• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!2月22日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツレビューをご覧下さい🤗
たぶん何だかんだ色々付けてるとは思いますが、今思い出せるのは80後期純正アルミとオクキャット(ΦωΦ)位です(*ノω・*)テヘ



■この1年でこんな整備をしました!

定期点検と…
車検!!!💸(3月→12月に変更)
で、3ナンバーにしました(๑•̀ㅂ•́)و✧

■愛車のイイね!数(2022年02月22日時点)

263イイね!

■これからいじりたいところは・・・

なんとビックリ(゚∀゚)!
あんまりもう無いかも…です…
9万㌔超えたので、維持ります👏
あ…
スタッドレスのアルミ、変えたい位ですかね…w

■愛車に一言

僕の車所有歴最長記録絶賛更新中のスゴイやつ!
それがエスクです😻
新型90も新型ステップもどちらもめちゃくちゃ魅力的なんですが
未だに僕の中での(エスクに対する)平均点が80点を切りませんので、まだ暫くは安泰ですかね〜www
最長記録更新中の理由の1割位はローンの絡みもありますが
たぶんローン無くても同じことが起きてたと思える車ですので、まだまだ大切に乗っていこうと思います🤗


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/02/22 22:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

えぬぼの納車前取付パーツ

本日、えぬぼの納車前に取り付けるパーツをホンダに持っていきました🤗


・KENWOODドラレコ前後
・無限ハイドロフィリックミラー
・無限ドアハンドルプロテクター
・無限ミラープロテクター
・エンラージ商事シーケンシャルミラーウインカー(ホンダへ直送品)

今回は納車前取付を少なくする予定だったのですが、結局フィットくんの時と変わらなくなってしまいました😂
プロテクター類は自分でつけるつもりでしたが、コーティングとの兼ね合いもあり取付からお願いすることに🙏
全く予定にも無かった無限のミラーとシーケンシャルウインカーは嬉しい誤算ではありましたが…💦

既にフレーム№も判明し、希望ナンバーも申請が済んでいて、ナンバーも判明していました🙆
車より先に車のナンバーを知るって、なんか不思議な感じですwww
取り急ぎ、川崎大師の自動車御祈祷祈願をネット申し込みしておきました⛩️

と、こんなご時世(減産祭り)だったのに、長納期にもならず順調に成長?している我が家のえぬぼでして、このままいけば3月すぐにはやって来る予定となりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
半年とか○年とか待ってる方々には大変申し訳無いですが、僕みたく待つことが出来ない人には2ヶ月ですら非常に長いですwww
次、車買う時は納期が短い事を最重要課題にしておきますwww

また納車日が決まったら、ご報告したいと思います(≧∇≦)b
Posted at 2022/02/14 19:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

Aピラーの外し方(クリップ再利用Ver) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 11:45:31
アースによるアイストキャンセル。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:37
アイドリングストップのキャンセルアースの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 18:00:01

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation