• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぉやのブログ一覧

2016年12月30日 イイね!

2016総括!

今年も1年終わりですねー…

なんとも早いものです。

今年は?今年も?なんだかバタバタと慌ただしく過ぎ去って行ったように感じます。

年明けから前PRIUSぶつけられて廃車になるし



2年連続で年2回くらいのペースで乗り換えやってる気がしますw

来年こそは!

無事故(もらい事故含むw)・無違反・無乗り換えwでいきたいものです。



2代目コンプリは年末においても順調に成長wを続けており

当初の目標であった

『お爺ちゃんのぷりうす』仕様を早々に脱却し

少しは若返りを果たそうと懸命に努力しておりますwww

でも

8T5ダークブルー×アクア内装がなかなかどうしてそれを許してはくれませんが…(´・ω・`)

そんなPRIUS

きちんと?来年の目標が立っております!

①CUSCOパワーブレース(前後)装着!
②シートカバー装着!
③後期PHVの紺色フロントバンパー探す or モデリップの装着!
④ツーリング用アルミ装着!
⑤車高落とす!
⑥キャリア(フェアリング)装着!
⑦リヤスポみたいなのつける!
⑧テールかえる!

それとなーく書き出してみましたが

書けば書くほど思い浮かんできて

キリがなくなりそうになったので

上記8項目のうち

3つ位はやれればなーと思いますwww

とりあえず来年の目標は

極力お金抑えて車いじりたいと思います(`・ω・´)キリッ

毎年変わらない成長しない目標


てことで

今年もお世話になりました(*- -)(*_ _)ペコリ

来年も気の向くままにやっていきたいと思いますが

どうぞ皆様宜しくお願い致します( `・∀・´)ノヨロシク
Posted at 2016/12/30 17:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 30PRIUS | 日記
2016年10月04日 イイね!

10月末をもちまして…

10月末をもちまして…ご無沙汰してます、なおやです。

何故か、まだ、生きてますw

最近は備忘録がてら

パーツレビュー



燃費記録

のみで細々と続けてきましたが

大きな車ネタに関してはblogにしないとね♪



ってことで





この度

10月末(予定)をもちまして

またまた←

車が入れ替わることとなりました。



あまりにも車代えすぎで

次の車は何でしょう?

的なやつやっても興味無いでしょうし

もうパーツ届きはじめて

アップしないと忘れちゃいそうなんで

あっさり公開しときますw



















はい。


次の車は











































30 PRIUS前期、2010年式、8T5ダークブルーなSです。

(一応気持ち引っ張ってみましたw)

(↑画像はあくまでも『イメージ』ですw)



ドア閉めた時の音とか

解錠時のアンサーバックのハザードのつき方とか

エンジンの音とか

エンジンかけた時のシートベルト警告音とか

ボディの剛性感とか

アクセル踏んだ感じとか

やっぱりVWが良くて

本当はゴルフかポロかティグアンにしようと思ってたんですが





またまた

たまたま

下取りでPRIUS入ってくるって話しになって

意外とPRIUS楽しかったし

意外と無音で動く感じ好きだったし

意外と走行中にエンジンかかった感じも好きだったし

スマートキーだしw

何故かドノーマルなのにフォグHIDだったし

Sだからシートリフターとリヤのアームレストついてるし

内装色アクアだったし

燃費も僕の期待値には程遠かったけどガンちゃんから比べれば全然良いし

なにせぶつけられて自らの意思で手放した訳じゃなかったし





なのでお店の人からも

“またPRIUSで少しお金貯めてVWにしましょうよ!”

と薦められ

PRIUSに戻ってきました。



気持ちのどこかでPRIUSもう一度乗りたいなぁ…

そんな所も十分にあったかとは思いますw

ツーリングがいい だの

後期にしてくれ だの

ちょっと騒いでみましたがw

“現車確認しないで買ってVOXY(ガンちゃん)の時みたくなるのは嫌です”

とお店の担当から的確なアドバイスをいただき

結局ツーリングでも後期でもない

ありふれた前期のSになりましたが

それはそれで僕なりに気に入ってるつもりですw

意外と8T5ダークブルーのPRIUS好きなんですよねw



そんな訳ですので

またまたPRIUSに戻りますが

宜しくお願い致します\(^o^)/
Posted at 2016/10/04 21:21:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!9月4日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

へぇー
最近のみんカラ
こんな画像が出るんですね♪

なんだかんだでもう7年目!

今年1年振り返れって?
そりゃ車が3台くらい代わってるってことでしょ!w

でもやっぱりゴルフ良かったなぁ…
そろそろゴルフに戻りたい!w

ってことで

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/09/04 11:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月02日 イイね!

その後

とりあえず全て終わりましたのでご報告させてもらいます。

前回のブログでPRIUSぶつけられました!

って



その後なんですが

色々と考えた結果

乗り換えることになりました!

取り急ぎ候補車が名乗りをあげてきました!


30PRIUS!(中古)



これもなくはなかったんですが

本当に欲しいPRIUSは

・30後期
・黒
・ツーリング
・モデリスタエアロ
・ソーラールーフ

これじゃ予算内では収めるのが難しそうだったので無し 笑


次!

80エスクヮイア!(中古 or 新車)



条件が

・特別仕様車ブラックなんちゃら
・サンルーフ
・黒
・朝の居眠り対策!衝突軽減ブレーキ付き

これじゃ新車買えって話しですね 笑

てか衝突軽減ブレーキついたの2月あたりらしく

新車しかほぼない状況でした 笑

ちなみに新車見積もりは

50PRIUSより60ハリアーより

僕の(←予定)エスクヮイアの方が高かったです!


次!

60ハリアー!(中古 or 新車)



条件が

・LX-MODEのフルキットつけたい!から白
・サンルーフ
・シートがダイヤカット柄のやつ

LX-MODEのグリルとかルーフレールとか

ただそれだけをつけたい為の候補です 笑

意外と2000ガソリン、走りが良くてビックリ!

そのうち買いましょうかね 笑

LX-MODEのエアロが手に入るうちに…


次!

50PRIUS!(新車 or 新古車)



条件は

・またシートリフターないって聞いたんで一番下のグレードじゃないやつ!笑
・黒
・サンルーフ

どさくさに紛れて試乗しましたよ!笑

うわー!

なんだこれ!?

PRIUSという名の

PRIUSじゃない車になってる 笑

ちゃんと

①加速して

②曲がって

③止まれる

そんな素晴らしい車(しかも燃費イイ!)が出来上がってました( ´艸`)

デザインさえ(特にリヤクォーター周り!)目をつぶれば

これは買いかと思います。

今秋発売予定のプリウスPRIME(日本名:PHV)だと

デザインもパーフェクトですし

燃費もパーフェクトですし

車両価格だけがワーストでしょうけど

PRIMEだったら本当にめっちゃ欲しいなぁ…

でも

エスクヮイアがあまりにもツボにはまり

(↑エスクヮイアにも試乗しました!ハリアにもね!)

やっぱり次はミニバン(かSUV)に戻ろう!

と確固たる気持ちが生まれてしまったので

PRIUSも却下!


次!

VWティグアン!(中古)



条件が

・1.4TSI-BM
・黒

正直ね

買えそうなやつありましたよ。

てか

月の支払い額

気持ち無理すれば買えました。

けどね

ちょっとだけだったとしても

無理して買った車って過去に良い思い出が無いもんで

ちょっと保留…


次!

VWトゥーラン!(中古)



条件が

・旧型最終のデザインのやつ
・出来ればハイライン
・出来れば黒

うーん

なかなかハイラインの現行で予算内の物件見つからず

トレンドでもいんだけど…

こいつもちょっと保留…


次!

VWポロGTI!(中古)



ミニバンでもSUVでもねーのかよ!

ってご意見は受け付けておりません 笑

条件が

・GTI
・黒 or 白
・出来ればサンルーフ

これならギリギリ予算内でいけるし

1.4ツインチャージャーであのボディなら

久しぶりに5GTI時代の楽しさ味わえそうだし

なにせ日本国内でめっちゃ助かる全幅1685mmの5ナンバーだし

ツブツブLEDでカッコイイし

でも、ちょっと細かな所が引っ掛かり…

やっぱり保留で…


もう

欲しい車なくなっちゃったじゃん…

本当は本当は

デリカ欲しいんだけどなぁ…

大人の事情で買えないしなぁ…




……

💡

ならばいっそのこと

予算内でまとまる本当に欲しい車

探してみるか!



って事で

10分かからず決定しました!!!笑

60VOXY!



条件が

・60後期
・Z煌
・202ブラック
・サンルーフ
・2ndシートが6:4分割のやつ
・距離5万km以内
・修復歴は気にしない

ハッと閃いてから

お店に条件伝える → (2時間かからず)見つかりました!の連絡入る → LINEで画像送ってもらう → よくよく見ると04/8~05/8までの1年間だけしかなかったフェンダーミラーなしのやつ!しかもスタッドレスとかスペアキーとか付いてるし4.8万kmワンオーナー! → んじゃ、買います♪ → オークションで落札してもらう → 車届く → 保険の絡みとか色々あってようやく片付きそろそろ登録作業開始かな? ← 今ココ


確かにね

今更60かよ!とかってみんな笑いますけど

60が新車の頃

僕の頭の中には常に『後期の煌の黒のサンルーフ付』が欲しいって思いがあって

でも当時は高過ぎて買えなくて

大嫌いなストリーム(当時)をいかにして60後期VOXY煌にするか考えて 笑

その後、ちょっと我慢して60ノアかったけど

(周りからはノアの方がウケが良かった笑)

やっぱり60後期VOXY煌への憧れはものすごく強いものがあって

今でも街中で60後期VOXY煌見ると目で追ってました。

それが

こんな形にはなっちゃいましたが購入出来たのは

やっぱり嬉しいですね♪

だからVOXYにはPRIUSの分まで頑張ってもらわなくちゃ!


でも改めて60って今でも現役車ものすごく多いですよね。

そして今見てもカッコイイ!

そんな60ももう10年以上も経ってるなんて

購入して年式知るまではあまり深く考えませんでした…


あ(゚д゚)!

僕のVOXY2年後には増税やん(;´・ω・)!!!


※尚今回のブログにはゴミみたいな三井○友海上(相手側保険屋)とのやりとりに関しては腹が立つだけなので割愛させて頂きました。ご了承下さい。笑
Posted at 2016/04/02 14:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 60VOXY | クルマ
2016年02月28日 イイね!

ご報告

本日未明

というか

日付変わるか変わらないかの瀬戸際で

PRIUSが事故に遭いました。

駐車中のPRIUSの左リヤめがけて反対車線を跨いで

日産のFUGAが突っ込んできました。





車両はかろうじて自走出来ますが

破損状況からすると

ほぼ全損になるかと思われます。






ちなみに僕自身は家の中にいたので

一切怪我はありませんでした。

FUGAのドライバーも事故当時は

エアバッグ等の衝撃でぐったりしていましたが

どうやら軽傷のようです。

まだ昨日の今日?今日の今日?なので

相手側の保険屋からの連絡も無く

今までつけてきた部品代も恐らく出ないでしょうし

(事故前日もパーツつけたばかりでした…)

車自体のローンもまだまだ残っている状況で

僕自身かなり訳が分からない感じです…


まさか

反対車線から

まるで

僕のPRIUSを狙ったかのように突っ込まれる

とは全くもって予想もしていなかったので

非常にビックリするとともに

改めていつどこでどんな状況・形で事故に遭うかなんて

誰にも分からないことだと強く実感しました。

PRIUSが無人だったので良かったものの

人が乗っていたと考えるとゾッとします。


さらに

衝撃感知して作動するはずの

Smart Reco(ドラレコ)ですが

肝心の事故が起きた時間帯だけ

ものの見事にデータが飛んでいました。

ドラレコが付いてるから安心!

なんて気安く考えてましたが

その考えもすてた方がよさそうです。


とりあえず

車が直るのか

乗り換えになるのか

現在全くもってわからない状況ですが

今はやれるだけの事をやっておこうと思います。


そしてこのブログを見て頂いた方々に

今一度安全運転の徹底をお願いしたいと思います。

どうか事故が1件でも減りますように、と願いを込めて。
Posted at 2016/02/28 21:44:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 30PRIUS | クルマ

プロフィール

よろしくお願いしますー! 基本ホンダ党です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カメレオンフィルムRED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 01:08:20
フットライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:34:48
フットライト光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 00:34:46

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬぼくん (ホンダ N-BOXカスタム)
色々ありましたが、今度こそようやくN-BOXをメインカーとして迎えれる事になりました✨ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
フィットが大人の事情で旅立ちましたので、久しぶりにローン組んでの購入です笑 どうせローン ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3くん (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
紆余曲折あり、ステップワゴンを知り合いが購入することになったので、今度はフィット3ハイブ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ようやくホンダ車に戻ってきました! そして久しぶりのミニバンです🚘️ 納車が待ち遠しい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation