスタムのみ)という豪華装備

その他諸々…

すごい内容ですよね((((;゜Д゜)))

これはもはや高級車ですよw

本当にビックリするような内容w



内容から考えるとビックリするような金額。

『高い』

じゃなくて

『バーゲンプライス』

だと思います♪

他社と比較しても金額的に大差なしで

追従機能付クルコンまでついてるw

(ただし軽としてみたら他社と同じくめちゃ高いですがw)




話しは戻って上の戴き物。

何故突然我が家がN-BOXだらけになったのか?





まぁ

そういうことですw

まぁ

こんなもんですw


人生初新車!

人生初軽!


一生に一度

どうしても新車に乗りたくて

1年半位ずーっと画策してましたw

(軽のバンとかでもいいから『新車』が欲しかったw)

でもまさか

まさかまさか

まさかまさかまさか

憧れのN-BOXが

しかも新型の黒のカスタムが

僕の元にやってこようとはw


人生何が起こるか分かりませんw


そもそもは

お台場で見たスバルのXVに試乗したくて

スバル行ったらなんだか対応が良くなくてw

(ちなみに↑買う気ゼロw)

たまたま隣にあったホンダに

新型CIVICのカタログ貰いに行ったら

(ちなみに↑買う気ゼロw)

何故かN-BOXの話しになって

とりあえず試乗からの

めちゃくちゃ軽い気持ちで出してもらったお見積もり。

今流行りの残価設定でやると

ちょっと頑張ればいけるかも?

と、判明したのが日曜日。

(ホンダの人がめっちゃ良い感じの人だったのもプラス加点w)

例えば初回車検(3年)まで乗って

手放したとしても

大人気車種故そこまで足も出ないだろうと推測。

そこから

月あたりいくら増えるのか?

新型N-BOXってどうなのか?

オプションはどうするか?

本当に『今』買うべきなのか?

3日間悩んだ本日7日(大安)

最終決戦をしにホンダへ!

値引きを含めて

とりあえずなんとかオプションもほぼ削らず

当初よりも月の予算を抑えて

希望額に収まりましたので

人生初の新車をご契約となりました( *´艸`)

いざとなるとかなり悩みましたが

買っちゃったんだから仕方ないw


もう

新車って響きがたまりませんw

N-BOX見るとニヤついております😻

念願の

いやもう悲願の

『新車』ですw

しかも

黒のN-BOXのカスタム(*´∀`*)

しかもしかも

これまた念願の

ホンダのクロ×ゴールドエンブレム!

昔から超絶憧れの組み合わせ( *´艸`)

さらに無限フロントスポイラーと白ナンバー(*^O^*)

中には

N-BOXかぁ…

とか

軽じゃん…

とかって見てくる人もいるかもしれません。

けど

僕にとっては

『人生で初めて買っためちゃくちゃ記念すべき新車』

なのですw

大切にしていこうと思います♪


とにかくもうこれからは

PRIUSは通勤に専念して頂いてw

N-BOXくんの為に頑張りますo(`^´*)



でも本当に本当に

無理して買った感ありありなのでw

N-BOXくんはノーマルで乗ると思います!

大きなお金はかけられませんw

ちなみに

引き当て?のついてない在庫分?があるらしく

9月末か10月頭には来るそうです🙆

『ホンダの新車』

ってなんか個人的に憧れがあったし

N-BOXにするなんて一つも考えてなかったし

なんか本当に自分でもビックリしてますw

あと

購入理由の一つに

セールスさんの対応がいたく気に入ったのもあります。

最近はどこにいっても

事務的な対応ばかりで

嫌気もさしますが

やっぱり

物を売るなら接客は大切だと思います。

それが煩わしいとかって

今の若者は言うらしいですが

なんだかちょっと寂しいと思います。

さーて

N-BOXくんのパーツを…(ぇ
Posted at 2017/09/07 21:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月29日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!9月4日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

二代目PRIUS(コン)買って約1年!
初代(ラベンダーw)と同じく燃費の良さに満足!
でも浮いた燃費代以上にパーツ代もかけたかも?w

次は本当に欲しい車に乗りたいので
1年を目処にそろそろ貯金始めないとw
とりあえずPRIUSしばらく乗ったら
・80前期エスクァイア(TSS付)
・80後期VOXYエアロ(TRDエアロ付)
・C-HR(モデリスタエアロ付)
・新型ハイラックス(TRDグリル付)
・クラウンアスリート
・カムリ(TRDエアロ付)
・プリウスPHV(GRスポーツ)
・ゴルフヴァリアントRライン
にしたいでーすw( `・ω・´)ノ

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/08/29 21:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:最近は変な輩も非常に多く、いざというときの確かな証拠が得られる為。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:高画質、低価格、HDR/WDR、前後2カメ(あわよくば台湾等には存在する前後左右(ミラー取り付け)4カメが最高だと思います)、wifi機能搭載、画角の広さ、長時間駐車監視機能、あと外から見た時にドラレコがあるとわかるように録画中はイルミ等がついたりしたほうがより効果あるのかと思いますが…
逆に今流行りのドライブ支援系の機能は全然いらない機能だと思います。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 12:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

よろしくお願いしますー! 基本ホンダ党です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

国土交通省 国際園芸博覧会 (GREEN×EXPO 2027)特別仕様ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/23 01:44:15
イルミネーション付シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/20 21:22:07
無限エアロ取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:45:47

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOX(えぬぼくん)をメインカーとして迎えれる事に ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation