• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2020年03月11日 イイね!

【備忘録】今後のエスク(2020.5.5更新)

エスクが来てからあっという間に2年が過ぎて
無事に車検まで取っちゃいました( ^ω^ )
今までだったら、車検代無いから車変えちゃえ!って、やって来ましたがw
エスクになってから特別不満も無いし、特別欲しい車も無いし、ローンももう絶対通らないのでw、これはまだまだ乗る予感がしますwww
さらに、2年過ぎてもやりたい事が多すぎるので、自分の中での整理も兼ねて、今年と今後の予定を、思い付いてるうちにメモしときます📝
あ、この予定は随時更新する予定です( ^ω^ )

[今年の予定]
リヤスポ(出来れば夏まで)←2020/4済
フロアバー導入
 ↑リヤピラーバー導入したので様子見(2020/3)
18㌅飽きなかったらwタイヤ交換(秋位まで)←2020/4済
・コーティングやり直し(今年中)
ミラー型前後ドラレコ(今年中) ←2020/3済

[今後(出来れば2〜4年以内)の予定]
・車高調(減衰付)
・LEONIS LV 18㌅タイヤ交換
ヴァレンティor TOM’Sのテール←TOM’S 2020/3済
・モデリスタマフラーかマフラーカッター
・シートカバー
LEDリフレクター←2020/4済

[今後(手放す迄w)の予定]
・センターコンソール買い替え
・前期ブラックテイラードヘッドライト
Dazzスモークテール←2020/5済
メッキフードモール装着←2020/4済
・割れてるフロントエアロ交換
標準車用メッキグリル←2020/5済
・ボディーダンパー
・TRDフロントスポイラーへ交換からの3ナンバー登録
・前期ノアSi W×B顔面
・後期顔面+シーケンシャルLEDウィンカー
・後席モニター不良修理
※顔面整形の候補が多数出てますがやれたとしてもきっと1〜2個ですwww

あくまで予定は未定ですからねwww
きっと僕の悪い癖で、(大物導入に比べたら安いから)どうでも良い事ばかりちょこまかやって、気付いたら大物余裕で買えるじゃん💰ってなるんでしょうけどwww
とりあえず2年過ぎても、アレやりたい、コレやりたいってたくさんあるので、1つでも多く実現できればと思います( ^ω^ )
そんなエスクに感謝です🙏



Posted at 2020/03/11 20:18:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクァイア
2019年07月06日 イイね!

キリ番!

今朝の通勤途中でキリ番ゲットしました!



納車時約1.4万キロだったので
約一年半で2.6万キロ走ってるみたいです!
毎日通勤で使ってるから妥当ですかね?笑

納車時からずっと付けたいリヤスポをどんどん後回しにして
リヤスポが余裕で買える金額かけて色々やっちゃったので
(で、結局はノーマルに戻ってますが笑)
リヤスポ買うまでは大人しくしてたいと思います!
来年中までにはリヤスポ付けたいです!

まだまだこれからも頑張ってもらわないといけないので大切にしたいです!!
Posted at 2019/07/06 19:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクァイア
2018年05月02日 イイね!

コーティング

今まで車のコーティングはチェーン店か

買ったお店でかけてもらってました🙂

でも前々から一度はコーティング専門を謳う

ちょっと入りにくいwしっかりしたお店で

施工してもらうことが夢でした😏

今度のエスクァイアはそれはそれはお気に入りですので

意を決してしっかりとしたコーティングをかけることにしました🙆

選んだお店は通勤道の国道沿いにあるお店🗽

最初はメールでやりとりしてましたが

一度ご説明するので来て欲しい、とのこと🙄

なので本日お邪魔してきました🤗

そもそも最初はフロントの断熱フィルムを貼ってもらいたくて

お店探しを初めたのですが
(大抵断熱フィルムとコーティングは同じお店でやってることが多いと思います🙄)

たまたま選んだ今回のお店は

新車ディーラーからも多数依頼が来る

創業30年?くらいの歴史ある所でした🙆

とりあえずコーティングは夏位にして

今回は断熱フィルム優先!との気持ちで訪れたのですが

色々お話ししているうちに

コーティングするタイミング諸々5月がベストとなりまして



まさかまさかの全部入ったアルティメットコース、ご予約ですwww

でも、金額的には某有名チェーン店で

最上級のダブルダイ○モンド(オプション無し)をかけるのとほぼ変わりません🤣

それで徹底的な下処理(磨き等)の上での最上級ボディガラスコーティングからホイール&ガラス撥水コーティングに室内抗菌、追加作業扱いの断熱フィルムが入ってますから

内容を考えると物凄くお得なのは一目瞭然🙂

初めて車を3日間預けて

本当のプロにお任せするコーティング

僕が気になってる部分がどこまで変わるのか

今から仕上がりがめっちゃ楽しみです🤣
Posted at 2018/05/02 16:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクァイア
2018年01月14日 イイね!

エスクァイア見てきました🤗

昨日お店より連絡あって

エスクァイアが到着したので

早速見に行ってきました🤣







信じられないくらい装備良くて

未だに僕の車になるという実感がありませんwww

ここまで希望通りの車だったことにビックリΣ(・ω・ノ)ノ

『N-BOX売ります!』の一言は強かったwww

とりあえず昨日ささっと見てきて

付いてた装備を挙げると

・モデリスタフルエアロ
・ALPINEナビ
・ALPINEフリップダウンモニター
・トヨタドラレコ
・wedsレオニスVXアルミ(純正アルミも有りました)
・SRSサイド&カーテンエアバッグ(メーカーオプション品)
・LEDルームランプ
・アルファホーン
・リヤ5面スモーク


ほとんどやることないっす🤠

特にリヤ5面スモークとかホーンとか

僕が購入直後に必ずやる所

既に仕上がってるあたりめちゃくちゃ嬉しいです😻

色々な手続き等の兼ね合いで

納車はちょっと時間かかって2月中になる予定です!

(2月末まではかからないと言われましたけど)

今からゆっくり楽しみに待つことにします🤣

エスクァイア乗りの皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted at 2018/01/14 14:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクァイア | 日記
2018年01月11日 イイね!

エスクァイア購入しました🤣

ついにエスクァイア買いました🤣



途中何度も挫折しそうになった1ヶ月半でしたが

諦めずに粘りまくった結果w

本当に夢叶っちゃいました🤣🤣🤣

しかも欲しかった装備全部つき😻
(モデリスタフルエアロ、ALPINE?DOP?デカナビ)

希望通りのハイブリッドの前期Giです🤣

色も希望通りの黒🤗
(カラーコード220みたいなのでスパークリングなんとかっていう黒だと思います)

しかも本日大安吉日🤣

あとは支払い面でもう少し煮詰めればOKです🤣


ただし

1つ犠牲になった物があります🤕

N-BOXくんです😭

そうなんです。

散々悩んだ結果N-BOXくんを下取りにいれる形をとりました。

ローンの残債の兼ね合いで

少しの間PRIUSと2台持ちにもなります🤔

だけど

信じられない位理想通りのエスクァイアを買えたので

頑張っていこうと思います🤣
Posted at 2018/01/11 21:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクァイア | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation