暑いですね!
ちょっと京都に行く機会がありまして、涼しげなスポットに行ってまいりました。
少しでも気分を涼められたらいいなー、ということで、数枚ですが写真をあげておきます。
ホントはビート君も一緒にフレームに入れてあげたかった!
※PC推奨デス。
定番ですが、けいおん第一期のOPで出てきた、石飛びシーンの場所。
賀茂大橋のあたり、賀茂川と高野川が合流して鴨川となる、その合流ポイントあたり。
出町柳から叡山電車で貴船口へ、そこから徒歩圏の貴船神社近辺。
マイナスイオン出まくりの京都きってのパワースポットです。
青々とした新緑と朱色の人工物とのコントラストがキレイですよねー。
おまけ1。
昔の写真ですが、これが叡電。
修学院駅です。
むぎちゃんが通学で使う駅であり、憂・あずの待ち合わせ駅でもあります。
「踏切注意」の看板も第一期のOPに出てきました。
叡電はけいおんとかなり縁が深いのですねー。
おまけ2。
鞍馬駅にある天狗。
京都・鞍馬と言えば、鞍馬天狗なので。
ご立派なモノをお持ちですこと。
京都は西尾維新の戯言シリーズゆかりの地ということもあってよく旅に出かけます。
神社やお寺巡りは結構好きなので。。。
前は本格的に戯言シリーズ聖地巡礼しました。
もし興味がありましたら、GPSログをとってGoogleMapにまとめてありますので、
こちらをどぞ↓
【リンク】 ザレゴトトラベル~京都戯言純情記~
今度はまた秋に行きたいなぁ~( ̄ー ̄ )
・・・京アニですか?
さすがに行ってないですよ・・・(; ̄ー ̄)
ブログ一覧 |
日々のこと | 日記
Posted at
2010/07/19 23:41:00