• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマギのブログ一覧

2015年02月07日 イイね!

寒天ラーメン

土曜日は、相方からのリクエストで、寒天ラーメンを食べに行って来ました〜



お馴染み (?) の 日本一の水車だそうです〜








11時開店なので、少し待って ゲット







寒天ラーメンです。






絶品とは言えませんが、相方は 小麦粉のアレルギーなので、
普通のラーメンが食べれませんので、これで我慢・・・‼︎





デザートは、
飲むヨーグルトを頂きました〜









ここで、スタンプラリーがあると知り行って来ました〜









まずは、1番近い恵那市の 『 中山道広重美術館 』へ行きました〜



中では、こんなものが・・・






奥から一色づつ重ねて刷っていくとこんなのが刷れます。




展示品より版画の方が興味があったのは、内緒です〜(笑)






途中、YRVのメーターに交換して
今回のドライブは終了しました〜(笑)
Posted at 2015/02/08 21:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年03月31日 イイね!

中津川方面・カフェ巡り

本日、Ku-ro さんからのお誘いでカフェ巡りに行って来ました。
今日は、棚卸しで会社は休みでした・・・



まずは、瑞浪ICを出た所のコンビニに9時集合。

途中、時間調整で 「虎渓山PA」で休憩。






とりあえず、瑞浪ICを出た所のコンビニへ到着。

その後、「Ku-ro」さん到着・・・
10時40分 出発・・・汗








最初の目的地 「キュルティヴァトゥール」(?)












コーヒーとパンでモーニング。
ここは、モーニングのセットはなく、コーヒーとパンそれぞれ別料金です。。。

    





色々駄弁って、次の目的地の前に
本日、本命だったはずのカフェ(定休日)の下見を・・・









下見完了。


2軒目のカフェへ向かい出発。


 





一見すると喫茶店には見えない気が・・・(笑)
ここは、ピザが美味しいそうですが、
そこをあえて、ガトウショコラ(抹茶)とコーヒーを注文・・・汗



  



話を聞くと、オーナーさんも、赤のコペンを所有されていました。
話好きのオーナーさんのようで、バイクの事・車の事・コペンの話・お店の話
等々色々お話して頂き、あっと言う間に2時間が過ぎてしまいました・・・

店の裏には、ピザを焼く窯がありました。





この後、3件目の「川上屋」で紅茶タイム。
本当は、コーヒーの飲み過ぎでお腹の調子が悪かったので・・・汗
ここでも、しばらくダベリング・・・
少し暗くなってきたので、ここで解散。

恵那ICから高速に乗り帰路につきました。


今日、一日お付き合いして頂きありがとうございました。
Posted at 2014/03/31 23:37:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年08月31日 イイね!

良いもの発見・・・

昼少し前に 出発して長浜へ・・・






駅前の有料駐車場に止め、街を散策。





ここへ来るとほぼ必ず行くお店。

  


美味しかったです。
お腹もいっぱいになったのでまた散策。






綺麗な川には、魚が泳いでいます。




散策中、プラモ屋さんを発見。
ぶらっと中へ入り車のコーナーを見ているとこんなものが・・・・






当然(?) 購入してしまいました・・・(笑)




帰りは、木之本へまわり 国道303号線を通り
途中、ダムへ寄り ダムカードをGET。

   

200 Km ちょっとのドライブでした。
Posted at 2013/08/31 22:48:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年07月06日 イイね!

ほほえみの湯へ!

今日は、妻が休みだったので 「道の駅・平成」 の少し北にある 「ほほえみの湯」へ行って来ました。
出発時は、曇っていたけど暑そうなので アトレーで行きました。

まずは、お決まりの 「道の駅・平成」 で休憩。





こちらには、無料の足湯があります。





画面、左奥に行くと フリマをやっていました。








この後、 「ほほえみの湯」へ行き
中へ入ると雨が降っていました・・・





このまま帰るのも・・・と思い、可児市の「道の駅・かにって」へ行きました。



左側の車は駐車スペースではないのに堂々と駐車・・・
ちなみに、「長野」ナンバーでした。

楽しく過ごしていたのに最後に気分が悪くなってしまった一日でした。


気を取り直して、明日は いつもの所にお邪魔します・・・(笑)






Posted at 2013/07/06 22:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月18日 イイね!

行って来ました。

今日は娘の運転で 「Cafe Agusuta」へ行って来ました。

来週にお誘いが有りましたが都合が悪く、急遽3人で行って来ました。
当然、コペンは留守番です・・・汗


岐阜・各務ヶ原 IC から高速に乗り 郡上八幡 へ






他の方のブログでお馴染みの Cafe です。





この車で。





到着は、14時05分・・・
ランチは、14時まで。

お店の方に、ランチはもう終わりました?
と聞くと、まだOKとの事・・・

という事で、またまたお馴染みの 鶏ちゃんサンドのランチと
ピザのランチを注文。




食後にと注文したはずのコーヒーが出て来ました・・・?
お店の方の勘違いでした・・・(笑)







鶏ちゃんサンド     最後にデザート




お店の中はこんな感じです。






帰りには、ここへ寄り道をし、明宝のソーセージをいただきました・・・







最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
Posted at 2013/05/18 21:34:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ジムニー 旅立ちました http://cvw.jp/b/595280/48492878/
何シテル?   06/18 18:15
オヤジになって初めてオープンカーのオーナーになりました。 子供も手が離れ、相方と気ままにドライブしています。 オフ会にも積極的に参加したいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ルノー ルーテシア ルノー・スポール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:28:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:30:38
 
1人で出来た??塗装編 ☆ランエボ10風(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:19:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気が向いたら下呂方面へドライブに行きます。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2017年10月15日、みん友さんから譲り受けました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
みん友さんから譲って貰いました。 初年度登録 : 2002年(平成14年) 総走行距離 ...
ダイハツ コペン 2 号機 (ダイハツ コペン)
2015-10-18 我が家に嫁いできました。 総走行距離 約13万Km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation