
恵方(今年は南南東)を向いて、太巻きを無言でいっきに食びます。 願い事を考えながら。
コレ
大阪人の常識だそうですが、
他府県の方々には異文化に見えるそうで、
家族が一斉に同じ方向向いて太巻き黙々とかじってる姿は「いと おかし」だそうです。
確かに、自分でも業者の策略にのせられた、
マヌケな光景に思えますが、
今年もやります!!
願いの数だけ!!(笑)
・・・とわ言え、さすがに歳を取ると、1本で充分です。 3本もムリ(||ノ゚Д゚)ノ
『黒うし巻』・・・ヽ(´ω`)ノ??
今年は見慣れん、この怪しい奴に決めた!!
中身を確認せず、いざイートイン!!!
(あっ! 牛丼の肉みたいなの!?)
とか思いながらモグモグやってると、噛み切り損ねた牛肉が、長~い糸のようになって喉の中へ・・・。 手も口も止まるつもりないから、その糸状の物を強制的にどんどん奥へ・・・。
「皆さんは経験ありますでしょうか? 喉に糸を通したことが」
・・・今年の願い事(1本550円)は1/3で噴き散りました(T△T)
食べ物は良く噛んで食びましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/02/03 23:32:00