• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H&Yのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

修学旅行

本日より 2泊3日で二男君が

東京に修学旅行に行きます。


初めての新幹線、東京・横浜・TDR・・・

以前、皆さんに教えてもらったスポットへも行くようです^^

でも、生徒はたったの5人、先生と添乗員さん入れても8人の旅行。



とにかく、思い出に残るいい旅行でありますように(^^)v



あっ どこかで和歌山の空気を感じたらウチの子供達です^^
一番態度がデカイのがウチの二男君(笑)

Posted at 2011/10/18 09:04:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2011年08月31日 イイね!

名所案内希望です。

名所案内希望です。みなさん ご協力&ご意見お願いします。


ウチの次男君が 中学校の修学旅行で東京に行きます^^

で、コースを自分たちで決めれるみたいなんですが

ここはオススメですよって所はありますか?


地方の人間にはスカイツリーしか思い浮かばず・・・冷や汗


オススメスポット教えてください



あっ みなさん中学生の修学旅行ですよ^^

オヤジ旅行じゃないですからあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


Posted at 2011/08/31 20:48:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2011年03月18日 イイね!

卒業式の前に

今日、ウチの娘が通う小学校の卒業式でした。

娘は送る側です。

で、僕は中学校のPTA会長で招待されてたんです・・・



開式20分前に到着して校長室に行くと

わが町の町長が先に来られてました。

雑談の中で校長先生に

「岩手県の被災者を受け入れる予定です。」

「学校側は大丈夫ですか?」

みたいな会話をしていました。

おぉぉ~ 町長カッコいいねぇ~
いい事言ってる^^

教育長も前向きな考えのようです指でOK

町営住宅・・・・かなり老朽化してるようです・・・


でも、ウチの町も こんな事考えてくれてると思うと

すっごく嬉しくなってきました\(^o^)/

帰って 奥さんにこの事を話すと

「親が土地に残って頑張るんだったら、その間の里親になれるのに・・・」

って言ってました。




僕の会社もこの先原材料の入荷が困難になりそうです。

客先に安定供給できる体制を取りたいのですが、取引枠が・・・









Posted at 2011/03/18 22:11:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2011年03月08日 イイね!

卒業式祝辞

卒業式祝辞春めいた季節になり、桜のつぼみも・・・



って 今日は中学校の卒業式でした。

で、名前だけですがPTAの会長してますので

会長の大役 祝辞を述べてきたんです



卒業式ってやはり独特の雰囲気がありますね。

ウケ狙いで一発って事もできないし・・・ アタリマエヤロ


祝辞の順番は5番目です。微妙な順番
  この辺まで来ると結構ネタがかぶるんですよね^^


で、「PTA会長挨拶」の案内で壇上に上がります。
まだ、この辺は余裕です。

一礼して祝辞を読み(覚える自信がないので・・・失礼のないように読みました)

卒業生や父兄の顔を見ながら・・・・

ヤバイ みんなこっちを見てる まじめに聞いてくれてる
 当たり前の事なんですけどね。 ここから緊張が始まったんです\(◎o◎)/

顔はこわばってくるし、読みながら何言ってるか分からなくなるし
血の気がなくなって行くのが分かりましたね

まぁ 何とか無事大役も終わり会長業も一段落しました。 フゥゥゥ~

Posted at 2011/03/08 20:49:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2010年09月20日 イイね!

運動会

運動会9月19日(日)は子供達の運動会でした。

朝から最強の天気晴れ  これは秋じゃないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ウチの子供達が通う小中学校は人数が少ないので

数年前から合同開催なんですあせあせ(飛び散る汗)

お陰で?親は一回で終わるので大助かりわーい(嬉しい顔)

しかも、今年は場所取りもしなくてOKだし手(チョキ)
 確か去年は午前2時ごろ起きて場所取り行ったような・・・

大玉ころがし&綱引きに参加してきましたよ^^

が・・・体力の低下がバッド(下向き矢印)
 トラック半周でちょうどいい感じあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

問題のPTA会長挨拶は・・・
 お昼休みにビール2缶飲んだので、その勢いで??いっちゃいました^^

でも、みんな聞いてくれたのか「こんにちは!」の挨拶に「こんにちはっ」って
元気よく?返ってきたのにはちょっとビックリでしたあせあせ(飛び散る汗)

子供達からじぃちゃん&ばぁちゃんまで楽しめた一日でした\(^o^)/

って ここでは終わりません5時から懇親会で先生&父兄で盛り上がりましたヽ(^。^)ノ
 お陰で本日二日酔い・・・ ゲポッ・・・
Posted at 2010/09/20 21:34:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

「久しぶりにのんびりと http://cvw.jp/b/595150/47787858/
何シテル?   06/17 22:21
車と釣りが大好きな紀州人です。 お酒が入るとただのおっさんヽ(^o^)丿 とにかく車に触れていればご機嫌です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Pivot タコメーター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:23:56
タコメーター取り付けとステー作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 23:20:41
S500系にタコメーターをつけたいの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/21 21:28:42

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック 機動戦士ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
私の休日の相棒です。fishing car。
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
息子にヴェルファイアを譲って・・・  20数年ぶりのセダンです。憧れのクラウンに乗るきっ ...
ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
息子の車ですが、最高のスポーツカーです。
トヨタ マークII トヨタ マークII
ハイソカーブームの最中でした。 メッキ物が流行りだした頃です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation