• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aquarius1968のブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

今日の日記(笑)

昨日午前中にコロナ陽性判定受け
て1日経ちました。

木曜日の夕方に若干の寒気がありつつ帰宅後
家に入って体調が芳しくなくてそのままバタンきゅ〜
一応お熱27.3℃で微熱でした。
3時間施す寝てたので少し復活
鼻詰まりと寒気があったので
シャワー浴びて饅頭食べて風邪クスリ飲んで寝ました。

翌金曜日 相変らず27.2℃で
微熱が続いてたのですが
仕事の事が気になってたので
出社するも体調が不安定で頭痛が酷くなって来たし喉が痛くなって来たから夕方迄待てず病院受診したら
難なくコロナ陽性判定決定!
その後仕事早退し帰宅時には、
偏頭痛勃発に体温が上がったり下がったりしてめちゃキツイ
幸い咳は、余り出なかったです。
その夕方に義父が咳が酷く病院受診したら同じくコロナ陽性判定
家族で一気に3人コロナなってしまった。

本日発症から3日目ですが
処方薬と市販の薬を飲んでますが
体調は、安定してます。
頭痛は、治まりましたね。
身体の寒気は、ほぼ無し
鼻詰まりと喉の痛みだけですね。

ホントにコロナウイルス発症すると色々大変ですよ。
最近感染急増中みたいです。
無いよりはマシなのでマスク付けてお出掛けして下さいね。

体調悪い人は、マスク付けてなるべく出歩かない方が良いですね(笑)

なので
今日は、自宅駐車場でちょい弄りだけする予定😁
Posted at 2023/08/05 12:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月05日 イイね!

やっちまった〜(汗)

今回ノート君に
取付ける予定のデジミラー
何と!
横幅短いのと縦幅がめちゃスリム過ぎて…

純正ビューモニターには、取付不可ですね。

まさかのやっちまったです!

せっかく買ったので取付たいのね。
とりあえず悩みます。
Posted at 2023/08/05 12:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月04日 イイね!

今日の午前中に…



PCR検査で陽性になってました。

ただの風邪だと思ってたのに…

五類移行のツケですよね。

まったく何処で移されるか分かったもんじゃ無いですよ。

ゲホゲホ咳しながらマスクもせずに歩き回るオバサンや若者
たいがい大声で喋ってるよね。

いつも出掛ける時マスクしてたのにな~

しばらく外出禁止令出てます(笑)

皆さんもお気を付けて〜

今年は、ついて無いなぁ~
Posted at 2023/08/04 19:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

今日から8月ですね〜

先週末にdocomoさんに
ahamoからeximoにプラン変更する為に立ち寄ったのですが
月末だと料金が高い方のが適応されると言う事だったので月を跨いでからのプラン変更にします。
って事でギリギリahamoのまま本日になりました。
マイdocomoのショップの店員さん色々相談ありがとうございました♪

先週迄調子悪かったんだよね〜
今日は、サクサク動くのわ?

事故時に使えなかったので
どっちにしろeximoにプラン変更するのね。
5Gで使い放題になるので
通信環境色々やらなきゃワラ

Posted at 2023/08/01 10:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

バックミラードラレコが壊れた!

YULUのバックミラードラレコが
友人の元に嫁いで役1ヶ月位かな〜

走行中にミラーが落っこった〜
の連絡が…
用事を済ませて向かってクルマの中へ
モニターの本体は、ウィンドウにキチンと付いてましたが液晶モニター側が外れて脱落したみたい
でミラーで後ろが見えないと怖いからと無理矢理合体させてたのね。
エンジン掛けると 起動時のアナウンスするんですよね?画面は、もちろん真黒ですがワラ

とりあえずミラーを分解したら

何と 
バックアップ用バッテリー内蔵タイプだった!
そう言えば駐車監視機能付だったわワラ
購入から3年も経過してたので
バッテリーパックが膨張し液晶パネルを圧迫してミラー部分だけ脱落したみたいです。

緊急手術でバッテリーパックの配線切除し撤去してフィルム配線を再セットし電源入れてチェックしたら 普通に復活しました(^^)



今回の件でデジミラーは、単独で駐車監視機能付の奴は、膨張破損事案が起こるかもなので
導入時には、気を付けないとなって思いました。

日中外に晒されてるので
気を付けないと 下手すると車両火災になりかねませんね!

YULU製のデジミラーは、もう手に入らない見たいですけど似た様な単独駐車監視機能付のデジミラーは、購入時 良く考えて欲しいですね。
長い目で見たらアブナイ機能だよね。

ノート君に導入する予定でしたので参考になりました。






Posted at 2023/08/01 10:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@osomatsu zero
キチガイ車ドライバー
増えてますよね。
ホントにドコ見てんだって!

気を付けて運転して下さいね。」
何シテル?   08/31 10:13
Aquarius1968です。 色々な所に出掛けてます(笑) 2023.6.30より活動した ノートHE12e-powerのちょび弄りやメンテの活動を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

   123 4 5
6789 1011 12
131415 16171819
2021222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

ウォッシャーノズルの角度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 09:49:52
オートライト調整 オートロック調整OBD2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:35:35
オートライト調整 オートロック調整OBD2 part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 03:35:11

愛車一覧

ヤマハ マジェステイ4d9 水マジェ (ヤマハ マジェステイ4d9)
水色のマジェ君になりました。 コマジェ君が廃車になり新規に入手していたマジェ君がこれから ...
日産 ノート e-POWER ノート君 (日産 ノート e-POWER)
2023.06.30より ノート君の のんびり日記 スタートします pivotクルコン ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ君 (ヤマハ マジェスティ125)
2025/7/14夕方 信号の無い変則交差で正面衝突して フロント外装廻り吹っ飛びました ...
その他 自転車 (奥:シルバー)①号 (手前:黒)②号 (その他 自転車)
お出掛けマシーン1・2号
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation