• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさや@のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

車検について。。??

車検について。。??



簡単な報告とさせて頂きます♪

本日Dにて、納車後2年目点検を受けてきました!

ホボ、ベタベタの状態で・・・入庫OK(笑)

車検時ダメな所

■画像のヘッドライト!
  フロントスモール 不点灯になるとのこと。
  ノーマルの所を点灯してればOK!

■ヘッドライト
  水漏れして曇ってる!OUT!

■ロールセンターAJはNG!
  やっぱ、社外品はダメみたいです

■リアアッパーアームは車検時構造変更に・・・
  ノーマルへの交換は20分あれば大丈夫だろうし♪
  車検時にはノーマルへ戻すよん。

との事でした(*^-^*)

チャンと見てないのかもしれませんが、

レカロシート・ハミタイヤ?等はOK?

何故わざわざ、Dに行ったの??って思われるでしょ?

先日スピンした、車の下回りを洗って欲しかっただけです(≧∇≦)

以上、ご報告までねぇ~(・∀・)ニヤニヤ


Posted at 2011/10/01 23:25:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | RB3 | 日記
2011年09月14日 イイね!

夏休み

夏休み





9月11日~14日まで短い夏休み♪

まずは、昔から行きたかった三重県桑名の

はまぐりしゃぶしゃぶの名店へ

ランチだったけど、あまりにも美味しかったんで
昼からビール2本と冷酒を2本(*^-^*)

はまぐりの旬は5月~7月らしいけど、
今日はエエのが入荷したらしくプリップリの大和蛤を
お腹一杯頂きました。

長島スパーランドまで15分ぐらいの所だし
皆さまに、マジお勧めのお店です♪



食べ終わって、桑名の花街を散策♪



桑名城跡

この後、長島町のお宿にチェックイン後
長島スパーランドへ



子供が少しずつ大きくなってるのを感じながら
一日目は遊園地&花火大会!

大嫌いな観覧車に乗って
床にしゃがみ込んで写真ばかり撮ってました。。
だって怖いんだもん(T-T)




ちょうど日が沈む時



仲秋の月♪



ジェットコースターと夕焼け空


夜の花火って、馬鹿にできないくらいすごいんですね(笑)
ビックリしました



スチールドラゴンも、娘と初めて体験いたしました。
面白いねぇ( ̄ー ̄)

二日目は小学校休ませ、海水ジャンボプールで遊びまくりました♪

子供の日記みたい(笑)

三日目はお父ちゃんの時間で
「V-STYLEα」にて車の整備をたっぷり夕方まで楽しみました。

あっ!お店に綺麗な従業員さんが働き始めてましたよんv(⌒ー⌒)v-style



夜は、またまたみんなで焼き肉へ~(食べてばかりいます♪)

その後アイスを食べながら家で花火しました。。



最終日!少し仕事をしまして

これから大津にでも行く予定でございます。
(よろしく、shinちゃん♪)


と、まぁ~一年に2回しか無いお休みを
十二分に楽しみましたとさ(^^ )( ^^)

9月26日には鈴鹿へ行く予定をしてます。


Posted at 2011/09/14 17:21:45 | コメント(22) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2011年08月01日 イイね!

RB3用 V-VISION新マフラー等

RB3用 V-VISION新マフラー等






最近仕事がやたら忙しくて、嬉しいまさや@です。

皆さんこんにちは♪


先週より39歳の新入社員も入社し、
少しはゆとりが持てるかな!?

今日から8月ですね!

今年の梅雨明けは7月の初旬でその後台風等あり

梅干す時無いじゃん・・・(TT)

今時、天気と睨めっこして干してます♪







美味しくな~~れ♪






そんでもって、今日はマタマタ

「V-style α」さんへおじゃま致しました。

本日の作業はトー角の調整です。

某車種流用フロントアッパーアーム交換後

とてつもなくトーイン状態になり フニャ~(ToT)

整備手帳にてご参考下さい♪




ではお待たせ致しました☆ミ!

タイトル動画を公開致します♪


【V-VISION新マフラー】 by yoshi号





詳しくはIMOっちのフォトギャラへ

【MY NOBLESSEマフラー】 まさや号




聞き比べはいかがでしたか?

Vさんの方は取り付け直後の状態だけど、

抜けはすごく良さそうですね(*^-^*)

とてもレーシーでええ音です♪

因みにオールステン!


ノブさんのマフラーは低音が良い感じ♪

エア栗替えてるんで若干だけど、
アクセルとのタイミングがずれるけど
高回転では最高です(サーキットで実証済み)

どちらも中間ストレートなんですが

Vさんは触媒後、2本に分かれてます!ビックリ(*^-^*)


皆さんが悩むネタがまた一つ増えましたね(*^-^*)

どちらも車検対応品です。


でも、V-VISIONさんには
レース専用!?マフラーがあるそうな・・・(・∀・)ニヤニヤ




さっ、酒飲んで梅干し作りに励んできます( ̄ー ̄)




Posted at 2011/08/01 18:01:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | RB3 | 日記
2011年07月21日 イイね!


先日の作業一部を

写真では判りにくいでしょ♪


動画でどうぞ、
画像はゆめ吉号の爪折り作業中の
職人さん(Sさん)です。






こんな感じで作業する方も、楽しんでおります。

車高調取り換えは、楽々なんで、
日にちさえ合えばなんぼでも作業いたしますよ♪


何気に3週連続でのVスタイルさんでの作業!
ホンマ作業が進みますよ!

この後、shinさんは握力を無くし
ラーメンをひっくり返しyoshiさんと良しよしと!
戯れてはりました(*^-^*)



Posted at 2011/07/21 00:44:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | RB3 | クルマ
2011年07月11日 イイね!

「V-style α」さん

「V-style α」さん












本日の京都の最高気温は37℃・・・・・

京都風に云うと

「ホンマ~暑つおすなぁ~。」

「ぎをんさんも、これからやのに~もう梅雨も明けてもうて
  今年はどないなるんやろうねぇ~~」



ま、そんな事はどうでも良いので、本題へ

先週&今週と休みのたびにタイトルのお店に!

2日間で10時間作業(;^_^A

今のところ、一番活用させて頂いてます♪

本日はホンダ某車種流用アッパーアームへの交換作業!






こんな作業がサクサク出来ちゃいます。



お店も、どんどんショップらしくなってきています。

商品置き場には、ソファーが置かれ

入口付近にはドリンクの自販機&ミーティングテーブル。

KTCのエアーインパクトレンチまで揃ってきて、、、
(今日は大活躍^^)

リフトも1メートル上がりますのでマフラー取り付け&
普段見れない車体下も一人でじっくり観察できます^^

明日にはスポットクーラー!!&爪折り機♪
その上、SA●とか車高短で断られるオイル交換等も・・・

とても快適に作業が出来る環境に。

ショップのオーナーさんは、ホンマ車好きなんだなぁ~と(*^-^*)

そんなお店の基本情報を・・・
また変更になるかもしれませんが


上記は作業時間にかかる料金です。

営業時間は基本AM11:00~PM9:00

早朝作業、深夜作業は要予約ということで基本なんでもあり(^o^)

との事です(*^-^*)

場所等詳細は下記へTELで~聞いて下さい!!



※注意
 レンタルピットなので基本全ての作業が自己責任となります。




Posted at 2011/07/12 00:06:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | RB3 | クルマ

プロフィール

「10年ぶり!?に帰ってきたら
、みんからの使い方ワカラナい❗」
何シテル?   11/22 01:18
■オデッセイRB3  Mファインエアロパッケージ  マルチナビ(1セグ)初ナビ!!!(°o°;  プレミアム ホワイトパール ■料理店を営んでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラーメン みふく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/01 01:30:45
まだちょっと早い話ですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/06 22:32:38
R.A.B~LOVE ODYSSEY MEETING 2013 ~in LAGUNA No.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 19:06:11

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
■足回り  □ ホイール WORK EMOTION XT7       F 1 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo CB400A8-3J R195C (ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo)
ABS付き どこ行く?ノーマルで乗るか!?
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
日本で初めての660CCにボアアップキットの1号車です。 楽しく乗っていました。
ポルシェ その他 ポルシェ その他
356スピードスター☆ 運転手も若いですねw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation