• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SaToRuのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

気になること その後

前回気になるところとしてアップした、運転席足下の金具。

ちょうど先日のショップ作業で

こんな表示や


こんな表示が消えなくなってしまったので、消してもらうついでに聞いてみることに。

納車後、毎週ディーラーに通ってます。。。

その結果、本来はラキッ!さんのところと同じようにカバーがあるはずとのことでした。

ちょうどショップ作業の後と言うこともあり、そっちにありませんか?と言われましたが、それ以前からの問題であることを伝えた(飛び石修理の時に伝えましたが・・・)ところ、不満げな顔をされました^^;
その後もユニットが付いているから(レーダー探知機のOBDIIコネクタのこと?)カバーがあっても付かないと言われたり、どこか他で外していないか聞かれたりとごちゃごちゃ言ってましたが、納車後に自分でレーダー探知機の取り付けをした時点でなかったこと&あるはずのものがないのだからつけるべきと伝えることで、渋々ながら取り寄せ&取り付けの約束ができました。

というわけで、うちのゴルフ君と同じ状態の場合はカバーの付け忘れらしいです^^;

ちなみに。
ダイアグ診断のためか、ピットにいる間はずっとイグニッションがONだったので、ドライブレコーダーに全て会話が録音されてました。
メカニックさん、「ゴルフ7こんなのあるんだ、勉強になるなぁ」とか言ってるの全てドラレコに入ってますよ。。。
Posted at 2014/03/30 20:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年03月27日 イイね!

作業やり直し & 気になること

先日、飛び石修理でディーラーから帰ってきたゴルフ君。

今度は別作業で、都内某所のショップへ入院していました。

何をする予定だったかはまだ秘密ですが、その作業途中で問題が。
ゴルフ7対応とあるパーツを使っての作業だったのですが、それを使ってもうまくいかないとの連絡^^;
別のパーツを使うといけるかも?と言うことですが、入荷を待ってそのまま作業となっても1週間近くかかるので、入荷してから日程再調整として本日引き取ってきました。

まだまだアフターパーツの少ないゴルフ7、色々と手こずるようで。
ショップには申し訳ないのですが、正攻法でいきたいのでまた次回挑戦していただきます。



そして、それとは全く話が変わるのですが。

先日、なにやら運転席の足下に銀色のものが転がっていました。

どこから来たのか見渡してみたところ、OBDIIコネクタのそばから落ちてきたものと判明。


↑この画像の銀色の部分です。

これ、本来ならば何かしら取り付けるものがあるのを日本向けではつけていないから余っているものだと思うのですが、気になって触っていると結構ぐらぐらしているので気になってます。
何かネジでもつけて固定してしまうか、それともこの金具自体を外したままにしてしまうか。
どうでもいいことですが、悩んでます。
Posted at 2014/03/27 23:42:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年03月24日 イイね!

オーナーズパス到着

オーナーズパス到着納車から3週間とちょっと。
家に帰ったら、噂のオーナーズパスがありました。

早速中身を確認して見てみましたが、説明用紙のようなものが挟まれているところに「取り外して車検証ホルダーに保管して下さい」とのメッセージが。。。
これ、オーナーズパスについてですよね^^;

と、細かなところはどうでもいいとして、早速車検証ホルダーへ保管しました。

意外とちゃんとしたカードだったのと、いまはVW車が売れていると聞いている状況なので、このぐらいの待ち時間は納得できますね。
Posted at 2014/03/25 00:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年03月22日 イイね!

修理完了!

日曜日夕方に預けたゴルフ君。

やっと今日、修理完了の連絡があり引き取りに。

さすがは自分のクルマ、乗ったとたんにシックリきます(笑)

気になるところは。。。
ナビが電源切れてる^^;
なぜか、ディーラーから帰ってくるときはこの現象出ることが多いですが、慣れてしまいました。
慌てず騒がず、クレードルから外して強制電源OFF⇒クレードルにはめて電源ON、で復活♪
で、電源が入ったナビ。
現在地が港北(リペアセンター)になっているのはまぁ妥当として。
走行軌跡が第三京浜についてますが。。。
しかも、ドライビングプロファイルがスポーツになってる^^;
まぁ、その辺は試験走行したと思うので許容範囲としましょう。

あとは高速を走った直後に預けたので汚れたままになっているのが気になる程度で、これも洗車して持って行かなかった自分が悪いので。

そして、一番気になる修理代金の発表です(笑)
お値段合計で\173,925-なり!

参考までに明細は
【工賃】
フロントガラス交換:\31,860-
ETCアンテナ脱着:\1,701-
ナビフィルムアンテナ交換、VICSフィルムアンテナ交換:\6.804-
レーンアシストカメラ再調整:\17,010-
電子制御システム総合点検:\4,253-
【部品代】
フロントガラス:\65,100-
レイン&湿度センサー:\35,175-
カバー:\472
カロッツェリア補修用テレビアンテナ(?)\4,200-×2
FM-VICSフィルムアンテナ:\3,150-
でした。
Posted at 2014/03/22 20:24:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ
2014年03月16日 イイね!

早速入院・・・

納車されてからなかなか遠出ができていなかったので、500kmちょっとのドライブへ。

クルマの安定感や燃費に感心しつつ、ところどころ休憩しながら順調にドライブは帰路に。

御殿場ICを過ぎ足柄SAを過ぎて、その先の事故渋滞がどんどん伸びていっていることを知り、SAに入らなかったのは選択ミスだったかなぁと考えながらゆったりと流れに乗って走っていたところ
パキッ
 といういい音が・・・
音としてはちょうど500mLぐらいのペットボトルでへこんでいたのが戻ったかな?ぐらいの音。
ちょうどペットボトルのお茶をドリンクホルダーに置いていたので、それが鳴ったかな?と思いつつも、嫌な予感。。。

そうこうしているうちに事故渋滞にはまったので、ひとまずは運転席から見える範囲で確認。
ウォッシャー液を吹いてウィンドウをきれいにして確認したところ、虫のような跡があまり取れずわからない^^;
ヒビならば角度を変えてみても見えるはずと思い、停車中に体を動かしながら確認してみてもそれらしきものは見つからず。

よかった、何もないと思ったものの、念のため確認で渋滞を抜けた後に海老名SAへ立ち寄って確認。


あ・・・

これはリペアでは無理そう><

というわけで、帰宅後すぐにディーラーへ連絡。
直接見てもらうことに。

サービス担当に見てもらった結果、フロントウィンドウ交換となりました。
しかもウィンドウ交換の場合はリペアセンター送りとなり、さらにフロントウィンドウについているセンサー類の再調整が必要で、1週間の入院が必要とのこと。
すぐに入庫でもいいですよとのことだったので、保険の特約を使って代車(レンタカー)を用意してもらい、そのまま入院となりました。

約1週間、ポロCL(これまたレッド)と一緒です。

3週連続で週末にディーラーへ通い、3回目にして入院。
うちのゴルフ君、どれだけディーラーが好きなのでしょうか。。。
Posted at 2014/03/16 19:45:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | クルマ

プロフィール

「ナビ不調
謎の黄色いエリアができて、ここにさしかかるとフリーズしたような挙動を示すように。。。
案内も止まるので、出先で出現したら方向音痴な私は迷子になる😵️」
何シテル?   03/02 20:02
クルマ・飛行機・船といろいろなものが好きです。 トヨタ・スバル・VW・ホンダと乗り継いでいますが、最近ではスバルとVWの良さに良いなぁと感じるようになって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 13:36:06
ラジエーターアーシングは絶対にやっちゃダメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 19:14:46
GANBASS Lens Protectionでヘッドライトコーティングしました〜✨😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 07:12:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年11月11日契約 2023年12月 7日製造 2023年12月24日納車 プラ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
2015年 11月30日仮発注、12月4日正式契約。 12月26日に納車! 荷物がたくさ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成26年2月1日契約 トルネードレッド メーカーオプションは全て無し ディーラーオプシ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
X-S package 4WD ダークブルーマイカメタリック 発売直後に試乗して好印象だ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation