• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月29日

きょうはオヤスミ~

だったので・・・



ちょっと北の方へ、涼を求めて行ってきました。









国道17号をひたすら北上・・・








 




さすが熊谷・・・












赤城山への入り口に到着~













まずはここで腹ごしらえ~人気のお蕎麦屋さんとのこと・・・





























覚満淵到着~久しぶり・・・    yutaさんの定番でしたね・・・





















天気最高~!













散策~












大沼~





























小沼~












シルエット~













涼~







というわけで、束の間の涼でした~。

帰路の雷がよけいでしたが・・・。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/29 22:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って7年!
ちゅん×2さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年6月29日 23:04
23℃とか・・・最高じゃないですか!!!

今年の夏は、山でオフ会ですね(笑)

ん??あえての海もアリか!?
コメントへの返答
2011年6月29日 23:20
ホント、下山したくなかったです~

大沼付近で、会長のとそっくりな青いNBと出会ったので一瞬びっくりしました~

でも、紅葉マークが付いてましたww
2011年6月29日 23:19
へぇ~が4つくらい(古っ!)
ウチも行ってみよう。
コメントへの返答
2011年6月29日 23:22
比較的近場なのでおすすめです~
2011年6月30日 5:32
先輩!
熱中症に気をつけてくださいw
コメントへの返答
2011年6月30日 18:54
大先輩!!
何事にも熱中してしまうので気をつけます(笑)

それにしてもハヤッ!
2011年6月30日 6:46
山は涼しくてイイですね~(´・ω・`)
空気が冷たいし、キレイ!!

今度赤城行こうかな♪
コメントへの返答
2011年6月30日 18:59
はい~ヨカッタです~
住みたいと思いました・・・(笑)

赤城山オフ・・・(笑)
2011年6月30日 6:51
美味そう!!
今日のお昼はソバにしよう~~

でも・・この時期に23℃ですか。。
景色といい緑といい・・・

うらやましい~~
コメントへの返答
2011年6月30日 19:02
美味でしたヨ~♪
お蕎麦食べましたか~?

23℃には癒されました~☆


いえいえ、ハマの風がウラヤマシイ~(笑)

プロフィール

「出会い~ http://cvw.jp/b/594816/46130029/
何シテル?   05/23 23:10
hermannprey ヘルマンプライと申します。2009年5月にNBカブリオレに乗り換えました。日本車(しかもセダン)にしか乗ったことがありませんでしたが、一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

量販店でオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 17:26:52
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/23 17:24:10
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 20:30:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
3年前の5月から大人しく乗っています。 小型なのが気に入っています。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2015.1.11納車
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ミラジーノからの乗り換えです。家内用ですが、さっそく高速を走ってみました。見事です!
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2009年から現在も所有。2015年1月まで所有のNBカブリオレとツーショット。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation