• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2020年05月07日 イイね!

ピラーバーの威力

GW最終日の今日(4日が仕事だったので1日長い?です)
パーツレビューにあげた通り、(ブログ書いた当時)疑惑のフロントグリル交換をしてましたwww
珍しく朝早く起きたので、午前中には終了🔚
色味もブラックテイラード用とは違って、統一感出て大満足( ^ω^ )
バンパーも外したし、最後に洗車しようとトランク閉めたんです🤗

ピラーバーつけてから閉まる時の音がしっかりしてバンっ!て感じで
でも今日はバンっ!て音と共に何かこうプラスチック系の物が割れるような音がしたんですねぇwww

一瞬、ん???てなってすぐ閃きましたwww

うちの車庫は舗装が非常に悪くかなり歪んでます…
その歪んだ車庫の上にいるのが
LEDリフレクターつけた時にかなりしっかりピラーバーを固定することに成功したエスク
(その時は舗装のめちゃくちゃしっかりした所でやってます)
歪んだ車庫の上に歪みにくい車

そうですwww
リヤゲート閉めた時に右テールと干渉しました((((;゚Д゚)))))))



よりによって、レンズ部にも当たったので見事に欠けましたwww
幸いヒビは無さそうなのと、ギリギリ水が入らなさそうな欠け具合なのと(でも怖いw)、実はメテオ下取りにして、またまた破格値でDazzテールが手に入りそうなので、Dazzが来たらメインをDazzにして、TRDはあまり使わないようにしていこうかと思います(⌒-⌒; )
ガーニッシュ側も傷入りまして、エスクガーニッシュの黒い部分って、下地はメッキなんですね:(;゙゚'ω゚'):
とりあえずマッキー塗っておきましたwww

いやー、ピラーバー、ナメてましたわwww
こんな所にも余波?が出てくるんですね(⌒-⌒; )
これで、家の車庫で絶対トランク開けれない車になりましたwww
てことは洗車もこの先、洗車機のみで行きたいと思いますwww
TRDテール、浸水しないことを祈るのみです(⌒-⌒; )
Posted at 2020/05/07 17:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
3 456 789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation