はい、というコトで、今日の火曜會はメンバーである某運送屋さんTAKA氏のBORA弄りです。
ナビシート側のトゥイーターの調子が悪いっつーコトでフロントスピーカー総取っ替えするコトにし、スピーカー購入で本日取付作業を行いました。
購入したスピーカーは〈HERTZ〉の【ESK 130】ってやつ。
外国製の納得いかない配線処理に試行錯誤しつつ何とかいい感じに取付終了。
実際音を鳴らしてみると結構パワフルなサウンド。
メタルをメインで聴く彼にはもってこいのスピーカーですね。
デスメタル爆音で聴いても音割れしません。
んでだ、
音のセッティングするっつんでナビシート側の窓をちょこっと動かしたのが悪夢の始まり。
VW乗りには避けては通れない道。。。
雨の降る中、工場内に入庫しててホント良かったと心から思う出来事。
アナログじゃなくて機械にやらせるからこういう事になるんだよ、的なコト。
国産車では考えられない。。。
どっかで見たことのあるような文章でしょ?
そうです、、、、
THE 窓落ち!
( ̄ω ̄;)チーン。。。。
爆音が原因で窓落ちるコトはさすがにないよねー、なんて話してた矢先の出来事。。。。
理由は爆音のせいではなかったにしろ「今落ちるか?」ってな感じでオーナーさんよりスピーカー取り付けてたwaka.さんが( ̄ω ̄;)チーンとしてました。。。。
で、スピーカー新しくなって、今日から快適ミュージックドライブを期待してたTAKA氏もおあずけ食らった形になってしまいましたとさ。。。。。トホホ。。。
VW乗りの皆さん、あなたのその愛車の窓もいつか必ず落ちます!
車内にガムテープ常備しておいた方がいいですよ。。。
Posted at 2010/06/16 06:06:49 | |
トラックバック(0) |
“火曜會” | クルマ