• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@黒ハイエースのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

地元到着!!

しかーし、家の鍵なーし(-_-;)

両親とも仕事で入れねぇぇぇ・・・
Posted at 2012/04/29 11:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

三重にお住まいの方に質問です!

こんばんは!

ただ今、三重を旅してみようと考えておりまする(*^▽^)

お隣の県ですが・・・・w

差当たり、桑名,亀山,四日市,鈴鹿近辺(愛知県寄り?)から始めようかと思ってます(*^艸^)

そこで、三重にお住まいの方にお尋ねします!!

美味いお店とか隠れた名店?みたいなのありましたら教えていただけませんか(´・∀・`)

たとえば、何処何処の○○っていうパスタ屋さんが美味しいよ! みたいな感じで教えてもらえると助かります!!

よろしくお願いします(*^▽^)
Posted at 2012/04/25 19:27:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

今日の一言

また頭洗ってるときに風呂場の電気がきれやがった!!!

目開けたら真っ暗で焦っちまったぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
Posted at 2012/04/24 23:06:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日 イイね!

どうしたもんか><

こんばんは!!

会社で交通安全KY(危険予知)の一環で、2週間に1回のペースで

自動車技術会というところから発行されてる『ドライブレコーダは見た!!』というDVDを見て

危険予知トレーニングをしています。


下のURLにサンプル映像が見れます。
http://www.jsae.or.jp/hiyari/dvd.php


それの影響?というわけじゃないと思うけど、巷で話題?のドライブレコーダを

だいぶ前に購入して未だ取り付けられず・・・・

配線を何とか隠したいと思い、現在Aピラーと格闘中・・・・

なぜかAピラーが外れん・・・・・何か外し忘れてるのあるんかな???

それとも、なんかコツいりますか??(´・∀・`)
Posted at 2012/04/17 23:24:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

久々のDIY

久しぶりのブログです。

めっちゃ暖かくなってきたね~

オフ参加したいけど首が耐えきれないんだよねぇ

痛すぎる(´・∀・`)

車も弄りたいなとも思うけど、車にまわすお金が・・・・ない・・・・w

いろんな意味で遊びすぎ?かもしれんねw

といいつつも、

車ネタじゃないけど、DIY始めました。

財布なんだけどね!

5年くらい使ってそろそろ新しいのと思ってたんだ~

まだ完成はしてないけど、下の画像のようなイメージでオイラ流に手を加えた感じで

世界に一つしかないものになるよ!

あ、一人じゃできないから職人さんに手伝ってもらってるけどねw

価格は、財布と小物で諭吉5人+αです。



そうそう、GWは九州に帰るから暇してる方オフしませんか?w

昼間でもナイトでも構いませんw
Posted at 2012/04/15 20:00:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「( ´Д`)y━・~~ http://cvw.jp/b/594902/39502089/
何シテル?   03/24 00:07
とにかく弄りが好きなんです!! みんなで遊ぶのも好きなんです!! 是非遊んでやってください ~(^◇^~)(~^◇^)~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
2223 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

【ハイエース】初めてのフロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:06:52
スポイラーを外さないバンパー取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:01:07
DENKUL イージーロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 00:42:25

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
色々乗ってきたけど、ここにたどり着きました!
トヨタ 86 トヨタ 86
久方ぶりのMTだー♪( ´▽`)
ヤマハ ドラッグスター1100 ヤマハ ドラッグスター1100
ノンビリ1人旅専用!! キャンプから帰省まで沢山荷物積んで走ります。
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
団体長距離ツーリング専用!! そこそこパワーがあり、乗ってても疲れない!!んでもって、ハ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation