• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマギのブログ一覧

2013年07月18日 イイね!

7月14日 おはきび

前日、鳥取に宿泊して鳥取を満喫して来ました。
人生初の鳥取砂丘は圧巻でした。

っで、朝7時鳥取駅近くのコンビニで 「AKIRA] 君・「アップテンポ」さん
と合流して、岡山に向け出発。






途中、トイレ休憩。







少し遅れて、「おはきび」 会場に到着したら
見覚えのあるコペンが・・・しかもサイドデカールがバージョンアップしているし・・・





ロードスター軍団
お話出来ませんでした・・・またの機会に宜しくお願いします・・・




手前の「サンデー」 さんのコペン・・・実物を見るのはお初かな?
こちらも、センスのいいサイドデカールが・・・



今回は、あまりお話も出来ませんでしたが
次回参加した時は宜しくお願いします。




ここで、お昼になったので各自解散。


コペン軍団数台で
「サンデー」さんおすすめのラーメン屋さんへ








美味しかったです。

駐車場で1台のコペンがトラブル・・・
詳しくは、ご本人のブログで確認して下さい・・・(笑)

 








    


  





初香川・・・









津田の松原(?) PAで休憩。





この施設って何?
知ってる方教えて下さい~







ここから2時間ほど運転交代しました・・・








明石海峡大橋を渡って本州上陸・・・
今回の四国は、高速道路を走りっぱなしでした・・・(笑)

次回は四国巡りを計画中(?)   ・・・何時になる事やら・・・(笑)


 



前日の鳥取・本日のおはきびでお会いしました皆様ありがとうございました。

またそちらに行く時は宜しくお願いします。

Posted at 2013/07/18 10:15:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

7月13日 姫路・鳥取

近くのコンビニで、アップさんと3時に合流して
まずは、名神高速・小牧ICから大阪方面に向かい、大津SAでトイレ休憩。

その後、吹田JCTの先で 私は姫路に行く為 「山陽道」、アップテンポさんは
島根方面に行く為 「中国道」へと、いったんお別れ。


最初の目的地 「姫路」 に6時過ぎに到着。
時間つぶしにマックに入り1時間。
お城の駐車場の確認する為お城を1周まわり、まだ時間があるので
コメダでモーニングを取りまた時間つぶし・・・汗

   

      
マックの中から とコメダの駐車場から





やっと開城の時間になったので駐車場に車を止め 30数年ぶりの姫路城へ・・・汗

今は、こんなお姿に・・・(笑)
ホントは、これが目的。
こんな姿は、この先絶対見れないでしょうから・・・(笑)


     


 
こちらが入口。

     








ここからが本来の目的です。

 

ガイドさんに聞いて初めて知りましたが
普通のしゃちほこは、雄と雌 で対ですが、ここは両方とも雌だそうです。





 



見学も終わり、ここが出口。

   

外に出ると、某甲賀のい~○○○ さんが・・・(笑)
長野に行ったり、姫路に行ったり、忙しい人ですね・・・・(笑)





ここで姫路を出て、鳥取へ向かいます。




途中、「安富PA」で休憩

外を見ているのは観光客だと思ったら、案山子?
なんでこんな所に・・・?








無事 鳥取に到着。






Akira 君との待ち合わせ場所 「らくだや」 さんに到着。





目の前は 「鳥取砂丘」 一度も来たことが無いので楽しみ・・・

お決まりの写真撮影。

   




ここで昼食。
「海鮮丼」 新鮮で美味しかったです。
愛知にはこんな新鮮で美味しい所はあるのかな~ ・・・?
ここで、姫路のみん友さんとアップテンポさんと合流。


  

この後、鳥取のみん友さんの奥様とお子さんと合流。
手前から、鳥取のみん友さんの奥様(旦那様のコペン)
「アップテンポ」さん、AKIRA君、私、姫路のコペン乗りさん、






この後、AKIRA君おすすめの スィーツのお店に・・・



走り出して少ししたら急に土砂降り、
あわててAKIRA君とアップさんが登坂車線でクルーズに・・・・(笑)


この後、あまりにもの土砂降りの為、前の車を見失い
一時迷子になりました・・・汗


色々ありましたが、無事到着。
ここで鳥取の「こぺ吉」さんと合流。






私は、コーヒーのみ、相方はコーヒーとチーズケーキ?



こぺ吉さんは、相変わらず食欲旺盛でした・・・(笑)
途中「d16」さん(?) が遅れて合流。



ここでも、記念写真。
サイドスッテッカーは、広島のみん友さんの作です。







AKIRA君、おすすめの鳥取市内のここで夕食。

    

右側の定食は「丸子の刺身定食ですが、一切れの厚みが普通の
2枚分くらいあり、どう考えても2人です・・・汗
左の定食も普通より多く2人とも食べきれず残してしまいました・・・汗
ここのお店は量も多いですが、新鮮で非常に美味しかったです。


この後、みんなで ゲーセンに行き、本日はここで宿泊。




夜遅くまでお付き合い頂きましたみなさんありがとうございました。
また鳥取に来た時は宜しくお願いします。
Posted at 2013/07/16 12:27:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年07月13日 イイね!

姫路城♪

今姫路城見学して外のお土産屋さんで明石焼きを食べてます♪








 
Posted at 2013/07/13 10:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月09日 イイね!

買って来ました♪

いまさらですが、買って来ました…(汗

Posted at 2013/07/09 19:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

ほほえみの湯へ!

今日は、妻が休みだったので 「道の駅・平成」 の少し北にある 「ほほえみの湯」へ行って来ました。
出発時は、曇っていたけど暑そうなので アトレーで行きました。

まずは、お決まりの 「道の駅・平成」 で休憩。





こちらには、無料の足湯があります。





画面、左奥に行くと フリマをやっていました。








この後、 「ほほえみの湯」へ行き
中へ入ると雨が降っていました・・・





このまま帰るのも・・・と思い、可児市の「道の駅・かにって」へ行きました。



左側の車は駐車スペースではないのに堂々と駐車・・・
ちなみに、「長野」ナンバーでした。

楽しく過ごしていたのに最後に気分が悪くなってしまった一日でした。


気を取り直して、明日は いつもの所にお邪魔します・・・(笑)






Posted at 2013/07/06 22:07:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ジムニー 旅立ちました http://cvw.jp/b/595280/48492878/
何シテル?   06/18 18:15
オヤジになって初めてオープンカーのオーナーになりました。 子供も手が離れ、相方と気ままにドライブしています。 オフ会にも積極的に参加したいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー ルーテシア ルノー・スポール  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/14 18:28:22
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 21:30:38
 
1人で出来た??塗装編 ☆ランエボ10風(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 22:19:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気が向いたら下呂方面へドライブに行きます。
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
2017年10月15日、みん友さんから譲り受けました。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
みん友さんから譲って貰いました。 初年度登録 : 2002年(平成14年) 総走行距離 ...
ダイハツ コペン 2 号機 (ダイハツ コペン)
2015-10-18 我が家に嫁いできました。 総走行距離 約13万Km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation