• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaToRuのブログ一覧

2011年09月11日 イイね!

こんなことがあるとは・・・

こんなことがあるとは・・・大変ご無沙汰しておりましたが、あまりにも衝撃的な出来事だったので久々のブログ。

先日、用事があって東北方面へ出かけることに。

通り慣れた東北道ながら、震災後に福島県以北を通るのは初めてだったので、どれぐらいかかるのだろうか?等と考えながら走行。

浦和の料金所を過ぎたあたりでハイウェイパトロールカー(黄色いSUV)を見つけ、テラノってまだ現役でパトロールしてるんだ~、とちょっと懐かしい気分に。

天気も悪くなく、交通量もそこそこといった感じだったので昼食休憩をひとまず那須高原SAに設定、そこまではノンストップの予定に決定。

と、そのとき


左前を走っていたトラック(1~2トン?)から水しぶきのようなものが!

なんだ?キャビンのしたから水なんて出す場所あったっけ?と考えた結果が出るまでもなく、次の瞬間にトラックの右フロントタイヤがバースト。。。

その破片はこちらへまっすぐと向かってきて。。。

後ろから煽られ気味だったのでブレーキを踏むわけにも行かず、かといって隣車線に行くとそのトラックの真後ろで車間もそれほどとれない状態だったので、そのまままっすぐ突っ込んだ結果

見事、大当たり!

あまりの出来事に、ドライブレコーダーのスイッチ押すことすら忘れてました^^;

走りながらも被害状況を見てみると、どうやらフロントウィンドウに傷のようなスジ&打痕を発見。

まぁとれる傷なら良いかぁと思いつつも、他に損傷がないか確認するため、直近のSA(2~3km先)へ入ることに。

駐車スペースへ駐めて確認してびっくり、ボンネットにも傷がぁ・・・
しかも、よくよく見るとへこんでる。。。

事故処理のため、近くの非常電話を探すと道路緊急ダイヤルの案内に気付き、クルマに戻って電話。

事故扱いしますか?との問いにYESと答え、警察担当の方へ代わって処理をお願い。
パトカー着くまで時間かかりますとの返事だったので、傷の状況なぞ記念撮影を。

レンズを変えないと全体が映らないなぁと思ってレンズ交換していると、後ろから声をかけられびっくり。

なんと、最初に追い越したハイウェイパトロールの方でした。

隊員の方へ状況の説明だけして、一緒にパトカーを待つこと1時間。。。

やってきた警察官からまた状況を聞かれ、免許証を見せ、車検証、自賠責の証書を見せ。。。

警察官から「連絡カード」なる書類をもらい、そこには相手方の氏名や連絡先などが。
どうやら飛来物に当たった扱いとなり、事故証明に相手は書かれないので直接交渉してくださいとのこと。

うへぇと思いつつも警察官とパトロール隊員にお礼を告げ、保険会社へ連絡。

ディーラーが代理店なので担当営業に電話をするも繋がらず、折り返しもなかなかありませんでしたが、何とか受理はされた模様。

これから処理がどうなるかわかりませんが、皆様も飛来物にはご注意を。。。


ダラダラと長ったらしくて読みづらい文章でごめんなさいm(__)m
Posted at 2011/09/11 11:10:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2011年02月27日 イイね!

すれ違い?

久しぶりの記事になってしまいましたが、エスハイも人間も元気にしていました(^_^;)


今日、6カ月点検でディーラーへ行ったときのこと。

事前にトランクアクスルフルード交換もお願いしますと頼んであったのですが、作業説明を聞いているとフロントの説明はあってもリアについての説明がない。

不安になってリアのフルードについて聞いてみたら作業対象になっていないとのこと。
駆動系オイル一式と思っていたので追加で頼んだところ、ガスケットを取り寄せないと交換できないとの返答。
こちらが全て正確に伝えられたわけではなかったこともあるので仕方ないとは思いますが、微妙に納得のいかない状態となってしまいました。

そもそも、皆さんフロントの駆動系オイル交換してもリアはそのままなのでしょうか?
気分的な問題もあって、私はいつも前後セットで交換していたもので違和感がありました。

レガシィの時、スバルディーラーが対応良かった(作業の待ち時間が長いといった欠点もありましたが、NOという答えはほとんどなかった)だけに、今のトヨタディーラーを見るとがっかりするところが多いです。
担当営業も長期にわたって休んでいるので、メンテナンスパックの内容以外は通うディーラーを変えようか考え中・・・
Posted at 2011/02/27 18:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年07月06日 イイね!

ダブルナビ!

ダブルナビ!ただいま故障中の我が家のプリウス。

警告は消えないので走らせることもできず、あとは次のプリウスが来るまで眠っているのみ。

ということで、今のうちに次へ持って行く装備は外しておくことになりました。

それほど外すモノもありませんが、PNDはまだまだ活躍できそうなので外すことに。

外したはいいものの、家の中に都合の良い置き場所がないので、私の車へ一時的に取り付けておくことにしました。

このPND、エスハイ納車後すぐに購入して現在ついているナビの取り付け日まで取り付けていたことがあるのでちょっと懐かしい感じです。

そのまま地図表示させているだけでは面白くないので、同じルートを両方のナビに案内させたりしながら遊んでいますが、事情を知らない人が見たらナビが2台あると同じような状態なので、さぞかし不思議に思うことでしょう^^;
Posted at 2010/07/06 23:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

装着完了!

装着完了!先日入荷した、待ちに待った夏用アルミ。

今日、装着してきました!

思っていたよりも違和感なく、良い感じ♪と自己満足w
Posted at 2010/06/05 12:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ
2010年06月01日 イイね!

きた~~~~!

4月中旬からずっと待ち続けていたモノが、やっと到着したとの連絡が。

やっと

やっと

やっと


夏用のアルミに交換できます^^;

交換は土曜の予定。

長かったです・・・
Posted at 2010/06/01 21:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスハイ | クルマ

プロフィール

「ナビ不調
謎の黄色いエリアができて、ここにさしかかるとフリーズしたような挙動を示すように。。。
案内も止まるので、出先で出現したら方向音痴な私は迷子になる😵️」
何シテル?   03/02 20:02
クルマ・飛行機・船といろいろなものが好きです。 トヨタ・スバル・VW・ホンダと乗り継いでいますが、最近ではスバルとVWの良さに良いなぁと感じるようになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:36:06
ラジエーターアーシングは絶対にやっちゃダメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:14:46
GANBASS Lens Protectionでヘッドライトコーティングしました〜✨😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:12:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年11月11日契約 2023年12月 7日製造 2023年12月24日納車 プラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2015年 11月30日仮発注、12月4日正式契約。 12月26日に納車! 荷物がたくさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成26年2月1日契約 トルネードレッド メーカーオプションは全て無し ディーラーオプシ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
X-S package 4WD ダークブルーマイカメタリック 発売直後に試乗して好印象だ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation