• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonta11のブログ一覧

2021年04月04日 イイね!

富士山静岡空港の内部へ潜入(^^)v

富士山静岡空港の内部へ潜入(^^)vまいど、のんたです。

昨日は、久しぶりに富士山静岡空港へお出かけ。
今回は、空港の中が見られるツアー企画があると聞いて参加してきました。


到着してみると。 やはり、ほとんど人がいません。
alt



午前中は、バスに乗って滑走路内を見てまわります
(バスは久しぶりに乗りましたね)
alt


滑走路内から飛行機の離発着が見られました
alt


alt


こちらは消防車。 なんと運転席にも座らせてくれます♪
alt


最後は、燃料の給油施設。
タンクの上に乗せてもらって撮影。眺めは良いけど、ちょっと怖いalt
 


昼ご飯は、ゆるきゃんの再現メニュー
alt


おいしかった(^^)/
alt


ツアーの締めは、旅行で使う搭乗口から出る時の荷物受取所まで~
なんと! 荷物の受取所では、おみあげがコンベアに載って出てきました\(^o^)/
alt



alt


久しぶりに行った、富士山静岡空港。
コロナの影響でヘリコプター遊覧は無くなってしまいましたが、こんな時期だからこその
この企画。
一日のんびり楽しめて大満足でした。

また、新しいツアー企画が出たら参加してみたいものです。

Posted at 2021/04/04 07:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月22日 イイね!

初めて、イロハサーキットへ行ってみました♪

初めて、イロハサーキットへ行ってみました♪お久しぶりの更新、のんたです~

えーと。。。。前回、ブログアップしたのは去年でしたか(^^;)





今の時期、コロナで近回りしかお出かけできませんが 平日なら少し遠くでも
大丈夫かと、浜松市の北側にある(もうちょっとで愛知県に入りそう)
ラジコンのドリフト「いろはサーキット」へ出かけてきました。

早目に出発したので、以前 直虎で有名になった細江の気賀駅付近を散策。


天浜線の気賀駅です
お腹が減っていたので、塩ラーメン頂きました♪(店主は、たぶんバイク好きですね)
alt

気賀駅の反対側
alt



中へ入ると、ゆるきゃん(^^)/
(最近、私もコミック買って読んでます 笑)
alt



お腹がいっぱいになって、近回りを散策してみると。。。。
大判焼の、お店発見! おやつに、1個買ってしまいました(爆)
alt


なんだか、気賀駅を散策するために来たような気がしますが(笑)
帰りには、ちゃんと「いろはサーキット」へ寄ってきました~
alt


入ってみると、店内はとっても綺麗。
サーキット自体は、広さバッチリ。 道幅が狭いのでやや上級者向けでしょうか?
(私には、難し過ぎますね)

少し走らせて、店長と雑談。
道路の反対側には炭焼きレストラン「さわやか」さんがあって、待ち時間の間に体験走行を
楽しんでいくお客さんも多いとか?

また、近くに出かけた時は寄り道して遊びたいですね。

Posted at 2021/03/22 17:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | らじこん | 日記
2020年12月31日 イイね!

今年も、お世話になりました♪

今年も、お世話になりました♪お久しぶりのブログアップです(^^)/

歳を取ると一年は、あっと言う間と聞いていましたが・・・
今年は、長~い一年でした。
去年の夏から、仕事で変化があり またまた今年は数か月前から違う仕事を覚え始めると言う状況。


本音で言うと、コロナの影響で仕事が減ったため体力的にギリギリ持ち堪えた
と言う感じでしたね~

今年を振り返ってみると。
良かったことは。
・コロナの影響で県外へは出ないようにしていましたが、時期を見計らって
 豊橋のタムタム(ラジコン)へお出かけ。
 初めてのコースでしたが、常連さんらしき人に親切にしてもらい楽しかった♪
・ゴーカート関係では、何と! 4クラスで年間ランキングに残れた。
・19年ぶりに、新車購入。
 新しくなったジムニー、乗った感じや燃費 どれも満足です(^^)v

イマイチだった事
・コロナの影響で、いつもお世話になっている所のラジコンレースへ2回しか
 参加できなかった。。。。
・車関係のイベント等がほとんど開催されないため、遊びに出かける事が無かった。

今年も、サーキット関係では色々な人にお世話になりました<(_ _)>

来年は、どんな一年になるか全くわかりませんが 楽しく過ごせたら良いな
と思っています。

ではでは☆


Posted at 2020/12/31 16:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

静岡にある、ウイスキー工場

静岡にある、ウイスキー工場お久しぶりのブログアップです。

昨日は、会社の同僚と前々から気になっていた静岡市にある「ガイアフロー蒸留所」へ
見学に行ってきました♪
ウイスキー工場は初めてなので、たのしみです。


予約時間の30分前に到着。
あたりを見回してみると、駐車場が整備されていてとってもきれい。
建物の前には、貯水池?? 防火用かな?
(後でわかりましたが、工場で出た温水はそのまま川には流せないので 一旦貯水池で冷やしてから川に流すそうです)

入り口に行ってみると。
この、見学ツアー 定員10人の所 9人参加でなかなかの人気のようです。
alt


最初の1時間は、工場内をスタッフさんが案内してくれて見てまわれます~
最後に、樽の保管場所を見に行くと・・・個人用のプライベートカスク(30~40万円らしい)
という、小ぶりな樽もありました。
ウイスキーが大好きな人には、良さそうですね。

で、その後は運転手以外は試飲タイム(^^;) 
ウイスキーの試飲は100円から800円かな
私は、車の運転があるので見ていただけですが 水だけ頂きました(笑)



帰りには、掛川市のUSAビレッジに寄り道。

今年オープンしたばかりのようで、初めて行くお店です。
入ってみると、昔のアメリカのイメージなんでしょうか?
アメリカの古い車やバイク。 あとはホットドッグやハンバーガーがあります。
altalt








今回は、天気も良く一日のんびり遊んでこられました。
コロナで、なるべく外出を控えていましたが また状況を見ながら遊びに出かけたいものです☆




Posted at 2020/11/01 05:44:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月21日 イイね!

ジムニーのタイヤカバー購入

ジムニーのタイヤカバー購入まいど、のんたです。

去年の5月に契約したジムニーですが、7月中旬 納車予定の連絡が来ました♪
で、さっそく お店に行って欲しいオプション類を決めてニコニコです~


あとは、モンスタースポーツのスペアタイヤカバーが欲しかったので ジムニー購入のお店で確認してみると・・・・取扱無し。。。

それではと、モンスター磐田店へ直接突撃!

ここは、以前 みん友「あきら」氏に連れてきてもらっていたので道に迷わず到着。



店に入ると、スイフトのデモカーがあったので一緒にパシャリ




お店に入ると、女性事務員さんが出てきてくれて欲しかったタイヤカバーを購入。
しかも、◯パーセント引き(^^♪(定価販売が当たり前と思っていたので、うれしかった♪)


帰りには、以前ミニバイクレース時代にお世話になったNRSへ寄り道。
(モンスター磐田からは、数百メートルしか離れていない 汗)
日曜なので、お休みでしたが・・・もう顔見知りの人はいないかな~


さてさて、来月にはジムニー君 納車予定。
たぶん、人生最後の車になりそうなので大事に乗らなくちゃ☆

Posted at 2020/06/21 18:12:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は、映画「F1/エフワン」観てきました~(^_^)/」
何シテル?   07/01 17:19
はじめまして。 静岡県在住の「のんた」です。 車は、新型ジムニー(^_^)/ ゴーカートは、みん友「ヒロヤンさん」に表彰台の一番高い所へ引っ張り上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジコン師匠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/14 05:32:03
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつも、お世話になっている営業さん(30年弱の、お付き合い)から購入。 まだ、数km走っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約19年間(19万キロ)、大きな故障も無く元気に走ってくれました♪ あと1か月のお付き合 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation