• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aquarius1968のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

現マイカーについて

今まで乗り継いで来た車達の中で
乗り易く 疲れが少なく感じる 車が G4ですね

550CCのREX(軽四旧規格)~3000CCスープラまで
国産or輸入車乗り継いで来た中での感想です。。 (あくまで個人の意見ですよ。。。笑)

ざっと今までの車歴を。。。

免許取って
親のスバルREXをたまに乗ってたが自由が効かなくてMAZDAのRX-7(SA22C)を勝手に購入したのが19歳の頃
この頃良くゼロヨンしに港行ってたような。。。(笑
雨宮のエアロ組んでオーディオボードとか作ってアルパインのデッキ載っけて
国際通り走ってた。。。(爆笑

そこから車一旦降りてバイクに走り自爆⇒足無し

20歳の頃に東海地方に就職
最初は中々 車手に出来なくて

アルトの4ナンバー乗ってたね。
少しずつ昔のRX-7の頃の感覚が出て来て

スズキアルトワークスRS-R 5速 に箱換えしたな~
当時こんな面白い軽四無かったと思う。。。(笑
湾岸峠とか雨でも爆走出来たからね~
でも 交差点の酔っ払い車侵入は避けれなかった⇒フロント大破
修理したものの不本意の箱換え

TOYOTAカリーナEDに急遽箱換え
しかし、この車は事故車でキチンと修理がされてなくてドラシャがポキって
僅か9ヶ月でまたも箱換えする羽目に。。。

ダイハツシャレード1.3iこの頃から流用するように
EDに履いてたワタナベもどきタイヤホイールを履かしフルスモで乗ってたかな
結構お気に入りだったのだが。。。
入り組んだ裏路地でminiクーパーに側面アタックされ修理するも
夜な夜ないきなり室内灯が点灯する怪奇現象発生するのでまたしても箱換え

三菱ギャランV6 1.8Lグリーンマイカで結構諭吉さんつぎ込んだな
SONYのフルコンポやらローダウンサス17インチホイールタイヤ履かせたり
所有中3回事故して外装のみで問題なかったのですが
4回目にして右側面からの乗用車のアタックにより廃車決定!
早急に箱探し。。。(汗

友人のTOYOTAスープラ3000TURBO-Sを譲ってもらうことに
こいつは、歴史が長いので割愛して(笑
モノホンのTURBO-Aエンジンに装替中にショップ火災と言う災難に会い
不本意な廃車!
この頃セカンドカーでダイハツミラ660も乗っていたので足には困らなかったのですが。。。
精神的ショック大きすぎて今度は、TOYOTAスープラ2.5TURBO-Rを入手
モチ5速です。
色々ことが起こりミラがご臨終になりかけた頃ニッサンシルビアS-13ksもどきのjsね。。。(笑
脚回りが逝ってたのでカヤバ+ローダウンにして格安の16インチタイヤセット履かせて嫁仕様にしてましたわ。。
2.5-RにTEINの車庫調 組んでスリットローター入れ始めた頃シルビアミッションご臨終!
慌てて3代目セカンドカー探すつもりでしたが
嫁車に付き今回は、新車でHONDAダンクTR にしちゃいました。

TURBO車2台体制っすよ。。。今考えると怖い。。。

それから程なく2.5Rの取り扱いに疲れてきたので
メルセデスベンツC200にイキナリ箱換えしたのでした。

1.5年位でミッションに滑りが発生し早目の売却でダンクだけの生活にしばらく大人しくするはずが
色々弄り倒しましたね。この頃みんカラ始めたかな。。

と言う様に色々な車乗り続けてきて 今に至ります。。。

時代と共に車への関心も変化しますね。今やエコカーの時代
考えなくも無いのですが、G4が10年経過車にも関わらず13K/Lも高燃費出るんですよね。

エコカーって燃料に対してだけエコで他は?
物を大事に大事にする心までエコにする必要はないような気がします。

あれ!

趣旨がわからなくなってきた。。。

とりあえず 旧車万歳!
VW GOLF Ⅳ 大事に乗り続けてみようと感じた一年でした。 
Posted at 2014/12/31 13:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月28日 イイね!

長野県は、小諸市まで来た~

愛知県から長野県の移動中


日中だと言うのに


前にも来た処
晩御飯のね。


メニューは








ごちそうさまでした(^^)






Posted at 2014/12/28 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

ついでに洗車してみた






4度で寒かったから
水洗いのみ(笑)

コーティングが効いてるから
さらっと綺麗になりました。

15分位でね。

明日も仕事だし もう 寝よ(笑)
Posted at 2014/12/23 03:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月22日 イイね!

雪道の代償

昨日から下廻りから異音が・・・



エンジンアンダーカバーが捲れてました。
最悪です

低い車高が仇になりました
ため息が出ます。

車下に潜って補修しなきゃ
週末から正月休みなんでね。

夜写メ撮りますね~
Posted at 2014/12/22 12:38:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/594828/48550004/
何シテル?   07/19 09:47
ノートeパワーXに 乗ってもう2年に過ぎました。 良いクルマだね Aquarius1968です。 色々な所に出掛けたいです(笑) 2023.6.3...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

エアミックスアクチュエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 06:15:53
オートライトなどの設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 16:13:36
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 19:05:18

愛車一覧

ヤマハ マジェステイ4d9 未定 (ヤマハ マジェステイ4d9)
マジェ君 新しい仲間です。 色々メンテしてからの公道復帰予定 ある程度メンテ進んでます ...
日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
2023.06.30より ノート君の のんびり日記 スタートします pivotクルコン ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ君 (ヤマハ マジェスティ125)
2025/7/14夕方 信号の無い変則交差で正面衝突して フロント外装廻り吹っ飛びました ...
その他 自転車 (奥:シルバー)①号 (手前:黒)②号 (その他 自転車)
お出掛けマシーン1・2号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation