• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonta11のブログ一覧

2011年11月13日 イイね!

モンスター磐田店&ゴーカート

モンスター磐田店&ゴーカート週末は会社の人たちと、富士スプリントカップを見に行こうか?と言う話がありましたが・・・・
結局、無くなり暇ひま状態に。。。。。

そういえば、13日は あきらさんが車のメンテで磐田方面まで来る事を思い出し「モンスター磐田」まで出かけてきました。
ナビを頼りに行ってみると・・・既にあきらさん到着済み!
しばらく雑談&お店の中を探検(^^)
スズキの竜洋テストコースのすぐそばだから、スズキ車専門なのかと思ったらそうでもないようで
国産だけでなく、フェラーリ(^_^;)まで置いてあったりで、なかなか楽しめました。

で、昼頃になってお腹も空いてきたころ メンテが終了。
あきらさんの希望もあって、いつもの所へ出撃♪

途中のコンビニで昼飯ゲットして、あきらさんと行ってみると、来週一緒に耐久レースを走る 激速Sさんを発見。
ちょうど良い機会だからと、Sさんを横に乗っけて、ランデブーカートに男2人で乗車(笑)

はじめて運転する、ランデブーカート・・・・・遅過ぎです(>_<)
(まあ、前を走るビレルを2台ブチ抜きましたが・・・・)
しかし、上手い人が横に乗れば弱点がイッパツでわかるようですねー 
1年位前から、???の事がやっと解けました(*^^)v

と、同時に「まっきー」さんに間違った事を教えていた事もわかってしまいました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・





走り終えて、そろそろ帰ろうかな~と思っていた所へ まさかの「まっきー」さん来店!
偶然、今度の耐久レースメンバーが揃い 当日の打ち合わせが出来たり、あきらさんとまっきーさんも初顔合わせが出来て良かったです♪

あとは、当日晴れると良いなー(^.^)
Posted at 2011/11/13 19:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月23日 イイね!

富士D1&アメリカンフェスティバル

富士D1&アメリカンフェスティバル今日は、富士D1に連れて行ってくれるというので 先輩の車に乗せてもらい4人で出撃してきました~

着いてみると、ちょうどD1が始まる所だったし 天気は曇りで観戦には良さそう♪ 
ただ、路面が濡れていたためか最初は迫力がイマイチ・・・・・ うーん。 
しかし、その後の走行はもの凄い迫力~。スピードは乗っているし、白煙モクモク こんなに凄いのは初めて見ました (゚ω゚;A)

あと、ピットウォークも出来るし ドラッグレースも(こちらも初観戦)見られて、かなり良かったですね。




えーと。。。今回、D1を初観戦して分かった事は・・・

ウェット路面だと、見ていてあんまし面白くない(>_<) スピード出ないし、アクセルコントロールばっかり(汗)
ドライになると、迫力満点 ばっちりたのしめます♪ 
採点方法は・・・ イマイチわかりづらい。。。。これって、予習不足なだけかも?

まあ、こんな感じでしたが 初めて見に行くとなかなか楽しめますね~

まだ、行った事が無い人にはお勧めかな。

帰りには、「いたち」さんに教えてもらったレンタルカートに乗ってこようと思いましたが、団体さんが走るそうで・・・・(約1時間待ち)残念ながら今回は、走らずに帰ってきました。。。。。







※来月のレンタルカート耐久戦。
激速常連さんと、みん友さんの3人で参加する事に!
今回も、順位を気にしないでのんびり楽しんでこようかと思っています(^^♪
Posted at 2011/10/23 20:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月16日 イイね!

来週は富士のD1観戦予定♪

来週は富士のD1観戦予定♪来週は、天気が良ければ富士のD1観戦予定です(^^♪

しかも、先輩が乗せていってくれるようなので 体力バッチリ! 時間があればレンタルカートも楽しんでこようかと思っています。
しかし、D1は初観戦・・・・ 一応 予習(^_^;)のためにブックオフでDVD購入。 

以前 いたちさんのブログに書かれていた「彼女のカレラ」も見付けたので、これも購入(*^^)v

いやいや、ブックオフ 1000円あればいろいろな物が買えてなかなか使えますね~



話は変わって。。。今日は浜名のゴーカートレースを見に行ってきました。
時間の関係で、全部は見られませんでしたが・・・・・ 初級B逆走?の予選や決勝のスタートを
見て楽しんできました。
まっきーさんのチームも初参加ながら かなりがんばっていましたね(*^ー゚)v ブイ♪

あと、11月にある耐久シリーズ戦 何と!常連さんに誘われ出る事になるかも???
今まで、シリーズ戦はレベルが高いので避けてたんですが(汗)

まあ、メンバーが揃えば なのでまだどうなるのかは未定です。
2時間を2人じゃ、体力持ちませんから。。。  ほにほに(笑)

  
Posted at 2011/10/16 20:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月31日 イイね!

10万km♪

10万km♪本日、ジムニーの走行距離が10万kmになりました。

新車で買って、10年と4ヶ月大きなトラブルも無く走ってくれました~
まだ、当分の間 がんばって走ってもらえそうです。

もし、次に車を買い替えるとしてもスズキですね(*^^)v
(特に、ディーラーの対応が良いのが気に入ってます♪)
Posted at 2011/08/31 18:28:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年08月07日 イイね!

ATVスポーツランド春野

ATVスポーツランド春野今日は、前から一度行ってみたかった「ATVスポーツランド春野」に出かけてきました♪

HPで場所を調べてから、のんびり出かけましたが 久しぶりに来る春野は道が広くなっていてとっても走りやすい(^^)
しかも、車が少なくて気分よくドライブを楽しめました。

で、ナビを頼りに車を走らせていくと・・・・・ ありました~
ぱっと見は、学校のグラウンドをちょっと小さくしたような所に色々な種類のATVが置いてあります。

早速、説明を聞いてみると初めての人はビデオを見て勉強。 その後グラウンドで練習、あとはインストラクターのおじさんの先導で、コースを一周したら 自由走行になるようです。

ビデオを見た後、ATV(125ccオートマ)を使って説明してもらい 外周をトコトコ2周。
OKになれば、パイロンを使ってのスラローム2周。
どちらも、すぐにOKがでたので おじさんの先導でコースに入って行く事に。。。。。。

したら・・・結構、道が狭い。 しかもアップダウンとバンクコーナーもあるし、昨日の雨で水溜りありで
かなり滑りやすい(汗)
ゆっくり走れば、大丈夫ですが無理すると刺さりそうです(^_^;)



でも、操作にだんだん慣れてくると・・・・・メチャ楽しい\(^o^)/




オートバイの感覚に似ているけど、ハンドル操作はだいぶ違うし うーん 凄い新鮮な感じ!
今回は、久しぶりに林道みたいな所を走り回れたし 初めてのATVも楽しくて満足でした(*^_^*)




アクセル操作や、乗り方が少し変わっているので 最初は戸惑うかもしれませんが、興味があったら乗ってみると良いかも~(*^^)v
料金は、初心者講習1000円と1時間の走行が3000円でした。


関連情報URL : http://www.atv-haruno.jp/
Posted at 2011/08/07 14:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は、映画「F1/エフワン」観てきました~(^_^)/」
何シテル?   07/01 17:19
はじめまして。 静岡県在住の「のんた」です。 車は、新型ジムニー(^_^)/ ゴーカートは、みん友「ヒロヤンさん」に表彰台の一番高い所へ引っ張り上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジコン師匠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/14 05:32:03
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつも、お世話になっている営業さん(30年弱の、お付き合い)から購入。 まだ、数km走っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約19年間(19万キロ)、大きな故障も無く元気に走ってくれました♪ あと1か月のお付き合 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation