• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさや@のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

本日無事(*^-^*)

本日無事(*^-^*)











こんばんは、先月フロントバンパーの件でお騒がせました、まさやです♪

本日無事無限バンパー装着できました(≧∇≦)嬉しいですぅ~


ラストステーションさんに塗り分けしていただき画像のような仕上がりに。

ナリさん有難うございましたm(__)m




まだ、フォグステーが来ていないため、フォグ無しですが

白黒のバランス・・・如何なもんでしょうか?ウフィw



本日家族サービスデーにつき、とりあえず報告まで♪

画像は天皇さんの土地で、こっそり撮影しましたw



まさや @
Posted at 2010/03/15 18:44:44 | コメント(20) | トラックバック(0) | 休日 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

お休みの日のプチオフ(〇o〇;)

お休みの日のプチオフ(〇o〇;)




こんにちは。

今日は本当暖かいですねェ!京都は17℃まで気温が上りました。

昨日はオデッセイ乗りの この方RB3@shinさんとプチオフを楽しんできました。

同じ料理人って職業柄、二人とも休みは月曜日♪
色々お話を聞いていますと、すんごく車好きなお方で

何でも自分の乗っていた車がプラモデルで発売されてるとか…q(°O°)p

すごくないですかぁ~


画像がそのプラモの箱で~す♪

1/24 アオシマ プラモデル ジャンクション  セルシオ UCF11
そのものを所有され、メーカーの青島さんが型を取られたとか・・・w(°o°)w














、ここまでやられたshinさんが必死で弄りをしないようにと耐えてはりますので

みなさん協力をお願いいたします(爆)( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ )



LS京都にも寄せて頂き休日の一日楽しみましたぁ!





話は変わりますが、嫁ぎ先を探しています。
有難うございます。
嫁ぎ先全て決まりましたm(。。)m


RB3のボンネット(シルバー)&RB3のノーマルフロントバンパー(白)が家に転がってます。。

二点とも状態は良い方です。。

ボンネットはカーボン仕用などにどうぞ♪
ボンネット貢ぎ先きまりました。。ありがとうございます。

フロントは補修用などにどうぞ♪メッキ部分も付いてます。

引き取り(手渡し)条件で誰か欲しい方いませんかぁ?

京都に来られる方。。無料で引き取って欲しいですm(__)m

メッセでも入れて下さいね♪




by まさヤン@(名前って変えれるの?)


Posted at 2010/02/09 22:27:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年02月02日 イイね!

先日の旅行 You Tubeに挑戦

先日の旅行 You Tubeに挑戦









こんにちは、お久しぶりです♪

先週はお店を4日間閉めて旅行へ行ってまいりました。

1月26日~一泊で、福井のスキージャム勝山。

家の愛娘もUPしました♪w

二日間とも天候に恵まれ最高のスキー日和でした。

3連続シーズン特訓した成果・・・・
長女のスキー姿をみてやって下さいなぁ(*^-^*)





親馬鹿っすσ(^_^;)



しかし、無限パーツって何時になったら納品されるのでしょうか?
発注は12月末なのに、向うさまの納品関係で1月末に延びて、
いざ、出荷時期になると商品に不具合があった…2月末になるとの事( ▽|||)
さぁ~いつの納品になるか、楽しみでつね♪

あと、タバコは止めれそうです♪

そんでもって、本厄の41歳になりました。。

無事乗り越えられますように( ^.^)( -.-)( _ _)

Posted at 2010/02/02 17:26:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2010年01月19日 イイね!

燃費記録

燃費記録










今日は仕事なんですが暇で暇で(;><)

給料払えるんやろうかぁ~、心配な今日この頃… 

弱気はダメっすけど

ほんま、仕事無くこんな時間にパソコンに向ってます。


昨日は少しだけ弄りました



■一つはマフラー上げ上げなんです。えいち@さんに聞いていたんで
 簡単にOKでした。

■来週は福井か信州にスキーに行こう♪と決まりました。

 二つ目はフォグランプを黄色にしちゃえェ~って思って

 説明書のようにネジとビス!?を外し、左フロントは「カバーを下に下ろせ」…

 ビス2つあるやんw(°o°)w  ふむふむ



 手が入らない(メ-_-) 何とか外したけれど、、新しいのがチャンと回らん(メ`´)凸

 チョッとは日も長くなってきましたが時間がぁ~ バンパー外すのもチョッとなぁ~

 メーカーの説明書!間違ってませんかぁ~

 多分間違ってないと思います。。最近失敗が多いなぁ~w(*_*;

 で、諦めました。。

■そんでもって燃費記録なんですが、これからチャンと付けてゆこうと思います。
 毎日の通勤のみ 京都市内途中小さな山越えあり 8キロ 40分
 メーター内 7.2km/L
 実際 6.69km/L
 ECONスイッチ 常にON AC/OFF

 Mファイン、マイナーチェンジ後モデル

 私はエコ運転心がけています!! がぁ~…嫁いつもは「フォーぉ~ん」音ぉ出しながら
 走り去って逝きます。。

 チョッと前に乗ってたコルベットの方がマシかもです。。
 因みにベンツは4キロ台でした

 どうなんでしょ♪ エコカーっすよね?
 

Posted at 2010/01/19 19:27:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年10月27日 イイね!

鈴鹿サーキットにてv(⌒◇⌒)v

鈴鹿サーキットにてv(⌒◇⌒)v









☆⌒(*~∇~)v

ついにマイオデ 鈴鹿サーキットデビューです

画像は車がいる所w

2コーナー過ぎてS字付近を走行中!

コース内をナビゲート中\(〇_o)/

時速は160キロ( ̄□ ̄;)!!








な訳ございません♪

 


24日は皆々様、滋賀オフ会お疲れ様でした。

皆様方々のブログを見させていただき、行った”気”になってます(T-T)

昌冶@です。









25日日曜日お休みを頂きまして

鈴鹿「エンジョイホンダ」ってイベントに寄せて頂きました。


人生で初めて、高速1,000円を体験したのもこの日がお初です。




その中で、、私が必死になったのが

マイカーにて鈴鹿フルコースを周れるって企画です「マイHONDA ラン」。

延べ30数回のハズレの後、締め切り時間14時半ギリギリの当選でした♪

無茶苦茶嬉しいです。



セナやマンセルが、、ベルガーにプロストが走ったコースを走れるのんだから(^u^)古い!?

2年ぶりの鈴鹿でしたが、とても綺麗になってるのが印象的でした。

子供達はあんまり乗り物に乗れず終いでしたが・・


昨日月曜は一日雨。。

お家でホットガンと格闘してました。(°_°;)

エエモンが完成しますた。。w



Posted at 2009/10/27 15:48:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 休日 | 日記

プロフィール

「10年ぶり!?に帰ってきたら
、みんからの使い方ワカラナい❗」
何シテル?   11/22 01:18
■オデッセイRB3  Mファインエアロパッケージ  マルチナビ(1セグ)初ナビ!!!(°o°;  プレミアム ホワイトパール ■料理店を営んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン みふく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:30:45
まだちょっと早い話ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 22:32:38
R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA No.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 19:06:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
■足回り  □ ホイール WORK EMOTION XT7       F 1 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400A8-3J R195C (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
ABS付き どこ行く?ノーマルで乗るか!?
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
日本で初めての660CCにボアアップキットの1号車です。 楽しく乗っていました。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
356スピードスター☆ 運転手も若いですねw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation