• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月14日

スノーワイパーを買いに

週末スキーに行く予定だし、今後も雪山に行くことはあるから、
と思い近所のABに行ってきました。
で、事前に調べたところいろいろメーカーから出ているみたいだから
一番安いヤツにしようと思っていたのですが、店内をくまなく探してみても
PIAAのシリコートスノーブレードしかおいてなく、結局それを買って帰りました。

性能的には申し分無いと思いますが、もう少し悩みたかっただけです。。

取り付けの方は、整備手帳に載せました。
ようやくDIYで一作業できた気がする。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/12/15 22:49:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2009年12月16日 0:33
雪が降らなくても凍結があるのでスタッドレスは結構扱ってますが、スノーワイパーは扱いが少ないですね。あるだけマシですが。
ないと雪山に行ったとき大変ですからね~。
スノーワイパーなのに凍ってしまって手でとかしたことがありましたが。
コメントへの返答
2009年12月16日 8:26
そういうものですか(^^;
タイヤは普通に売ってるから、その他の冬用品も豊富にあるものだと勝手にイメージしてました。

スノーワイパーでも凍る時は凍るんですね。油断しないようにします。
2009年12月16日 0:55
おぉ~
冬用ワイパー導入しちゃいましたか。

ちなみに、持ち主自身の準備は大丈夫なんですか?
最近はめっきりチャリ活動も減っているだろうし。

年も年なんで気をつけてくだされ!
(^-^)ニコッ
コメントへの返答
2009年12月16日 8:51
きっちり装備をそろえておけば、憂い無しですから。

年なんて気にしだしたら引き込もるしかなくなるから、気にしないことに!

気を付けてても、そこに雪があったら。。腰痛をおしてもバスケをやってるケン氏なら分かってもらえるかと。

プロフィール

「ヌルイです。」
何シテル?   07/06 22:19
アテンザにしたのは、見た目重視です。カッコイイ(v チャリんこからの機種転換です。 遠くに行くのは楽しい(//ω// クルマ弄りもしてみたいですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

星光産業 EX-120 マフラーカッター39 
カテゴリ:パーツ
2012/05/31 22:06:47
クリエイト / Jaspa スポーツカッター X583 
カテゴリ:パーツ
2012/05/31 22:01:51
コレミヤ(5038) GHアテンザ用 サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:パーツ
2012/05/31 21:40:28

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
乗り心地いいっす。運転してて楽しい。
その他 その他 その他 その他
輪行用に買った折りたたみチャリです。 これを袋に入れて何度か遠征してました。 (シートポ ...
その他 その他 その他 その他
クルマ買うまでメインで乗ってたヤツです。 これであちこち走り回っていました。 アテンザ ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation