• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Yのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

今日はアオリイカ釣り

今日はアオリイカ釣り金曜日、土曜日とこちらでは完全に冬の気温となりました。

今日は やれいかん同好会のオフ会がある日なんですが、地元の消防団の放水訓練と重なり参加出来ずでした。

訓練も終わり オフ会に行くにも中途半端な時間でしたので…

そうだっ! 釣りに行こう‼︎

って事で支度して エサのアジを仕入れに行きました。
エサ屋の店長に今日のアオリイカ部隊の情報を確認すると、「今日は多いなぁ〜」と;^_^A
この時間からの釣行じゃ釣り座難民確実か⁉︎

まずは 道路沿いの地磯を目指してGo!

道中の防波堤、テトラ、地磯はアオリイカ釣り師で満員でした。
今日は天気いいし 最高の釣り日和やもんなぁ〜

目的の地磯に着くと意外や空いてる‼︎
が、3人のエギンガーが何やら支度してる。「兄さんたち入るんかぁ?」と聞くと「はいっ」の返事。
これは釣り座難民の始まりか…
でも、エギンガーなら移動は早いかもと予想して、しばし おやつタイムで時間しのぎしました。
案の定、短時間で引き上げてくれました(^_^)v

クソ重たいアジバケツと釣り道具一式を持って地磯を登山と下山です。 汗かくわぁ〜

竿2本セットして40分、第1回目のアタリです。
緩んでた糸がいきなり沖に走りました。
ドラグがジリジリと鳴ります\(^o^)/
たまらんね!‼︎ この音!

アジが馬鹿デカイからかなりの放置プレイです。
しばらくして寄せにかかると嫌がりながらも近くまで寄って来ました。糸を掴んでヤエン投入(^_^)v
ヤエンの進みが悪い…

竿を立てたり寝かしたりしながら寄せます。
ある程度寄せたら一瞬糸を緩めて…
さらに寄せにかかるとジェット噴射が!
竿であしらいます。
おそらくヤエンが掛かったはず。
やがてアオリイカが姿を見せてくれました。
もう一度念の為アワセを入れて…
海はスミだらけ。
タモ入れ1発で無事ゲット。
ふぅぅ〜〜 まずは一安心(^O^)/

が、後が続かない。
今日の日中は潮回りが悪いしなぁ

次は夕まずめに期待して。



やっぱり アタリが来ました(^^)

で、また放置プレイです。

そんなプレイをしてると、もう1本の竿にもアタリが!

最初のアタリのイカさんを無事ゲット。
サイズアップです。

で、もう1本の竿を手に取ると、糸が手前まで来てる。
しかもシモリに絡んでるし;^_^A
イカの引きを感じながらシモリから外そうとしましたがイカが外れました。

今日はヘッドライトを用意してなかったので いい時間帯で撤収しました。
3アタリ 2ゲット。 まぁ満足ですね(^_^)v


来月からは北西風に悩まされるやろな。



Posted at 2015/11/29 22:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年11月24日 イイね!

浮気がバレたか…

浮気がバレたか…三連休も終わっちゃいましたね。

皆さん休日はいかがでしたか?


昨日は 三重県の「なばなの里」でイルミネーションを
鑑賞して来ました(^^)v
人スゴ過ぎでした。

で、今日は奥さんは娘とイオンに買い物行くと…

相変わらず自分の車がない私は留守番か一緒に買い物かと悩んでたんですが、長男が単車で出掛けるという神様の声(^^)

で、私は釣りを選択!

お昼過ぎにアジを買って海に到着。

一年ぶりにヤエン仕掛けの釣行です。

はやる気持ちを抑えて第一投(^^)

30分後…………

アオリスタBBのドラグが気持ち良く鳴りました(≧∇≦)b

気持ち良いどころか、ジェット噴射のストロークがやたらと長い!
で・デカい……………

しばらくして竿で聞いてみる…
動かない? どころか竿が伸されたまま…
や・ヤバい! この時期にしてはモンスターかも?!

で、またもや強烈なジェット噴射でドラグが
ジィィィィ~って

アオリイカ様を落ち着かせてもう一度寄せに掛かるが
重くてなかなか寄ってこない(;^_^A

この時点で心臓はバクバクなってます。
何せ一年ぶりのファイトなもんで…

とにかくヤエンを入れようとラインにセットしようと
したら不慣れなもんでラインと絡まるし…(;^_^A

早よせなアジ完食やんかぁ!

ヤエン投入…

ラインにテンション掛けて寄せるぞ!

あれ?あれ? 軽くなった

放した?



上がってきたのは見事に完食されたアジの尻尾(´`:)



メゲずにもう一投!

10分後ヤツは来ました(^^)v

やっぱりすごいジェット噴射

ドラグの音が違う!!

今度はすぐにヤエン投入だ!

ラインを巻に掛かると今度はラインが海藻か
シモリと仲良くなってる(;^_^A

何とか外れないか少し強引に巻いてみたけど
外れない…

ふわぁ~ 今度はお腹のとこまで食べられたアジと
無事ヤエンの回収。


結局アタリはこの二回だけ

ボーズ逃れのソフトルアーで

写真のカマスゲット(^^)v


最近はエギングでぼちぼちやってたんですが
やはり何か刺激が足りなくて…
この浮気がバレたんでしょうね(>o<)

でも、やっぱりヤエンのドキドキ感は最高ですね(^^)
Posted at 2014/11/24 21:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年10月26日 イイね!

アオリイカゲット(^^)

アオリイカゲット(^^)皆さまご無沙汰しておりました。

何か忙しくて徘徊するだけの毎日です。

徘徊出来るんやったら暇やろって突っ込みはなしで(笑)


久しぶりにブログネタが出来ました\(^o^)/


10月頭は娘とタチウのワインド楽しんでました。

数は娘に完敗…(;^_^A

タチウも今まではエサ釣り派でしたが今年から何故か

ワインドなる物に挑戦して味しめました!


と、なればアオリイカもエギングでしょ!!

ネットで買った安物エギは数投でこっぱみじん……(´`:)

ならば、700円以上のエギを釣具屋でってことで

清水の舞台から飛び降りました(笑)


僕には自由になる車がないので奥さんに海まで送ってもらいました。

娘と2人、海で竿シャクリましたよ(^^)

場所を変えての一投目フォール中にヒットです\(^o^)/

投げてすぐですので、かなり沖…

ドラグが気持ち良く鳴ります!

ヤエンじゃないのでかなり強気でリールを巻き巻き(^o^)

針には必ず掛かってますからね(^^)

30メートル位沖で海面に浮き上がりスミを吐きながら

ヤツは近寄ってきました。

お、重い(||゜Д゜)ヒィィィ!

近くまで寄せてラインを持ってキャッチ成功!!

550グラム\(^o^)/

結構な良型やんかぁ(*'▽'*)

本日はこの一杯だけでしたが、大満足の釣果でした(^^)

今度は娘にも体験してもらいたいな。
Posted at 2014/10/26 20:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2011年08月15日 イイね!

夏休みの釣り

夏休みの釣りお盆休みも後わずか・・・

昨日の誕生日会で少し二日酔い冷や汗

朝から高校野球見ながらダメ出しあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

オッサンの一日の始まりでした・・・


本日は娘が以前から計画してた海釣りの日でしたわーい(嬉しい顔)

お盆&暑いから魚もお休みやで・・・

って言いながらも海に到着指でOK

目当てのカツオは釣れませんでしたが

イワシ&子アジは釣れました\(^o^)/

娘は大喜びるんるんるんるんるんるん

父は釣りどころでは・・・
娘の釣った魚のを外して、エサカゴにアミエビ入れて・・・

父は暑さで干からびてましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/08/15 22:28:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2010年11月14日 イイね!

本日の釣果あせあせ(飛び散る汗)

本日の釣果ってタイトル紀南の水産会社社長のパクリです・・・冷や汗  申し訳ないあせあせ(飛び散る汗)

本日は奥さんから何時からでも釣りに行ってもいいよ^^

って言われてたので、午前中は日曜大工で奥さんから依頼を受けた
洗濯機付近の棚をサッサッっと作成指でOK

で、2時ごろからお弁当を作ってもらって出発しましたわーい(嬉しい顔)

日曜日の午後なのに今日はまだ大阪組の方が頑張ってました。
和泉ナンバーの二人組みが居たので状況確認?撤収確認?がてら挨拶に・・・

日中の釣果は小さいけど2杯の釣果。

もう、帰ると言うことでしたので場所を代わっていただきましたわーい(嬉しい顔)

アタリはあるが、本日のは小さい・・・ かなり食わさないと付いてきてくれません冷や汗

結果、胴長26cm2杯とチビイカ1杯の計3杯わーい(嬉しい顔)

先週のが型が良かっただけに今一つ納得が・・・

でも、ボウズよりは断然いいですよね手(チョキ)
Posted at 2010/11/14 22:50:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/595150/47733521/
何シテル?   05/20 22:13
車と釣りが大好きな紀州人です。 お酒が入るとただのおっさんヽ(^o^)丿 とにかく車に触れていればご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Pivot タコメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:23:56
タコメーター取り付けとステー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:20:41
S500系にタコメーターをつけたいの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 21:28:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 機動戦士ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
私の休日の相棒です。fishing car。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
息子にヴェルファイアを譲って・・・  20数年ぶりのセダンです。憧れのクラウンに乗るきっ ...
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
息子の車ですが、最高のスポーツカーです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームの最中でした。 メッキ物が流行りだした頃です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation