• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

ブリザックの威力

今日の雪

めちゃくちゃスゴいですね(゚∀゚;)

どうせまた天気予報の誇張だろう

そうたかをくくっていた僕としては

こんなにも大雪になってしまい

天気予報疑ってすみません状態でしたw



もちろん車で会社に行ったんだから

もちろん車で会社から帰ってこなくてはいけません🤔

僕の地元から比べれば

雪の量が少ない会社周辺も

今回は良い感じに積もっていたので

いやな予感してましたが

見事に的中www

こうなると国道は動きませんw



こうなっている訳であってwww

スタッドレス付いてる僕としては

裏道に入る!

という選択肢しか出てきませんでしたwww

なんとかかんとか渋滞から抜け出して

裏道入ってみたんですが

予想通り雪大盛www



そんな時

素晴らしい威力を発揮してくれたのが

ブリザックのVRXでした🤣

一昨年の11月末に雪予報が出て

その前日にアップガレージ駆け込み

ラスト1セットで買った2014年製のVRX🤗

ほとんど活躍の場がなく

乾いた道路を走っては

すり減って行ってましたが

今回のドカ雪で

めちゃくちゃ頼りになることを認識🤣

4年前のスタッドレスだから

ちょっと心配でしたが全く杞憂でした🤗

裏道のドカ雪もなんのその🤣

上り坂だって全然へっちゃらです🤣

走っていても止まる時も一つも恐くありません🤣

さすがは選ばれ続けるNo.1スタッドレス!

これには本当にビックリでした😻

エスクァイアにももちろん

スタッドレスを買いますが

安心、安全を与えてくれる

ブリザックの出来ればVRXにしようと思います🤣
Posted at 2018/01/22 20:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 30PRIUS
2017年11月15日 イイね!

久しぶりにPRIUSのお話し🤗

約1年(と1ヶ月)前

76,764kmからスタートした

僕の車歴二代目のPRIUS🤠

今日の仕事の帰り道



⬆️こうなって



⬆️10万キロ達成しました🤣

約1年で24,000キロ位走ってるんですね😲

毎日の通勤距離が長いので

来年の今頃はたぶん

120,000キロ位になってるんですかね(゚∀゚;)

きっとこのPRIUSも

10万キロの間に色々なことが

あったんだろうなぁ🙄

って思いながら帰宅しました🤗

PRIUS10万キロお疲れ様!

そういえば

歴代どの車も

年間2万キロ以下だった試しがありませんwww

学生時代も通学距離が長かったし

仕事しだしてからも

通勤距離が長い所が多いですwww

だから

『どの車もすぐ飽きちゃって2年持つか持たないかで乗り換えちゃうんだよ🤑』

って会社の人に言ったら

『言い訳にしか聞こえない!』

って

一喝されましたwww

さーせん🙃


とかなんとか言いつつも

PRIUSも次の車はもう心に決めてますがw

ローンとの兼ね合いもあるしwww

まだ暫く乗っていこうと思います🤣



🤡おまけ🤡



車の走行距離計も

時が過ぎるのと一緒で

その瞬間じゃないと

数字が残りませんよね🤗

だから僕は結構写真撮っちゃいますw

100,000より100,001の方がキレイかも?笑
Posted at 2017/11/15 20:23:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 30PRIUS
2016年12月30日 イイね!

2016総括!

今年も1年終わりですねー…

なんとも早いものです。

今年は?今年も?なんだかバタバタと慌ただしく過ぎ去って行ったように感じます。

年明けから前PRIUSぶつけられて廃車になるし



2年連続で年2回くらいのペースで乗り換えやってる気がしますw

来年こそは!

無事故(もらい事故含むw)・無違反・無乗り換えwでいきたいものです。



2代目コンプリは年末においても順調に成長wを続けており

当初の目標であった

『お爺ちゃんのぷりうす』仕様を早々に脱却し

少しは若返りを果たそうと懸命に努力しておりますwww

でも

8T5ダークブルー×アクア内装がなかなかどうしてそれを許してはくれませんが…(´・ω・`)

そんなPRIUS

きちんと?来年の目標が立っております!

①CUSCOパワーブレース(前後)装着!
②シートカバー装着!
③後期PHVの紺色フロントバンパー探す or モデリップの装着!
④ツーリング用アルミ装着!
⑤車高落とす!
⑥キャリア(フェアリング)装着!
⑦リヤスポみたいなのつける!
⑧テールかえる!

それとなーく書き出してみましたが

書けば書くほど思い浮かんできて

キリがなくなりそうになったので

上記8項目のうち

3つ位はやれればなーと思いますwww

とりあえず来年の目標は

極力お金抑えて車いじりたいと思います(`・ω・´)キリッ

毎年変わらない成長しない目標


てことで

今年もお世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ

来年も気の向くままにやっていきたいと思いますが

どうぞ皆様宜しくお願い致します( `・∀・´)ノヨロシク
Posted at 2016/12/30 17:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30PRIUS | 日記
2016年02月28日 イイね!

ご報告

本日未明

というか

日付変わるか変わらないかの瀬戸際で

PRIUSが事故に遭いました。

駐車中のPRIUSの左リヤめがけて反対車線を跨いで

日産のFUGAが突っ込んできました。





車両はかろうじて自走出来ますが

破損状況からすると

ほぼ全損になるかと思われます。






ちなみに僕自身は家の中にいたので

一切怪我はありませんでした。

FUGAのドライバーも事故当時は

エアバッグ等の衝撃でぐったりしていましたが

どうやら軽傷のようです。

まだ昨日の今日?今日の今日?なので

相手側の保険屋からの連絡も無く

今までつけてきた部品代も恐らく出ないでしょうし

(事故前日もパーツつけたばかりでした…)

車自体のローンもまだまだ残っている状況で

僕自身かなり訳が分からない感じです…


まさか

反対車線から

まるで

僕のPRIUSを狙ったかのように突っ込まれる

とは全くもって予想もしていなかったので

非常にビックリするとともに

改めていつどこでどんな状況・形で事故に遭うかなんて

誰にも分からないことだと強く実感しました。

PRIUSが無人だったので良かったものの

人が乗っていたと考えるとゾッとします。


さらに

衝撃感知して作動するはずの

Smart Reco(ドラレコ)ですが

肝心の事故が起きた時間帯だけ

ものの見事にデータが飛んでいました。

ドラレコが付いてるから安心!

なんて気安く考えてましたが

その考えもすてた方がよさそうです。


とりあえず

車が直るのか

乗り換えになるのか

現在全くもってわからない状況ですが

今はやれるだけの事をやっておこうと思います。


そしてこのブログを見て頂いた方々に

今一度安全運転の徹底をお願いしたいと思います。

どうか事故が1件でも減りますように、と願いを込めて。
Posted at 2016/02/28 21:44:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 30PRIUS | クルマ
2015年12月31日 イイね!

2015 - 2016

1年が経つのってなんだか早いですね。

この前夏だと思っていたらもう今年が終わりです。


今年はGTI乗り潰してcpmつけて

うまくすればサス変えてボディーダンパーあたりも…?

とかって密かに狙ってたのが2015年初。



時は経ち



GTIが突然6ヴァリに変わりましたw



念願叶ってようやく手に入れた

『最高で理想の愛車』 は

約半年で



突然PRIUSに変わりましたwww

(当時の期待度を表すかのようにノーマル時の写真これしかないw)


周りの環境その他諸々の事情で

6ヴァリ買ったお店に下取りで入ってきた

希望のカラーでも希望のグレードでもない、しかも前期w


(でも納車までの間は楽しみでしたけど。)


最初は何も期待しないで燃費さえ良ければ

と 思っていましたが

パーツの豊富さ身近さ、案外僕にマッチしてる車格感

なんだか想像を遥かに上回る勢いで気に入っちゃいましたw

意外と8V0 アイスバーグシルバーも気に入っているんですw

(でもやっぱり黒の後期には未練ありますけどw)


そして僕の今年最大のトピックス!

PRIUSが縁で出会えた

VEZEL乗りの人生最大の大親友!



本当に素晴らしい出会いに感謝!

もはや僕の人生に欠かせない存在になっちゃいました!

おかげで楽しい日々を過ごしてます♪

これもPRIUSに乗ってなければきっとなかったこと。

最初は泣く泣く乗り換えたはずだったのに

思いもよらない幸福を運んできてくれるPRIUSには

来年もこれからもしっかりと乗り続けますよー!!


今年

遊んでいただいた皆様

残念ながらお会いできなかった皆様

来年もどうぞ宜しくお願い致します!!!

Posted at 2015/12/31 20:14:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 30PRIUS | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation