• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★やまいち★のブログ一覧

2010年07月27日 イイね!

Rな椅子を購入

Rな椅子を購入とうとうバケットシート買っちゃいました!

我がGRBにはせっかくメーカーオプションのレカロが装着されてるのに・・・

とか言いつつ、画像のブツはもうすぐ1歳8ヶ月になる息子用です(汗)。
同じ様な形で、もっとお安いのがあったのですが、やっぱり私の車に装着するならR社製が良いかなぁ?と思いまして・・・

って言うか、最近何かと忙しく、ブログ更新できてませんでしたが、気がつけばもうすぐ7月も終わっちゃいますね!?

まぁ、ブログ更新できなかったのは忙しいからではなく、ただ単にネタ切れ気味って事なんですが、何かネタが欲しい今日この頃・・・
Posted at 2010/07/27 23:46:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2010年07月05日 イイね!

非売品

非売品昨日、ディーラーを二軒ハシゴして、二つのGVFミニカーをゲットしました。

・・・が、在庫が少なく、二つともダークグレーです。
私としてはWRブルーが欲しかったんですがね(涙)!?

やはり、白&青は人気が高く、すぐに品切れになったとか・・・!?


同じ色を二つ持ってても仕方ありませんので、一つはいつもお世話になっている行きつけの車屋さんの若社長の娘(生後4ヶ月)にプレゼントする事にいたしました・・・が、すかさず事務所に飾っておられました(笑)!

このミニカー・・・細かい所まで良く作りこまれています。
GVBやGRBバージョンもあれば良かったのに!!!

できればB型GRBスペックCが・・・

さて、昨日はGVB、GVF以外に、インプレッサXVも見る事ができました。
試乗車もありましたが、乗ってません。
撮影だけさせていただきましたんで、気になる方はフォトギャラをどーぞ。
Posted at 2010/07/05 03:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2010年07月04日 イイね!

GVB突撃取材!

GVB突撃取材!本日の仕事は昼過ぎには終わりましたんで、帰りにスバルのディーラーを二軒ハシゴしてしまいました!

お目当ては7/1に発表されたGVB!

まずは、今年OPENしたばかりの大阪スバル枚方パーク店へ・・・

しかし残念ながら、GVB展示車は無く、その代わりにGVF(セダンA-Line・プラズマブルー)の試乗車がありました。

「乗ってみますか?」とお奨めされましたが、雨降りの上、周辺道路は渋滞・・・と言うコンディションですので、今回は遠慮させていただきました。

ちなみに撮影はさせていただきました(フォトギャラ参照)。


んでもって、お次は自宅を通り越して京都スバル久世橋店へ・・・

ありました!
サテンホワイトパールのGVB!
※こちらもフォトギャラをご覧下さい。

さっき見た紺色のGVFとは少し印象が違います!

やっぱりカラーリングとデカい羽根の効果でしょうか!?
こちらの方がスポーティーな感じです!

昨日のブログでも書きました様に、エッジの効いたバンパー・・・
シャープな印象で、写真で見るよりカッコイイです!

造形的には、なんとなくBMWを意識してる様な・・・???

でもやっぱりグリルとヘッドライトの形状のバランスがマッチしてない様に思うのは私だけでしょうか???
私個人の意見としましては顔はB型が好みですね!

まぁ、それはさておき、内装パーツがB型では銀色だった部分が一部ガンメタ(黒?)に変更されてるのが羨ましいですね。

とりあえず、デザインや配色の好みは人それぞれなので、賛否両論あるでしょうが、個人的にはセダンWRXSTIは写真で見るよりカッコイイと思いました。

本日お邪魔したディーラーでは既に数台ずつ売れてるようですね。
やっぱセダン好きの方は欲しくなるでしょうねぇ~!!!
GDBやB4などから乗り換える方が多いのではないでしょうかね!?

もしくは、他社からの乗り換えも?
現に、どちらのお店の駐車場にも、他社の車両が沢山停まってましたし、店内はいつになく賑わってました!

これをきっかけに皆さんスバルに乗り換えて欲しいですね!!!

あ、ちなみに、大阪府内にはGVBの試乗車が一台しかなく、現在は北堺店にあるとの噂!?
気になる方はお問い合せされてみては?

京都方面には試乗車は回って来るのでしょうか???
Posted at 2010/07/04 00:20:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記
2010年07月03日 イイね!

コレクション

コレクション本日、行きつけの車屋さんに新型インプレッサWRXSTIのカタログが入荷したとのことで、早速一部頂きに行ってまいりました。

どーやらC型からは「インプレッサ」とは呼ばない様ですね!?!?
カタログにはインプレッサって言う表記がございません。

型式は4ドアがGVB(A-LineはGVF)、5ドアがGRB(A-LineはGRF)だそうです。

以前からの情報でバンパー&グリルのデザインがイマイチ気に入ってなかったのですが、大きい写真で見ると、B型よりもエッジが効いていてシャープな印象で、これはこれでカッコイイかも?と思いました。

でもやっぱり、ヘッドライトとグリルの形状のバランスが個人的に好みではないですね・・・

まだカタログをしっかり読んだわけではないですが、装備的にはB型(スペックCではない標準モデル)とほぼ大差ない様ですね・・・しかし、営業マンのお話では、足回りのセッティングがかなり変更されてるとの事!?

それと新色「プラズマブルー・シリカ」が追加されて、ライトニングレッドがなくなりました。

この週末に京都スバル本社(久世橋店)に4ドアの展示車が登場するかも?なんて噂も聞きましたんで、一度実車を見に行ってみようかな???
※あくまでも噂ですので、ご注意下さい。
Posted at 2010/07/03 00:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近の話題 | 日記

プロフィール

「ここも・・・」
何シテル?   08/21 15:01
はじめまして。 最近、ある車が気になるせいで、いつもみんカラで情報収集させて頂いてる者です。 見てるだけじゃなく、なんとなくやってみたくなり、登録いたしまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

サービスリマインダーを消す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:02
サービス リマインダー リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:23:42
ヨシムラ PRO-GRESS2 マルチテンプメーターの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 01:30:50

愛車一覧

スズキ カタナ スズキ カタナ
SUZUKI GSX-S1000S KATANA 2024年式 2025年3月24日登 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2021年3月23日納車。 2020年2月にGRBインプレッサWRXSTI(B型)スペ ...
その他 その他 その他 その他
GRBの件でみんカラを始め、色々調べてるうちにGRBのラジコンの存在を知り、友人にリサー ...
ヤマハ XJR1200 ヤマハ XJR1200
ヤマハXJR1200(94年式・初期型) 20歳の時にこつこつバイトして買ったバイク・・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation