てなわけでやっと着手ですw
GT6発売までにはおわらせるはずが
こんなところまでひっぱってしまいましたw
気を取り直して3日目~
前日は灯台いって、おそば食べて、市内観光でした~
帰る時間もあるので早起きしなきゃなんて思ってたら起きたら9時過ぎwww
あたふたと用意をしてしゅっぱ~つ
最終日はメインイベントの出雲大社

さすがに人がおおいですw
参拝前にお昼ご飯てなことで

参道のすぐそばの田中屋さんに 参道前てなこともあり1じかんまち~
その辺のお土産屋さんを散策して
そろそろかな?とおもっていったらどんぴしゃでした~
で!!!

この旅2回目の出雲そば~、今回は画像ありw
外は寒いのですが、冷たいおそばはおいしい
そばくったあとに

名物の縁結びぜんざい
このぜんざい中に縁結びにちなんでハート型のおもちが入ってるんですけど
写真をとってないという・・・そのへんはゆーきさんにまかせましょうw
おそばとぜんざいをおいしくいただいて!いざ参拝
ここの画像が一番上のを思い出してください
出雲大社広いですね~鳥居くぐってから結構な参道があり
その途中で1回目の参拝
どんどんすすんで、広いスペースに古代神殿の柱を再現てのがあったり

でけーよ、はいんないのでこんな斜めに
その近くに咲いていた花を写してみたり

これはなんの花なんでしょう?
てなわけで手あらって、清めてから本殿のほうに

これ本殿でないんですが、2回目の参拝
本殿に行く前にお守りかう~ってことなのでお守り売ってるところに
売り切れのため、自宅配送になります・・・・・どんだけうれてるねん
おみくじもひきました~てか今のおみくじって大吉とかないんですね

ほんでもって本殿~
当たり前なんですが中は撮影禁止
凄い人で入場制限かけられてました
参拝もひととうりおわったので
昨日も行ったお土産ストリートに
ゆーきさんが、昨日はゆうがただったこともあり売り切れてた縁結びかまぼこほしいってことだったので

今日はおひるだったのであってよかったw
そうこうしているうちに夕方ちかくなって
島根の観光名所のことを思い出す・・・・
車に戻って検索してみるも・・・・130K・・・・・むり
前日に行っとくべきだったとおもいながら、帰路に着こうとしたとき
道路標識に道の駅キララ多岐、これ行っとくってことで遠回り
海岸線を走る道でなかなかいい眺めだったので車を止めて撮影

いい感じの夕日がとれました~ww
で道の駅到着
道の駅よりもよこにあった風力発電のほうがきになりました

やたらでけ~よ
そこからは帰り道 山陰道~米子道~中国道~播但有料~加古川バイパス
途中よったPAは宍道湖 蒜山高原 二宮

帰りの走行距離308K 時間5時間でかえってきました
なんだかんだとあわただしく旅行してきましたが
ノープランの旅もわるくないもんですw
ゆーきさんたのしかったね~また二人で、だらだらいきたいですね
今回の相棒プレオ丸w800Kほどご苦労様でしたw
遠出できみでいくことにしようw
楽しかった出雲旅行ブログこれにて完結!!!
Posted at 2013/12/16 13:18:34 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ