• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2013年07月01日 イイね!

一喜一憂

こんばんは♪

なおやでーす♪



念願叶って、

付きました♪



もう、感謝感激です☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

他にも、ちょこちょこちょこちょこやって頂きました。



山川サン始め、SPRAYの皆さん、

本当にありがとうございましたd(・ω・*)☆スペシャルサンクス☆(*・ω・)b



で、

土曜日は、ズライさんに、またまたちょこちょこやってもらって

難民の会へ♪

にしても、渋滞、酷過ぎっ!!!



翌、日曜日は、昼からスタート♪

ひたすら、シコシコ…



ハーイヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

グリル、復活?しました♪

納車時から付いてきたカーボン調カバー、外しました♪

ナンバー位置も、元通り♪

なんとまぁ、強力な両面だったこと…

おかげで、爪2箇所折っちゃうし、

端っこが傷だらけデス(ノД`)・゜・。


…えっ?!

しびれをきらして、無理矢理マイナス突っ込んだからだって?!

まぁ、否定しませんが(゚∀゚ゞ)ダハッッ!



あ、そうそう、

Importマークレスグリル、4 Sale です♪

…じゃなくて、

Dに行く用事もあったんで、Ⅶ見てきました。

いや、かなり、めっちゃ良いかもです。


でも、喜んでばかりもいられません…

フロントガラスに、かなりのヒビ発見(*′皿`艸)ボンショー

はーい、もちろん、交換でーす…

どうせ換えるならクールベール?( ̄ー ̄)ニヤリッ

左側テールは、雨漏りしちゃうし…

一つ納得したら、一つ不具合の繰り返し…

まともに乗れるのは、いつかなー…(*´-ω-`)・・・フゥ



とか言いながら、

次なる目標

Coming Soon!!!!!!!!

Posted at 2013/07/01 01:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年06月16日 イイね!

横浜市港北区の板金塗装屋さん

こんにちは♪
なおやです。


で━━━━━━━━━━ん



グリル、変えてみましたo(´∇`*o)(o*´∇`)o

ま、色々ありまして、翌日ゆっくり眺めていたら、

ウ━━(´・ω・)━━ン

なんともウイングロードみたい…(_ _lll)アハハ・・・

いや、ADバン?せめてもの救いで、ADエキスパート?(笑)

ハイ、どーでもいいっすね( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

要は、納得いかず(*´Д`)=3ハァ・・・

ちょと、何かしら、策を講じないと、かもです((´・ω・`))


あと、フロアマット、交換しましたヽ(。ゝω・。)ノ



購入時から付いてた社外のマット、

マジックテープでくっつけるタイプ。

マジックテープ、一つも役割を果たさず、常にズレズレ(´゚ω゚).:゚*ブッ

堪りかねて、Dでチェック柄のマット、売ってたんで、お取り寄せで購入デス∑d(゚∀゚d)イカス!

でも、取り付け部のクリップ形状、ミスられまして…ヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン!

今、取り寄せてもらってます(´゚ω゚).:゚*ブッ

でも、しっかり付いてるという…

さすがは、Dで扱ってるだけありますな(σ´・ω・`)σ



で、で、で、

GTI買って、USサイドマーカーを付けると心に誓ったのが、3月。

(↑それも、一番最初に付けるつもりでした)

サイドマーカーを買ったのも3月。

どこで付けようか、探しまくってめっちゃ良さげな板金屋さん見つけたのも3月。

な・の・に

今日まで未装着(・A・)イクナイ!!

でも、本日、このお方が「行くよ!!!」って言うので、

ノコノコとくっついて行きました♪

「SPRAY」



いやー、どれほどここに来たかった事か…

なので、本当に嬉しかったです☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆

お初のg5akiraサンもいて、同じクロなのに、随分とイケメンなGTI、見せて頂きました♪

で、初来店なのに、一番やりたくて、一番諦めてたトコ、ちょと直してもらったり、

ようやく、USサイドマーカー取り付け目処が立ってきたり、また少し、進められそうです(*>艸・)


とりあえず、山ほどあるけど…



Coming Soon?

どこか分かります(*´д`)??
Posted at 2013/06/16 16:09:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年06月03日 イイね!

ここ最近の出来事♪

ども、なおやです(*´・д・)ノ☆コンバンハ☆


暫くぶりのブログ更新 サシブリィ━ヾ(*´∀`*)ノ━☆
皆様いかがお過ごしでしょうか(●´艸`)ブホッ

その間の出来事を超テキトー…簡単に振り返ってみマ━(*゚Д゚)人(゚Д゚*)━ス!


5月24日、myGTI、6万kmを超えました( ・∀・)=b グッジョブ
まだまだ頑張ってねぇー('ω'*)アハ♪

5月25日、初!!SAI-STARオフに参加してきました(〃ノωノ)キャッ
あまりにも楽し過ぎて、写真とか撮ってません(´・ω・`)ボンショー
たっぷり毒を頂いて、帰宅(*´∀`)クスクス

5月29日、人生2度目のMRI( ´∀`)ヵヵヵ
今回は、ものすごくうるさかった…(´・ω・`)ボンショー
まさか、2度もMRI撮るなんて思ってませんでしたが、
腰なので、前回よりましか、と(*′皿`艸)


今日、初!!ASA-HAKOに参加(〃ノωノ)キャッ
朝の5時に出発した甲斐あって、人生初、山の上で気持ちのイイ朝を迎えました(*´∀`*)ゞ
しかもなんと、今回は、写真あります(`・ω・´) シャキーン




当初の霧も、お昼には晴れました(・∀・)ニヤニヤ




で、お昼を共にした3台(●`・ω・´●)モキュ♪

あ…
最後尾ズライサンの車が…(´-ω-`;)ゞ
よく写ってない写真で、すみませんm(_ _)m




その後、苦節6年、勢いだけで注文してから1ヶ月待って、
ようやく手に入れることが出来たブツの取り付けヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ

ハイ!!来ました!!YAKIMA☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆




続いてCURT☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆




最後にUSテール☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆



Aピラーから後ろのみUSHDM化計画、ほぼ終わり(o`・ω・)ゞデシ!!

あとはフロントのサイドマーカー…(´-ω-`;)ゞポリポリ

なんとか、今年中には付ける予定です(゚ω゚;A)

他にもちょいちょい予定があって…

まぁ、そこまでやったら、ちょっと一段落しようかと思いますヾ(;´Д`●)ノダッテオカネマッタクナインダモン

尚、この長時間の取り付け中、一緒に遊んでくれたdaisukeサン、
お忙しい所、マジありがとうございました(人´Д`)ァリガトォォォ!!


と、いう訳で、ブログ更新これにて終了.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ハーイ♪

以上。
Posted at 2013/06/03 01:11:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年05月09日 イイね!

工具

工具こんばんみ\(^o^)/

なおやです♪







決して自分でイヂる気ないですが、と、前置きしておいて…w


今日、仕事の帰りに初めて…もとい、人生で最初で最後、『自ら進んで/自主的に』工具屋さんに寄ってみましたwww


この前、PWスイッチやらなんやらを交換して、痛感したんですが、GTI、やっぱりトルクスだらけ(* ̄m ̄)ププッ


これじゃ『何かあった時』に困りそうなんで、トルクス買いに行ってきました♪


どーせ出番なんて、GTI所有中に1、2回しかないと思うんで100円ショップとか、ホームセンターとかのでも良かったんですが、なかなかどうして売って茄子(ノД`)


ならばと工具屋さんで物色することに♪


工具って………









高い(;゚д゚)


1000円もあれば余裕かと思ってましたが、完全予算オーバーでした(´・ω・`)


でも、持ってて損は無いだろうし買ってみることに♪


ついでに内張剥がしも買ってみました♪


さて、出番が来るのはいつでしょ?
今でしょ( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ
(↑なんか流行ってるようですが、誰のネタか僕、知りませんので悪しからずv( ̄Д ̄)v)
Posted at 2013/05/09 20:21:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2013年05月01日 イイね!

やっぱり

こんばんは、なおやです。

もう、いちいち“お”を小さくするのめんどくさいんで(みんカラ登録時の使える・使えない関係でぉになった)大文字で逝こうと思います♪


ここの所、某オクにちょっとハマってます。

『安い』よりも、『カード決済』出来るじゃないですか(´m`)クスクス

あれがね、たまらなく便利なんですよ(゚×゚*)ブッ


あ、今、何名か、また悪い方向に転んでるって思ったでしょ?

そーなんです♪その通りなんです(_≧Д≦)ノ彡


でも、いつものごとく気にしません♪


で、早速ちょこちょこ落としてみました♪

Dでの取り付けも考えましたが、行くのめんどくさかったんで、全部自分で交換してみました(; ゚ ロ゚)ナン!( ; ロ゚)゚ デス!!( ; ロ)゚ ゚トー!!!キセキ!!!


まず手始めに鉄板のコレ↓ 3席分



案の定、外れんし、取れんし、大変でしたが、意地でなんとかしました(´ー`)┌フッ

なので、もう前のには戻せません…戻す必要もないんですけど(゚×゚*)ブッ

内装も一部破壊しました(゚×゚*)ブッ

ま、内張りの内側ですけど(´m`)クスクス


続いてまたまた鉄板のコレ↓



こやつ、めっさ簡単でした♪

グイッ→ヨッ!→とぉ!!で交換完了♪

まぁ、僕がやると、必ずなにか異変がおきるので、確認してみましたが、無事なようでした(=´Д`=)ゞ


他にも、ヘッドライトのメッキリング剥がしてみたり、配線垂れ流しですが、ドラレコ付けてみたり、ナンバーの取り付け方を四苦八苦してみたり、ちょいちょい進みだした気がします♪

でも、やっぱり何か順序がズレだしてますけど(´Д`|||)イツモノコトサ…



輸入車だから、なんでもかんでもトルクスないとダメだと思ってましたが、

まぁ、この辺りなら、自分でも出来るんですね。

工賃高そうだし、でも壊すともっと高そうwなんで、壊さない程度に自分でもやってこうと思います♪
Posted at 2013/05/01 19:17:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation