• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonta11のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

今年も、お世話になりました。

今年も、お世話になりました。久しぶり更新の「のんた」です。

冬休みに入って、まったりモード突入です~
で、今日はゴーカートの走り収めにいつものゴーカート場に出かけてきました。
お気に入りのミッションカートは故障続きでそろそろ引退のようで残念ですが・・・・・
気晴らし&体力維持のために?これからも時々来て遊びたいものですね♪

ラジコンの方はと言うと、花粉の時期だけと思っていたドリフト。
やってみたら意外に面白くて、毎週のように通っています(笑)
ちょこちょこ行っている、室内サーキットは料金がちょっと高いけど照明や冷暖房完備で快適です~
これからも、いつもお世話になっている所のレース(グリップ)とドリフト、両方楽しんでいけるといいかな。


今年を振り返ってみると。
仕事面では、半年ほど他の職場に行って働き 帰ってきたと思ったら違う仕事を覚えたりで
結構大変な年でしたね~
来年は、どうなるのかな?・・・(^^;)


最後に。
いつもサーキットで、お会いしている方々。
今年も、お世話になりました。
また、来年もよろしくお願いします<(_ _)>


Posted at 2018/12/30 17:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月28日 イイね!

ドライブレコーダー購入(3台目ですね)

ドライブレコーダー購入(3台目ですね)まいど「のんた」です。

11月と言うのに、暖かい日が続きますね~♪
さてさて、約2年半使ってきたドライブレコーダーですが 先日SDカードのフォーマット(使用時間にもよると思いますが、時々フォーマットしないと録画されなくなります)のついでに、パソコンで録画状態をチェックをしてみると・・・・・
あらら・・・ バッテリーが弱くなったのか、エンジンを切る前あたりがデータ保存されていない。
さらに、画像と音声がかなりズレている(T_T)
という訳で、次のドライブレコーダーを探していました(今回も予算は1万円以内ですね)

すると、今回もまたオートバックスで激安になっているユピテル製のドラレコ発見(^^♪
通販の最安価格より、さらに安いので即買いです~

これでまた、安心して運転できますね☆









追記
取り付けてみると、電源が入ってから録画開始まで約20秒掛かるようです。
使用上は、全く問題ありませんが 今までのと少し違いますね。
録画されたSDカードをパソコンで確認。
上手く撮れていたので満足です(^^)v
Posted at 2018/11/28 18:26:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月28日 イイね!

今年最後のラジコンレース。

今年最後のラジコンレース。こんばんは。

今日は、いつもお世話になっている お店のラジコンレース。
例年だと、12月が最終戦ですが 今年は10月のレースで終わりのようです。

最後は、楽しく走って気分良く帰りたいものだな~ と思い。
無理せずマイペースな走りで、決勝進出。
無事完走して、予選順位と同じ8位で終わることが出来ましたよ♪

また、来年も(花粉の時期以外)レースに参加予定なので みなさんよろしくお願いします<(_ _)>


あっ、もしかしたら年内に浜松とか静岡のレースにも出ちゃうかもしれませんが・・・(笑)



Posted at 2018/10/28 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | らじこん | 日記
2018年10月06日 イイね!

ラジマガイベントへ(^^)/

ラジマガイベントへ(^^)/今日は、タミヤ掛川でラジコンマガジンのイベント開催日。
のんたが出るのは「さのたけクローラー」

朝起きてみたら・・・まさかの晴れ?
慌てて、ラジコングッズを車に積み込み出撃~(^^;)



早速、受付を済ませてみんなの走りを見学。
様子見に一回走らせ。
後は、車の中で爆睡(汗)
(今週は、停電&断水2日間に残業続きで寝不足でしたから)

昼からは、みなさん順番にクローラーコースを走行。
今回も、笑いや拍手ありで楽しく過ごすことが出来ました♪

また、来年も開催してくれないかな~と期待していますよ(^^)v




Posted at 2018/10/06 18:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月24日 イイね!

岡崎の三菱自動車工場へ潜入(^^)v

岡崎の三菱自動車工場へ潜入(^^)v本日は、岡崎にある三菱自動車工場に潜入(^^)/
少し前には、三菱MRJ工場も行ったので・・・今年は三菱と縁があったのかな~?





さてさて、この工場はどんなものなのかと入ってみると。。。。。
(写真は、許可があった所のみなので少なめです)
まず、目につくのは駐車場に多数の急速充電器が設置されていてびっくり!
そして、建物の中で受付を済ませて あたりを見回してみると。
来客者用のスペースが、とっても広い&飲み物は無料サービスでした。

肝心な工場見学は。
この工場では下記の3車種生産のようです。
alt


見学ルートは、プレス→塗装→組み立て→検査で。
主に見られたのは、組み立て~検査でしょうか。
(プレスは、騒音。塗装は、埃等の防止で見学は ほぼ無理のようでした)

工場見学の後は、三菱オートギャラリー。
うーん。。。。昔の車、まったくわかりませんww
alt 

こちらも・・・・覚えていない(汗)
alt 


のんたの知っている車ですね
alt


この、オートギャラリー見所がいっぱいですが・・・ちょっと見学時間が短かったかな~
時間制限がなければ、1時間以上楽しめそうです。

今回も、三菱のスタッフさんの対応バッチリで色々 見てまわることができました♪

帰りには、八丁味噌や岡崎城も寄り道して充実した一日でしたよ(*^-^*)




Posted at 2018/09/24 19:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「今日は、映画「F1/エフワン」観てきました~(^_^)/」
何シテル?   07/01 17:19
はじめまして。 静岡県在住の「のんた」です。 車は、新型ジムニー(^_^)/ ゴーカートは、みん友「ヒロヤンさん」に表彰台の一番高い所へ引っ張り上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジコン師匠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/14 05:32:03
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
いつも、お世話になっている営業さん(30年弱の、お付き合い)から購入。 まだ、数km走っ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
約19年間(19万キロ)、大きな故障も無く元気に走ってくれました♪ あと1か月のお付き合 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation