• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノレソレ<・)))彡のブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

丹波山ドライブ

丹波山ドライブアテを伸びやかに走らせてあげたいということで奥多摩のさらに奥にある丹波山に行ってきました。ここは夏に会社の野球部の合宿でよく使っているところで、高速のICからのルートが割りとトラフィックも少なく伸びやかに走れるということを知っていたので、首都高から中央道を目指しました。

が、SW(いつのまにかこんな名前がついてる。。)のど真ん中で中央道が渋滞45kmということに!これじゃ金払ってわざわざ高速使っても下で行くのと時間変わらないやと思い、伸びやかに走るのは帰りに取っておこうと思い高井戸ICで下りひたすら新青梅街道を使って丹波山を目指すことに。
でも下も下で結構な渋滞になっていて延々半クラが続き左足がハンパなく疲れました・・・。

結局、丹波山についたのが16時半過ぎ。
長時間の運転で疲れていたので少しのんびりしたかったのですが、あまりのんびりしていると暗くなって危険と思い早々に撤収。

帰りは予定通り伸びやかに走らせてあげることができて、ひとまず目的が達成できてよかった。よかった。
Posted at 2009/09/23 17:55:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月20日 イイね!

キレイキレイ

ずいぶんクルマが汚れていたので、給油のついでに洗車タダ券をもらっていたので洗車してもらいました。
でも細かいところにまだゴミや汚れが残っていたので、もうちょっとキレイにしてよ、と言おうかどうか迷ったのですが、タダでやってもらったしということで小心者のおいらはそのまま出てきました。

でも、ゴミが残っているのは気持ち悪いし、自分でも掃除しなきゃなということで近所の洗車場のスミっこでゴミ取りをすることにしました。
クルマについていた洗車キットから雑巾を取り出し、ゴミ取り、汚れ取り開始。

で、これって妙にハマりますね。

だんだんキレイになっていくアテの様を見てると、ここも拭いてやろう。ここもうちょっと拭いてやろうという気になってしまいました。。。
そのかいあって、普通にキレイになったのですがほんの少し、ムシがついていたアトが残ってしまいました、、、こまめに取らないといけないということを痛感しました。
Posted at 2009/09/23 18:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月20日 イイね!

ノートPC購入

ノートPC購入みんカラ登録直後にメインPCが起動不能にΣ( ̄□ ̄!!
サブPCはPenIIIという知らない人は知らないくらい過去のスペックなので、画像整理にはしんどくて使えず、しばらくブログの更新ができずにいました。

で、そろそろ新しいPCをと思い、場所を取らないノートPCの安いのを探しに秋葉原へ出かけて行きました。
最初に見に行ったのはヨドバシ。しかしどれも10万前後でチト高い。
やっぱり安く上げるには自作か。タワーは場所をとるなぁOTL、と思いながら秋葉原駅前のヤマダ電機へ。
そうするとNECのLaVie LL550が69,800円で売っていました!
ポイントは付かないということですが、実売価格の安さにひかれて迷わずゲットしちゃいました。

セットアップにいろいろ時間を取られ、XPからVistaにOSが変わったので違いに慣れるのに多少戸惑いましたが、CPUパワーも以前のメインPC(Pen 4)とは比較にならないぐらいアップしていてストレスなく使えています。
写真をやっているのですが、rawデータを開くスピードが全然速い!
うーん、カイテキ、カイテキ。

でもこれで、クルマのローンに加えてますます財が減っちゃった。。。
Posted at 2009/09/23 17:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年09月19日 イイね!

城南島でBBQ

城南島でBBQ普段からヒコーキを見によく訪れている城南島ではBBQをすることもできます。
が、結構競争率が高く、3か月前の予約開始から狙っていないと中々場所が取れないところでもあります。

毎年1回はやっている城南島BBQですが、今年の春は雨に降られてあえなく中止に。
今回はそのリベンジというほどのものではないですが、うす曇りのなか無事BBQすることができました。

今回は秋ということで、サンマ。あとキノコのホイル焼きなんかをやりました。
あとグリーンアスパラが出てたので、アスパラベーコン巻にしたり、貝やイカのワタあえホイル焼きなど肉以外にもいろんなバリエーションがあって食しても楽しいBBQになりました。

とりあえず今年のBBQは今回で最後かな。
でも、また来年もやりたいと思いました。
Posted at 2009/09/23 19:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BBQ | グルメ/料理
2009年09月12日 イイね!

杜の都 牛タン&温泉ツアー

杜の都 牛タン&温泉ツアー1泊2日で杜の都に牛タンを食べ、温泉に入りに行くというツアーに行ってきました。
もちろんアテと一緒に。

牛タンは有名どころを調べていったのですが(利久というとこです。)、めっちゃ並んでたらどうしようとか考えていましたが、あちこちにチェーン展開しててそんな心配無用でした。(実際、ちょっと待ちで店内に入れました。)
そこで食したのは「牛たん【極】定食」のさらに期間限定品。何品もあり、しかもわんこそば状態で次から次へと運ばれてくるのでテーブルの上に乗らないという事態に。
ボリュームがあるのでみんな食べ終わりに近づくにつれて会話も少なくなり、一人フードファイト状態。なんとか完食することができましたが、おなかいっぱい。味もおいしく十分満足できました。

温泉は「作並温泉 湯の原ホテル」というところで、仙台市内から車で少し行った所にある温泉宿です。中は純和風な感じでとても落ち着いた雰囲気でイイ!
食事は畳に椅子とテーブルというハイカラなスタイルで足がしびれなくてよかったです。。ここでもリッチな夕食が用意されていて、、、、なんとか食べきることができました。
また温泉は、大浴場のほかに展望風呂があり翌朝は天気が良かったこともあり見晴らしがよくて入ってて気持ちよかったです。

帰りは日本三景の一つ松島に寄って帰ってきました。
さすが名所だけあって道は混雑しているし駐車場の場所はわかりづらいしで大変でしたが、景色の素晴らしさでそんなストレスも解消されてしまいました。
ただ、惜しむべくは雲が多く快晴ではなかったこと。キレイに晴れていればもっと素晴らしかっただろうにと思いました。

往復800kmの行程だったのですが、実家往復(1600km)を経験していたので全然ヘーキでした。高速も一部渋滞していましたが、ほとんど順調に流れててストレスが溜まることなく往復できました。

牛たん炭焼 利久

作並温泉 湯の原ホテル

キレイな松島を見にもう一回行きたいなぁ。
Posted at 2009/09/23 19:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「ヌルイです。」
何シテル?   07/06 22:19
アテンザにしたのは、見た目重視です。カッコイイ(v チャリんこからの機種転換です。 遠くに行くのは楽しい(//ω// クルマ弄りもしてみたいですが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

星光産業 EX-120 マフラーカッター39 
カテゴリ:パーツ
2012/05/31 22:06:47
クリエイト / Jaspa スポーツカッター X583 
カテゴリ:パーツ
2012/05/31 22:01:51
コレミヤ(5038) GHアテンザ用 サイドブレーキブーツ 
カテゴリ:パーツ
2012/05/31 21:40:28

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
乗り心地いいっす。運転してて楽しい。
その他 その他 その他 その他
輪行用に買った折りたたみチャリです。 これを袋に入れて何度か遠征してました。 (シートポ ...
その他 その他 その他 その他
クルマ買うまでメインで乗ってたヤツです。 これであちこち走り回っていました。 アテンザ ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation