• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

IC, ジャンクション

IC, ジャンクション 名古屋は色々な高速が走っていて、
ICやジャンクションが多い。
前から撮りたいなあ、と思っていたので撮ってきました。
すごく楽しかったけど......広角レンズが欲しい!!



中にはもうどうなってるのか分からないくらい複雑なところもあって、
夜周辺を走ると恐怖感すら感じるような場所も。
そんなところの写真、撮ってみたいです。

今回撮ったのは、黒川ICでした↓
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/01/24 22:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 22:33
すごい、螺旋のような・・
九州の鳥栖ジャンクションも、かなり入り乱れててぐるぐる回るんですけど、
はたから見るとなんか怖いですね(~_~;)
コメントへの返答
2010年1月24日 22:52
こんばんわ。

鳥栖ジャンクション、グーグル先生に聞いてみたら共検索ワードに「ぐるぐる」って....
ぐるぐるで有名のようですね(笑

その中を走っている時は何も感じませんが、確かに端から見るときになんだか恐怖感を感じる事があるんですよね
2010年1月25日 7:00

こんにちは。

なんだか映画に出てきそうな、未来的な景色ですね。(笑)

目が回りそうですね。。。

コメントへの返答
2010年1月26日 0:10
こんばんわ。

確かに未来的なものを感じますね。
長時間露光しているので光量が多い、というのもあるのでしょうか

この写真では分かりにくいですが、ここのICは確かツインループとかなんとかでやたらぐるぐるが多くなっているようです。
2010年1月25日 18:24
恐怖感・・・よく感じていました。自転車で近くを通ったりすると、ちょっと怖いですよね。オレンジの光で、恐怖心を煽られます。しかし、写真ではその恐怖感は消えていますね。確かに楽しそうに見えます。

どこから、どうやって撮影されているのでしょう?広角レンズは被写体と接近しないといけないので、道路の場合、危険なことがあります(笑)
コメントへの返答
2010年1月26日 0:13
ここのICはそんなに恐怖を感じませんが、同じく名古屋の清洲IC,あそこは本当に怖いです。
また今度撮ってみたいものです。

このICの近くには歩道橋があって、そこから撮っています。広角いっぱい18mmで撮っているので、そう考えると相当近かったんですね(笑

プロフィール

にゃんこ(207)と過ごす優雅な一時。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
うちのかわいいにゃんこです。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation